旅とお出かけ

王さまのぶどう本店 温泉&食べ歩き

王さまのぶどう本店

9/8(月)、『東椎屋の滝とイチイガシ』散策のあとは、糖分補給するため、王さまのぶどう本店さんへ。 ぶどうのソフトクリーム。おいすぃー☆ そしてせっかくなので、3種混合のぶどうも購入。 クキ部分がヘタっていてちょっとお安くなっていたものですが、自分で食べる分には変わらないですもんねー。帰ってから美味…
東椎屋の滝とイチイガシ 自然&風景

東椎屋の滝とイチイガシ

9/8(月)、『喫茶アップル』でコーヒーをいただいたあと、帰り道の途中、日本の滝百選にも選ばれている「東椎屋の滝」に寄ってきました。 駐車場から徒歩5分くらいで滝つぼまで到着。日光華厳の滝に似ているところから、「九州華厳」とも称され、写真のとおり、“滝ガール”にも人氣のようです。 滝ガールさんたちが…
喫茶アップル 温泉&食べ歩き

喫茶アップル

9/8(月)、『Avatar(アブタール)別府鉄輪店』でランチを食べた後、喫茶アップルさんでコーヒーを満喫。 ひさしぶりに、ラポ吉っちゃんの雄姿をお届けします(写真的に)。 店内入ったところで焙煎器が見えるとおり、自家焙煎コーヒーが飲めるお店。キリマンジャロ頼みました。 今が旬のフルーツのパフェや、…
Avatar(アブタール)別府鉄輪店 温泉&食べ歩き

Avatar(アブタール)別府鉄輪店

9/8(月)、『みょうばん・湯の里 大露天岩風呂』に入ったあとは、本格インド料理レストラン「Avatar(アブタール)別府鉄輪店」さんへ。 こちらのお店も、 9/1の『Siesta』さん同様、由布院おもてなしクーポンに名を連ねていたので来てみました。 インド料理のお店は、自分一人だとなかなか行かない…
みょうばん・湯の里 大露天岩風呂 温泉&食べ歩き

みょうばん・湯の里 大露天岩風呂

乗馬からの温泉&ランチはもはや義務。 ということで、9/8(月)『乗馬lesson-3』のあと、今回は別府方面へと走りまして、明礬(みょうばん)温泉・湯の里 大露天岩風呂へ。 白濁したお湯が、「ザ・温泉」な感じのする硫黄泉。露天で広いからか、思ったよりも熱くなく、ゆっくりと過ごせました~極楽♪ ちな…
梅山鉄平食堂 温泉&食べ歩き

梅山鉄平食堂

またまた9/6(土)のお話ですが、『ART ART ART ~ ステージ1&2』終了後の晩ごはんは、梅山鉄平食堂さんの本店へ。 せっかく福岡市のほうまで来たので、5/10『飯塚さんぽ』のときに会ったさてぃ君に、「久しぶりにごはんとかいっしょにどう?」と誘ったら、「ここのお店とかどうですか?」と紹介さ…
ブラジレイロ 温泉&食べ歩き

ブラジレイロ

9/6(土)『ART ART ART ~ ステージ1&2』の、1と2の間のお昼に寄ったのが、ブラジレイロさん。 とくに何の前情報も調べずに入りましたが、「現存する福岡最古の喫茶店」らしく、自家焙煎コーヒー&手づくりの洋食が人氣の、超有名店のようです。 「今日はもう、これしか残っていません」と、いくつ…
ART ART ART ~ ステージ1&2 アート&カルチャー

ART ART ART ~ ステージ1&2

9/6(土)のお話。 「ART ART ART creative studio」の、ステージ1&2@福岡に参加してきました。 上手な絵の描き方を教えるワークではありません。あなたを生きづらくしている見えない壁を打ち破りあなた自身の人生をクリエイトするために・・・アートを通した体感型ワークショップ【東…
銀の湯温泉と金つば羊羹 温泉&食べ歩き

銀の湯温泉と金つば羊羹

9/1『乗馬lesson-2』からの、『Siesta』さんでランチからの、温泉タイムにやってきました。 こちら、銀の湯温泉があるのは、 町中を石畳が一本通っている、湯平(ゆのひら)温泉です。 「令和2年(2020年)7月豪雨」により甚大な被害を受けた温泉街ですが、少しずつ復興が進んでいるようです。 …
Siesta 温泉&食べ歩き

Siesta

9/1『乗馬lesson-2』終了後は、由布院にあるオーガニック・カフェ&雑貨のお店「Siesta(シエスタ)」さんへ。 ちなみに昨日アップしようと思っていたんですけど、疲労と筋肉痛により一日中まったりしてました(筋肉痛はまだ翌日に出る!)。 それはさておき、こちらのお店を選んだ理由は、 『乗馬体験…
嵐山茶寮 温泉&食べ歩き

嵐山茶寮

8/26(火)、『陶芸day5』のあと、「自家焙煎」で検索したら近くにあった嵐山茶寮さんへ。 (昨日に引き続き、写真がスマホ撮影なのは、一眼レフのSDカードをノートパソコンに差したままだったせい)。 で、フルーツサンド推しのようでしたが、あまりお腹は空いていなかったので、嵐山茶寮ブレンドだけいただき…
炭火焼居酒屋 花花 温泉&食べ歩き

炭火焼居酒屋 花花

わ~、仕事終わりの焼肉や~~~!! ということで今夜は、cafe 桜亭の店主に連れられて、実は桜亭の常連客のお一人でもいらっしゃる花花(かか)さんところで炭火焼肉。「お疲れさまー!」と、花花さんにビール一杯サービスしてもらっちゃった☆ こちらも実は徒歩圏内のお店の1つ。なので、ビール飲んでもだいじょ…
Ohukurou kitchen 温泉&食べ歩き

Ohukurou kitchen

本日8/15(金)は、前々から氣になっていたOhukurou kitchenさんのハンバーグセットをいただく。 国産牛100%な肉々しいハンバーグに満足。付け合わせのお野菜やお味噌汁もおいしい。上の写真はデミグラスソースですが、和風ソースも選べます。 少し前にランチで食べに来ようと思ったら、「しばら…
希望と風と銀河の未来 旅とお出かけ

希望と風と銀河の未来

昨日8/13、中央図書館まで歩いていく途中に、「希望のまち」工事現場を定点観測。だんだんと、足場が組み上がってきておりますよ。 そしていつも、「風の橋」あたりを通るんですが、 「銀河の船」って書いてあるモニュメントがあって、どのあたりが船なんだろう?と思ってましたが、老朽化のために羽根が外されている…
カフェ・ラポール中央図書館 温泉&食べ歩き

カフェ・ラポール中央図書館

今日は、北九州市立中央図書館に付随しているカフェ・ラポール中央図書館でランチ。 図書館はちょいちょい通ってますが、カフェの利用は初めて。 店内からは、目の前にある北九州市立文学館のステンドグラスが見えたり(文学館はまだ入ったことない)、カフェ内にも借りたり読んだりできる図書館の本が並んでいたりします…