徒然なる思い 3月 17 2025 2018年ブログまとめ 沖縄行って道の駅クリア! そして再び滋賀県へ……な、2018年の出店関連年表がこちら。 1/1~3たのもしの宮・粉河産土神社 【@和歌山県】1/14いとしま未来フォーラム2018 【@福岡県】1/20どんぐり政治の種まき祭り 【@福岡県】2/10うみんちゅワーフマーケット3 【@沖縄県】2/18おき… 続きを読む
自然&風景 2月 17 2018 カウントダウン いよいよ明日、2/18(日)朝のフェリーで沖縄を出発しますが、その前の15(木)、16(金)、17(土)のお話です。 ■2/15(木) この日は暑いくらいの晴天で、沖縄ではすでにヒマワリも開花していたりします(戻ったら季節感の違いに苦しみそうw)。 で、昨日はブログで書いた通り海洋博公園に行きました… 続きを読む
自然&風景 2月 16 2018 海洋博公園 一昨日2/14(水)、沖縄美ら海水族館を観終わったあと、水族館以外の海洋博公園内を観て周ったお話。 さて、あらためまして、海洋博公園の広場です。 ちょうど「第13回 美ら海花まつり」なるものが開催されていて、園内のいたるところに花でできたオブジェが飾られています(2/25まで開催)。 ちなみにそれら… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 15 2018 美ら海水族館~後編 昨日2/14(水)、沖縄美ら海水族館鑑賞のつづき。 餌が水面に撒かれたので、上の方にあがって行くジンベエさんたち。 プログラムにはなくってお姉さんも慌てて解説を始めましたが(笑)、どうやら“上の判断”で朝のうちに餌をあげておこうとなったようです。 水面をぐるぐる回る子と、垂直立ちして大きく吸い込む子… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 14 2018 美ら海水族館~前編 本日(2/14)は晴天なり! ってことで、言わずと知れた沖縄美ら海水族館へGo~☆ ってことで、開館時間とともに着いたどー! ちなみに、水族館を含むこちらの海洋博公園に着いたのが8:30前で、帰ったのが16:30過ぎ。今日はほぼ1日、ここで過ごしました(笑)。 なので全部書くと長くなると思うので、今… 続きを読む
自然&風景 2月 13 2018 ラストスパート まだ本調子ではありませんが、徐々に体調は回復しつつあります。心配してくださった皆さま、ありがとうございます! さてちなみに、うみんちゅワーフマーケット3出店のために拠点とさせていただいた宿は、 ゲストハウス「ちいさなにじ」さん。今回もairbnbから予約しましたよ。 っていうコレを書いている現在も、… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 11 2018 1回休み なんだか急に体調崩してしまったので、今日の「うみんちゅワーフマーケット3」の出店はお休みしたいと思います。楽しみにしててくれた人がいたらごめんなさい。 もちろん、イベント自体は今日も開催されます! コーヒー屋さんは、以前うちのブログでも紹介した、はまcafeさんが出店されていると思いますので、エスプ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 10 2018 うみんちゅワーフマーケット3 【@沖縄県】 2018年2月10日(土)、沖縄県中頭郡北谷町、うみんちゅワーフで開催された「うみんちゅワーフマーケット3」に出店させていただきました。 えーと、本来は11(日)も出店予定だったんですが、体調を崩してしまったせいで急遽お休みさせていただくことになり、本当に申し訳ありませんでした。 ともあれ、無事に沖… 続きを読む
イベント出店 2月 10 2018 沖縄初出店! はい、今日明日は「うみんちゅワーフマーケット3」で出店予定です。沖縄で初出店だぜ~ヒューヒュー♪ しかし、今のところ晴れてますが、お昼から雨予報だったりするので、油断は禁物?(汗) いちおう、屋根のあるほうに向けて販売してますので、中のほうの出店者さんブースと合わせて、こちらにもおいでくださいね~☆… 続きを読む
自然&風景 2月 9 2018 プチ旅ミニグルメ プチとミニはどのくらい違うのかはさておきまして、2/7(水)~9(金)現在に至るまでと、今週末10(土)~11(日)の出店予定のお話。 2/7(水)、斎場御嶽に行ったあとは、 青空のもと、バビッと走りぬけまして、 佐敷グスク(上グスク)跡内にある月代宮へ行ったり、 アマミキヨが築いたとの伝説が残る玉… 続きを読む
自然&風景 2月 8 2018 琉球最高の聖地 まだ1日ズレているので、昨日2/7(水)の話ですが、 沖縄県内でも1番の聖地・斎場御嶽(せーふぁうたき)を訪れました。 やっぱりこういう神聖な場所に来るときは朝がいいかなと思ってるんですが、前日から晴れ間が見えてきてたので、この日の朝だったらうまく晴れてくれるんじゃないかな~と期待していたら予想的中… 続きを読む
自然&風景 2月 7 2018 沖縄世界遺産ラリー 昨日2/6(火)、ようやく待望の晴れ間が見えてきたので、まだ行けてなかった世界遺産巡りでもしてみたいと思います。 ちなみに沖縄県には「琉球王国のグスク及び関連遺産群」ということで全部で9つありまして。道の駅が8つだから、同じようなもんですね!(笑) ということで、朝イチに向かったのが首里城跡(首里城… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 6 2018 波止場またよし 今日2/6(火)は待望の晴れ! ってことで、いろいろ周ってきたのですが、そのまとめはまた明日にしまして。 昨日2/5(月)、大石林山行ったあとの続きをちょこっと。 海岸線を南下していると、カッコいい鳥さんがいたので、遠目に撮りつつの、 “想定外のメガ盛り”で有名な波止場食堂さんへ。 車は近くの波止場… 続きを読む
自然&風景 2月 5 2018 すとーんじゃんごー なかなかすごい煽り文句ですが、今日2/5(月)は、沖縄聖地の1つ・大石林山を歩いてみます。 まぁ、例によってお天氣悪くって空が白いんですけど(汗)、ガシガシ撮ったのでどうぞ。 後半、植物のほうが多いのは、たぶん氣のせいではないです(笑)。 パワースポットとかスピリチュアルとかなんかより、断然この子た… 続きを読む