自然&風景

阿蘇山周辺をぐるっと 自然&風景

阿蘇山周辺をぐるっと

今日も雨が降ったり止んだりのお天氣でしたが、何とはなしにドライブってきました。 まずはとてもマニアックなところから(笑)。 阿蘇市一の宮町坂梨にある“めがね橋”こと天神橋。 駐車場あるのはいいんだけれど、撮影ポイント的なところが無くって、ちょっと覗き込むような感じになりました。 お次は古閑の滝。 こ…
阿蘇大パノラマ 自然&風景

阿蘇大パノラマ

湯浦パーキングから見た、内牧温泉街と北外輪山。 さて今日は、6/14(火)に阿蘇市~熊本市~菊池市~益城町と走ったときの、明るい画像をお送りします(笑)。 いや、昨日書いた通り、2ヶ月目の益城をはじめ、まだまだ各地大変ではあるのですが、とは言えこの時期、春に野焼きされた山肌はすっかり緑で覆われ、瑞々…
2ヶ月目の益城 自然&風景

2ヶ月目の益城

益城町は、2ヶ月たったのが信じられないくらい、あのときのままでした。 4/14(木)に起きた第1の地震からちょうど2ヶ月目となる6/14(火)、熊本市方面へ行く予定があったので益城町にも立ち寄った感想がこれ。阿蘇市は建物被害はそれほどないので、一見平和そうに見えるのですが(その分、農業被害、観光被害…
大分アドベンチャー~往路 自然&風景

大分アドベンチャー~往路

6/12(日)の雨の中、この春も随分とお世話になった、熊本市内に住む友人O氏が遊びに来てくれました。 子どもたちも元氣なようです……の図(分かりづらいですが、寝袋が氣に入ったようですw)。 またこちらからも遊びに行きますね! ……ってことでここからは、阿蘇に来てからようやく晴れた6/10(金)のお話…
追いつけ、今日へ! 自然&風景

追いつけ、今日へ!

なるべく過去の日記を溜めないようにと思ってましたがけっきょく……なので、ちょっと追いつきます(追いついてませんが……汗)。 現在は徳島県です、って言っていたのが6/1(水)。 その翌日6/2(木)は、雲の陰影がはっきり見て取れるようないいお天氣のなか、四国横断して愛媛県を目指します。 で、あわよくば…
田植え終了~! 自然&風景

田植え終了~!

無事に「阿蘇復耕祭~奇跡の1000人田植え~」が終了しました! ちなみに、氣になるイベントの内容はこんな感じでしたよ~。 片付け終了後の一枚。なんかもう、会場全体が田んぼみたいになってました(笑)。 で、当日ボランティアで入ったけど、けっきょく何やってたの?っていったら、会場風景の撮影係でした。自分…
現在は徳島県です 自然&風景

現在は徳島県です

昨日もアップしましたが、6/4(土)の「阿蘇復耕祭 ~奇跡の1000人田植え~」、こちらの当日ボランティアとして熊本に向かっています。 現在は徳島市。淡路島から車で走ってきました。 で、今回の旅には、6/4の田植えに参加する仲間をもう1人連れて向かっています。 この人です!! ……ということで、淡路…
激震・九州ツアー~chap.26「光射す風景」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.26「光射す風景」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第26話。第25話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/10(日)「ドバーーッ!!」・4/11(月)「30日目の近況報告」・4/11(月)「干潟と夕陽と海中道路」 そろそろ終わりが見えてきて、30話で完結予定。今日明日(5月中…
激震・九州ツアー~chap.25「天草ドライブ」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.25「天草ドライブ」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第25話。第24話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/8(金)「天草の地より祈りを込めて」・4/9(土)「氣がつけば6,000km」 さて、4/8(金)、 天草ありあけタコ街道へやってきました。 隣にはこの、財宝隠しの十字架…
激震・九州ツアー~chap.24「ようやくの出店日」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.24「ようやくの出店日」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第24話。第23話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/4(月)「4月予定」・4/5(火)「大樹の恵みとラピュタの道」・4/6(水)「時は大恐竜時代!」・4/7(木)「4月予定ver.2」 えーと、4/4(月)の当日投稿はカレ…
激震・九州ツアー~chap.23「歌舞さんと巡礼旅~後編」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.23「歌舞さんと巡礼旅~後編」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第23話。第22話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/3(日)「2人のウズメ」 和歌山からやってきた歌舞(かぶ)さんとともに巡る聖地巡礼の旅2日目の後半。 さて、天岩戸神社に来ていまして、いよいよ天安河原へ向かうその途中、 …
激震・九州ツアー~chap.22「歌舞さんと巡礼旅~中編」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.22「歌舞さんと巡礼旅~中編」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第22話。第21話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/3(日)「2人のウズメ」 和歌山からやってきた歌舞(かぶ)さんとともに巡る聖地巡礼の旅2日目。 この日は、高千穂~天岩戸あたりを目指しますが、まずはその途中、 “日本三大…
激震・九州ツアー~chap.21「歌舞さんと巡礼旅~前編」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.21「歌舞さんと巡礼旅~前編」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第21話。第20話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/2(土)「再訪」・4/3(日)「2人のウズメ」 この2日間は、和歌山からやってきた歌舞(かぶ)さんとともに巡る聖地巡礼の旅で、まずは4/2(土)。 ……が、合流するその前…
激震・九州ツアー~chap.20「九州最東端の地」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.20「九州最東端の地」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第20話。第19話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/1(金)「雨の中」 昨日の「九州のへそ」に引き続きまして、本日は「九州の最東端」を目指します。 ですが、まずは南国・宮崎県の日向市へ(最東端は大分県)。 「この先の絶景が…
激震・九州ツアー~chap.18「日常と非日常」 自然&風景

激震・九州ツアー~chap.18「日常と非日常」

3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第18話。第17話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・3/29(火)「誰か一緒に暮らしませんか?」・3/30(水)「ぬりぬりイカ」 えーと、もうだいぶ書いてきましたが、まだまだ終わりが見えませんねー(汗)。しかし、6月になったら…