現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

通常出店場所

ゲーム喫茶「ラポラポ」~feat.ヨリドコ~ 【@和歌山県】 ラポラポCafe

ゲーム喫茶「ラポラポ」~feat.ヨリドコ~ 【@和歌山県】

実はシークレットオープンしてましたが、6月から毎週(土)10~16時、和歌山県新宮市、仲之町商店街SACHIにて、『ゲーム喫茶「ラポラポ」~feat.ヨリドコ~』オープンしました! このSACHIっていう場所を若者応援センター「ヨリドコ」が借りていて、今は僕もそこの中の人の1人なのですが、前にもチラ…
55c 【@福井県】 アート&カルチャー

55c 【@福井県】

福井県若狭町、若狭鯖街道・熊川宿内に2020年11月にこっそり(?)オープンした、古道具・アンティークショップ「55c(ゴーゴーシー)」。 お店の横、「え、こんなところに車が入るの?」っていうようなスペースにて、ラポラポ出店させていただきました(※実際の目でお確かめください)。 55cさんの位置はこ…
Kumano森のふくろう文庫 【@和歌山県】 アート&カルチャー

Kumano森のふくろう文庫 【@和歌山県】

和歌山県本宮町、熊野本宮大社のすぐそばにある古本屋さん、Kumano森のふくろう文庫。 こちらの店先で、毎週(日)に出店させていただくことになりました(2021年3月7日現在。最新のスケジュールは出店カレンダーをご確認ください)。 熊野本宮大社のすぐそば……ではありますが、国道沿いではないため分かり…
民宿わだま 【@和歌山県】 温泉&食べ歩き

民宿わだま 【@和歌山県】

和歌山県本宮町、湯の峰温泉にある民宿わだまさん内にて、2020年7/7より毎週(火)(水)で出店させていただいております(7/15現在)。 湯の峰温泉街の中でも、小径に入ったところにあって少々分かりずらいですが、場所に関しては7/14のブログを参考にしていただくとしまして、 湯の峰温泉には無料の駐車…
ラポの巣(光水画廊 ver.) 【@福井県】 アート&カルチャー

ラポの巣(光水画廊 ver.) 【@福井県】

福井県若狭町、若狭鯖街道・熊川宿内にあるギャラリー(兼、野菜販売所)で、ラポラポの出店場所としても何度かお世話になった光水画廊さん。 で、新たな「巣づくり」始めます☆ 今まで(昨日まで)のラポの巣(irodori Labo. ver.)と同じ熊川宿内にありますが、個人的に一番大きな違いは、国道303…
光水画廊 【@福井県】 アート&カルチャー

光水画廊 【@福井県】

福井県若狭町、若狭鯖街道・熊川宿内にあるギャラリー……兼、野菜販売所。 位置的には、中ノ町と下ノ町の境、ちょうど国道との接点、熊川小学校前交差点の角にある建物で、上の写真で言うと、ラポラポより左側が国道303号線、右側の色つき道路が熊川宿です。以前にも書いたかもですが、熊川宿内も、フツーに車通れます…
ラポの巣(irodori Labo. ver.) 【@福井県】 アート&カルチャー

ラポの巣(irodori Labo. ver.) 【@福井県】

福井県若狭町、若狭鯖街道・熊川宿内で、間借りカフェ「ラポの巣」始めました! 「ラポの巣」=「ラポラポの巣」の意味で、“自由氣ままに飛びまわる渡り鳥にも、時には羽を休める場所が必要なのさ”的な場所になっていくとかいかないとか……。ま、現実的な理由ももちろんあったりしますが、せっかくなので、この形態も楽…
道の駅・ウトナイ湖 【@北海道】 自然&風景

道の駅・ウトナイ湖 【@北海道】

北海道苫小牧市、ウトナイ湖のほとりに位置する道の駅・ウトナイ湖。 今年、ウトナイ湖を望む展望台が出来たばかりとのことで、 その屋上からはウトナイ湖を一望できます。 湖にはハクチョウさんの姿も。 そんな道の駅・ウトナイ湖さんでの出店条件(?)は、 「とまチョップ水」を使ってコーヒーを淹れること。 苫小…
道の駅・三方五湖 【@福井県】 自然&風景

道の駅・三方五湖 【@福井県】

福井県若狭町、三方五湖の南に位置する道の駅・三方五湖。 三方五湖は、ラムサール条約に登録されており、 三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、日向湖(ひるがこ)、久々子湖(くぐしこ)の5つからなり、 道の駅からは、いちばん南にある三方湖が望めます。 そして道の駅周辺には、 福井県年…
LOHAS Village 【@福井県】 温泉&食べ歩き

LOHAS Village 【@福井県】

福井県若狭町にある、美容・マッサージ・衣服・クリーニング・たいやき……等々、いろいろ集まる場所・LOHAS Village。 PLANT-2 上中店近くの交差点の角っこにあり、上の写真の建物のほかにも、ちっちゃい小屋がいくつか建っています。 初日の今日は、夕方くらいから小雨がパラつくあいにくのお天氣…
しもつコープファーム 【@和歌山県】 ラポラポCafe

しもつコープファーム 【@和歌山県】

和歌山県海南市にある農事組合法人、しもつコープファームさん。 ……での出店写真ですが、お隣の「共友工作所」さんの看板のほうが目立ってますね(汗)。そのちょうど境目の向こう側で出店させてもらってました。 この時期、下津と言えばのミカンをはじめ、ポンカンやレモン、キウイなんかも出荷待ち。農家さんの愛情の…
コーヒー サクラ 【@愛知県】 温泉&食べ歩き

コーヒー サクラ 【@愛知県】

愛知県瀬戸市にある自家焙煎コーヒー豆の販売店、コーヒー サクラさん。 「コーヒー屋×コーヒー屋」というなかなかに強氣なコラボで出店させていただきました☆(笑) まぁ、豆の販売がメインのところと、飲むコーヒーがメインのところのコラボなので、別にいいんじゃない?……的な。 さてサクラさん店内には、いろん…
Ubuntu 【@愛知県】 温泉&食べ歩き

Ubuntu 【@愛知県】

愛知県瀬戸市にある国産小麦・天然酵母のベーグル専門店、Ubuntu。 Ubuntu(ウブントゥ)とは、南アフリカ語で「お蔭様で生きています」の意味だそうで、そんなUbuntuさんの「おかげさまで」、愛知県初出店させていただきました! ありがとうございます☆ Ubuntuさんとこのベーグルは、素材にこ…
道の駅・若狭熊川宿 【@福井県】 アート&カルチャー

道の駅・若狭熊川宿 【@福井県】

福井県三方上中郡若狭町にある道の駅・若狭熊川宿。 その敷地内、売店・レストラン「四季彩館」前広場にて出店中の図。念願の道の駅出店です!(笑) 鯖街道・熊川宿の玄関口にあり、熊川宿散策の起点として便利な道の駅(熊川宿内にも駐車場ありますけどね)。 「鯖街道」とはその名の通り、日本海(小浜市)で獲れた鯖…
滋賀飲料 【@滋賀県】 温泉&食べ歩き

滋賀飲料 【@滋賀県】

滋賀県彦根市本町にある、自動販売機オペレーター・滋賀飲料さんPにて、出店させていただいてます。 場所は、 彦根城から南側に伸びる“キャッスルロード”の南端で、 大正ロマンあふれる四番街スクエアへの入口に位置しています。 そして、自動販売機オペレーターということで、 「彦根一安い自動販売機」(人力車の…