自然&風景 8月 5 2015 福島・仁木・余市こども祭り 【@北海道】 2015年8月5日(水)、北海道余市郡仁木町にある、放射能から子どもを守る避難・保養プロジェクトの保養施設、山の家“きょうどう”にて開催された「福島・仁木・余市こども祭り」に出店させていただきました。ストーリー的には、「2015夏・北海道ツアー~11:余市、ふたたび」のつづき。 こちら、福島から保養… 続きを読む
自然&風景 7月 29 2015 初テント! わーい☆ ってことで、こんな感じ~。 タオルかかっててアレですが! そしてコンビニ弁当で済ませてますが!(もちろんセイコマ) 今日はいろいろ周ったり、このあと花火も見えるらしいですが、電力もったいないのと虫が寄ってくるので(汗)、まとめ記事はまた後日!… 続きを読む
自然&風景 7月 15 2015 サーフィン日和 台風近づいてますもんね! ということで(注:僕は波に乗ってませんよ?)、明日は荒天が予想されますが、万が一晴れてたら、パン・ド・パニエさんところで出店です。んー、晴れますかね? そして週末は、和歌山~三重~和歌山な、 18(土) ⇒ ブーランジェリー・フルリール19(日) ⇒ 夢の手づくり市・祝祭v… 続きを読む
自然&風景 6月 12 2015 休日のドライビン 水曜日のお話。ひさびさに写真多いです。 この日は快晴=営業日和……ですが、ドライブ日和でもありますよね♪ 三重県津市で用事があったのですが、その話は最後に書くといたしまして。さっそくですが奈良県に入ります。 ちなみにどうでもいいことですが(いや、良くないんですが)、なんか最近カメラの調子が悪くって、… 続きを読む
自然&風景 6月 10 2015 ホタル乱舞・2 誘われちゃったので、今日の夜もホタル観賞。昼間か!っていうくらい空が明るかったので、前回以上に写真が微妙ですが(だいぶ補正した)、ただ! ただ! 実際の目で見た景色は、前回のそれ以上でした! あー、ええもん見れた☆ で、今日は他にも用事があって、そこそこ長距離ドライビンしてきたのですが、その様子はま… 続きを読む
自然&風景 6月 7 2015 ラポ吉の車窓から 昨日の写真ですが、夕焼けのグラデーションに染まる田んぼ。 で、今日はと言いますと、ちょっと調子が悪くて寝入っておりました(汗)。昨日一昨日と寒かったせいかなぁ? 遊びに行く予定だったのに……むぅ。 そんな1日でしたが、出店予定を新たに追加。 6/14(日)、滋賀県米原市にある道の駅・近江母の郷で開催… 続きを読む
自然&風景 6月 5 2015 彼の名はゲンジ そういえば昨日、貴志川町きしべの里ほたる観賞会を観てきました。 あんまりちゃんと撮れてませんが……赤く光ってるのは、誰かが照らしてたライトのせいです。 ……とかいうのを観たあと、さらに野暮用を1つ終えてから滋賀県まで走ってきたので、先日のMAHALO 2015と同様、着いたのが27時過ぎ。うん、今日… 続きを読む
自然&風景 5月 5 2015 17thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】 2015年5月3日(日)~5(火)、高島市マキノ農業公園・マキノピックランドにて開催された「17thマキノくらふとまーけっと」に出店させていただきました。 こちら、昨年春と秋に、 ・15thマキノくらふとまーけっと(2014年05月03-04日)・16thマキノくらふとまーけっと(2014年09月2… 続きを読む
自然&風景 5月 1 2015 新緑+ピンク びわ湖バレイさん、遅咲きの八重桜がまだ咲いてたりします。ぽつーんぽつーんと生えてるのでちょっと淋しいけれど、新緑に映えるピンク、なかなかカワイイのです♪ それはそうと山頂のほうのスイセン、ここ最近の暖かさのため、どうやらいっきに咲き始めてきた模様(⇒現在の開花状況チェック)。ゲレンデいっぱいに咲き誇… 続きを読む
自然&風景 4月 30 2015 緑、萌ゆる 今日も快晴なびわ湖バレイさん。だんだんと緑が濃くなってくるこの季節、どんどん外へ出かけたくなりますね! ちなみに駐車場までの道中には、可愛らしいピンクのお花も咲いておりますので、そういうところにも目をやってみてくださいね~☆… 続きを読む
自然&風景 4月 8 2015 さくらバレイ 本日はえらい寒かったですが(午前中、山頂は吹雪いてたそうです……汗)、午後からは晴れ間も出てきてたので、ラポラポpresents、びわ湖バレイさんのサクラ開花状況~4/8(水)バージョンをお送りいたします! ロープウェイ乗り場付近から、桜ごしに琵琶湖を望む。 この辺りには桜のアーチ。 「望湖桜」展望… 続きを読む
自然&風景 4月 3 2015 新たなるステージへ! 149999km……、 150000km……、 150001km! はい、本日をもちまして、総走行距離15万km超えました! おつかれ、ラポ吉! これからも頼むぜっ!! ちなみに、昨日~今日のお休みの2日間、和歌山~滋賀~和歌山と走ってきて、ちょうど自宅のガレージに着いたところで上の写真です。だいぶ… 続きを読む
自然&風景 2月 22 2015 そして和歌山 今週は行ったり来たりしてますが、22~24日までは和歌山です。お天氣悪いけど、ちょうど良いと言えばちょうど良い? これは昨日の写真。びわ湖バレイ山頂(打見山)からの琵琶湖の眺望です。つい先日、「今シーズン1の晴天!」と書いたばかりですが、昨日もとても良いお天氣でした! こうやって春が近づいてくるんで… 続きを読む