温泉&食べ歩き 11月 30 2023 美山の湯 ちょっと前ですが11/5(日)、和歌山県日高川町にある美山の湯(旧:美山療養温泉館)でお風呂。 とても滑らかで肌触りの良いお湯で、自分で自分の身体を触りたくなるくらい(笑)。 以前、美山温泉・愛徳荘さんのほうにも行きましたが、そちらは現在、日帰り入浴はできない模様(あやめの湯が休館のときのみOKっぽ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 27 2023 Cafe La lapin 11/26(日)、和歌山県串本町、紀伊大島の東端、樫野崎灯台やトルコ記念館のそばにあるCafe La lapin(カフェ・ラパン)さんに行ってきました。 ちなみに何用かと言いますと、 旅仲間とのデート☆ お久しぶりです!! ということで、うさぎちゃんがいたり、雑貨が飾られていたりする店内に入店しまし… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 2 2023 34万kmを超えた日 10/15(日)の「粉河産土神社・2023秋祭り 【@和歌山県】」出店の翌日、10/16(月)にとうとう34万kmを超えました。あと4万kmくらい走れば月にも到達できそうです。 そしてその日は、紀の川市~新宮市まで帰るわけですが、間に、 道の駅・ごまさんスカイタワー。このときは、紅葉はまだまだでした… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 31 2023 picnic banashi 10/15(日)の「粉河産土神社・2023秋祭り 【@和歌山県】」出店の前日、10/14(土)に前乗りしようとR168を北上していたところ、道の駅・吉野路大塔前になにやら新しいお店を発見! どうやら「本日オープン!」らしいので、小雨が降る中、せっかくなので立ち寄ってみました。 というのがこちらの、p… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 29 2023 粉河産土神社・2023秋祭り 【@和歌山県】 まとめが遅くなりましたが、2023年10月15日(日)、和歌山県紀の川市、粉河産土神社さんで開催された秋祭りに出店させていただきました。 いやー、これがなんと11年ぶりだったりで、過去の記事はこちら>「粉河産土神社・2012秋祭り 【@和歌山県】」。ほかのイベントやお正月なども含め、うぶすなさんとは… 続きを読む
イベント出店 10月 24 2023 笑来市(えこいち) 【@和歌山県】 2023年10月21日(土)、和歌山県串本町にあるエコ工房四季さんで開催された「ノウフクマルシェ 秋の実り 笑来市(えこいち)」に、ヨリドコ&ラポラポで出店させていただきました。 上の写真のとおり、他のキッチンカーさんたちに並んでの出店は、ずいぶんと久しぶりな感じがします。 ラポラポはこんな感じ。青… 続きを読む
イベント出店 10月 19 2023 10/21(土)は「えこいち」 先週の出店まとめがまだですが、今週末も出店あります。 10/21(土)、和歌山県串本町古座にあるエコ工房四季さんで開催される「笑来市(えこいち)」に、ラポラポ……というよりヨリドコで出店予定です。 テントとキッチンカーになるので、ブースが離れてそうな予感がいたしますが、はたして僕はどっちにいるのでし… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 14 2023 ひさしぶりに神社コーヒー ぜんぜん告知もしておりませんでしたが、明日10/15(日)は、粉河産土神社さんところで出店予定です。 新宮司の就任式兼、秋祭りっていう感じみたいです。 写真は2013年のもの。2012年の秋祭りのブログ記事はこちら。お近くの方はぜひ~。… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 24 2023 CAFE&BAR For za! 大阪市中央区に新しくできたお店、CAFE&BAR For za!(ふぉるつぁ!)。堺筋線と長堀鶴見緑地線が乗り入れる長堀橋駅・7番出口を出てすぐのところにあります(上の写真でいうと、左の電柱奥に見えるのが、駅までの階段)。 っていうところに、先日書いた「お彼岸ドライブ」の前日9/17(日)に… 続きを読む