温泉&食べ歩き 4月 15 2017 アイスな季節 今日は氣温が上がり、アイスカフェオレがよく出ました。 右腕を酷使する季節の到来です(笑)。 デザートはそらたねプリン♪ ということで、明日もそらいろのたねさんにて出店しまーす☆… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 12 2017 たまには街呑み 昨日今日(4/11~12)のお話。初潮旅館さん内でも、けっこう頻繁に呑んだりしていますが(笑)、 たまには街呑みもよかろうもんということで、昨日は電車に乗って博多に向かいました。 「電車に乗る」という行為そのものがひさびさ過ぎて、なんだか新鮮です(笑)。 博多駅に到着。うーわー、都会やー!(笑) メ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 7 2017 今週末は初潮さん 一面まっ白で、空と海との境界線があいまいな1日。 というわけで、初潮旅館さんに戻ってきております。今週末4/8(土)~10(月)は、初潮旅館さん内にてコーヒーを淹れていますので、お近くの方は飲みに来てくださいね☆ その後、11(火)~12(水)は、今のところお休み予定です。ご了承ください。 さて、本… 続きを読む
自然&風景 4月 6 2017 道の駅スタンプラリー~南九州編最終日 本日はサービスショットから始まります(笑)。 ということで、道の駅・樋脇にある無料の足湯に浸かりながらオープン待ち。今日もお天氣が悪いですが、足湯の半分はテントが張られていて多少の雨でも安心。お湯は、市比野温泉のお湯を利用しており、なんと24時間利用可能! 足だけしか浸かってませんが、とても良いお湯… 続きを読む
自然&風景 4月 5 2017 道の駅スタンプラリー~南九州編3日目 本土最南端・佐多岬から始まる3日目は、あいにくの曇り空です。 そしてここから先は、佐多岬展望公園のリニューアル工事中らしく進入禁止。オープンは平成30年予定らしいです……。 ここでもいちおう、遠目に灯台は望めますけどね。 僕的には、「本土最南端」の文字を写真に撮れただけで満足(笑)。ちなみに……、 … 続きを読む
自然&風景 4月 4 2017 道の駅スタンプラリー~南九州編2日目 朝起きると、そこは南国でした。 ……ということで本日は、道の駅・フェニックスからスタート! 今日も暑いくらいの陽気で、南国ムードをよりいっそう盛り上げてくれます♪ ちなみに、海岸に見えるギザギザは、「鬼の洗濯岩」と呼ばれている波状岩。痛そうですね。 サンメッセ日南入口に立つモアイ像。 園内には「世界… 続きを読む
自然&風景 4月 3 2017 道の駅スタンプラリー~南九州編1日目 宮崎県の道の駅では現在、「みちカフェ」推しみたいです。 ラポラポを呼びなさい!(笑) ……ということで、今日から南九州の残りの道の駅を、宮崎側から時計回りに巡って行きたいと思います。 本日最初の道の駅・高岡で、鯨ようかんを購入。 残念ながら(?)鯨は入っていませんが、けっこう美味しかったです。 ゆ~… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 1 2017 焼きたて×淹れたて 本日4/1(土)は、そらいろのたねさんにて出店でした。嘘じゃないよ~!(笑) 焼きたての美味しいパンには、挽きたて&淹れたてのコーヒーを合わせたくなりません? ラポラポは明日も出店予定ですので、ぜひ「焼きたて×淹れたて」の黄金コンビを味わってみてくださいね♪ ただし、実は今日もそうだったのですが、そ… 続きを読む
自然&風景 3月 31 2017 道の駅スタンプラリー~長崎編 昨日が暖かかったせいか、また一段と、寒さ感じる小国に帰って参りました。明日4/1(土)~2(日)は、そらいろのたねさんにて出店予定なので、よろしくお願いいたします!(例によってまたお天氣がビミョーそうですが……汗)。 さて、3/29(水)~31(金)のお休み中、どこに行ってきたかと言いますと、 これ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 27 2017 ご馳走と温泉と もうすでに初潮旅館さんに戻りましたが、毎度、小国~初潮とただ移動するだけではツマラナイので、ちょちょっと楽しみもプラスします☆ 昨日の杜フェスVol.100終了後は、道の駅・小国にある洋食屋 三代目 吉井商店さんへ。 オムライス大好きっ子なので、迷わずオムライスを選びますよ! うまうま~♪ ケチャッ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 23 2017 元湯・熊ノ川浴場 忘れてしまう前に。3/20、小国から初潮旅館さんに戻る途中で立ち寄り湯。 熊の川温泉郷にある元湯・熊ノ川浴場さん。 内湯だけのこじんまりとした共同湯といった風情ですが、浴槽が3つあって、あったか~いお湯と、ぬる~いお湯と、つめた~いお湯(?)に分かれてます。 ……ということを知らずに、真ん中のぬる~… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 19 2017 晴れましたやん 今日も4個♪ ということで本日も、熊本県小国町にあるそらいろのたねさんにて出店でした。とても良いお天氣で、午後からは日向ぼっこしてました☆(というか、2時くらいにはもう、そらたねさんが売り切れになったという……汗) さて、明日からはお天氣下り坂のようですが、昼くらいまではもつかな~?、といったところ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 18 2017 雨ですやん ひさしぶりなので4個も食べてしまいました♪ ということで本日は、熊本県小国町にあるそらいろのたねさんにて出店でしたが、午後からポツリポツリと雨が……。なので少し早めの4時半に閉めてしまいました。 こちらに来ると雨が多いので、そらたねさんには、ラポラポが雨雲を連れてきていると噂されております(汗)。 … 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 17 2017 18~20日はそらたねさん 明日3/18(土)~20(月・祝)は、熊本県小国町にある小さなパン屋さん、そらいろのたねさんにて出店予定です。久しぶりですね! 今のところ、月曜の空模様がちょっと怪しいみたいですが、土日は晴れそうなので、ぜひ遊びに来てくださいね~☆… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 9 2017 酒造めぐり 今日は昼間っからビール! ピッツァもカレーも、全部うまかったです♪ やってきたのは浜地酒造・杉能舎さんです。 で、誤解の無いように言っておきますが、これも初潮旅館さんでの「お仕事」です。えぇ、 とっても美味しい「お仕事」でした☆ ついでに酒粕ベーグルとクロワッサンもGETいたしまして、お次は……、 … 続きを読む