自然&風景 6月 7 2015 ラポ吉の車窓から 昨日の写真ですが、夕焼けのグラデーションに染まる田んぼ。 で、今日はと言いますと、ちょっと調子が悪くて寝入っておりました(汗)。昨日一昨日と寒かったせいかなぁ? 遊びに行く予定だったのに……むぅ。 そんな1日でしたが、出店予定を新たに追加。 6/14(日)、滋賀県米原市にある道の駅・近江母の郷で開催… 続きを読む
自然&風景 6月 5 2015 彼の名はゲンジ そういえば昨日、貴志川町きしべの里ほたる観賞会を観てきました。 あんまりちゃんと撮れてませんが……赤く光ってるのは、誰かが照らしてたライトのせいです。 ……とかいうのを観たあと、さらに野暮用を1つ終えてから滋賀県まで走ってきたので、先日のMAHALO 2015と同様、着いたのが27時過ぎ。うん、今日… 続きを読む
自然&風景 5月 5 2015 17thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】 2015年5月3日(日)~5(火)、高島市マキノ農業公園・マキノピックランドにて開催された「17thマキノくらふとまーけっと」に出店させていただきました。 こちら、昨年春と秋に、 ・15thマキノくらふとまーけっと(2014年05月03-04日)・16thマキノくらふとまーけっと(2014年09月2… 続きを読む
自然&風景 5月 1 2015 新緑+ピンク びわ湖バレイさん、遅咲きの八重桜がまだ咲いてたりします。ぽつーんぽつーんと生えてるのでちょっと淋しいけれど、新緑に映えるピンク、なかなかカワイイのです♪ それはそうと山頂のほうのスイセン、ここ最近の暖かさのため、どうやらいっきに咲き始めてきた模様(⇒現在の開花状況チェック)。ゲレンデいっぱいに咲き誇… 続きを読む
自然&風景 4月 30 2015 緑、萌ゆる 今日も快晴なびわ湖バレイさん。だんだんと緑が濃くなってくるこの季節、どんどん外へ出かけたくなりますね! ちなみに駐車場までの道中には、可愛らしいピンクのお花も咲いておりますので、そういうところにも目をやってみてくださいね~☆… 続きを読む
自然&風景 4月 8 2015 さくらバレイ 本日はえらい寒かったですが(午前中、山頂は吹雪いてたそうです……汗)、午後からは晴れ間も出てきてたので、ラポラポpresents、びわ湖バレイさんのサクラ開花状況~4/8(水)バージョンをお送りいたします! ロープウェイ乗り場付近から、桜ごしに琵琶湖を望む。 この辺りには桜のアーチ。 「望湖桜」展望… 続きを読む
自然&風景 4月 3 2015 新たなるステージへ! 149999km……、 150000km……、 150001km! はい、本日をもちまして、総走行距離15万km超えました! おつかれ、ラポ吉! これからも頼むぜっ!! ちなみに、昨日~今日のお休みの2日間、和歌山~滋賀~和歌山と走ってきて、ちょうど自宅のガレージに着いたところで上の写真です。だいぶ… 続きを読む
自然&風景 2月 22 2015 そして和歌山 今週は行ったり来たりしてますが、22~24日までは和歌山です。お天氣悪いけど、ちょうど良いと言えばちょうど良い? これは昨日の写真。びわ湖バレイ山頂(打見山)からの琵琶湖の眺望です。つい先日、「今シーズン1の晴天!」と書いたばかりですが、昨日もとても良いお天氣でした! こうやって春が近づいてくるんで… 続きを読む
自然&風景 2月 16 2015 今シーズン1の晴天! 今日は超~快晴で、見晴らしも最高~でしたっ☆ たぶんねー、……こんな日はもう無いよ(汗)。 そんなびわ湖バレイさんところは3日間ほどお休みをいただきまして、明日はレコールバンタン大阪校です。大阪市近辺のみなさーん、よろしくお願いしまーす!… 続きを読む
自然&風景 2月 12 2015 Waniさんとデート♪ 今日は昨日の予告通り、移動販売仲間のWani Baseさんといっしょに「三浦豪太さんトークショー」参加してきました。 ということでWaniさんもラポラポも、この間お店はお休みでした、ゴメンナサイ! さて、ロープウェイに乗っかりまして山頂へ。そしてさらに、会場となるバードキャッスル前まではリフトで下り… 続きを読む
自然&風景 2月 7 2015 続・山の上から 今日はまるで、滑りに行ってきたかのような写真をアップしてみます! 久しぶりの晴れの休日のせいか、たくさんの人で賑わってましたよ~☆ そして来週はいよいよ、50周年イベントの「SKI&SNOWBOAD FES 2015」で、祝日の2/11(水)は6:30からの営業となりまして、“サンライズスキー”が楽… 続きを読む
自然&風景 2月 6 2015 山の上から 今日は比較的、お天気良かったかな? どうせ滑るなら、やっぱり見晴らしが良いときがイイですよね♪ びわ湖バレイさん来るときは、事前に公式サイトで営業状況およびライブカメラのチェックをすることをオススメしますよ~! ということで明日もお待ちしておりまーす☆… 続きを読む
自然&風景 2月 4 2015 ムーン・ザ・エクスプレス 一番右で光ってるのが比良駅、その左の光の線が列車。まるで、月へと向かうようです。 ……という場所で、水を補給いたしまして。 「明日はお休み!」と昨日書いたばかりですが、なぜか急遽出ることになりまして(バイトのほうね。休みだったのに……汗)、その勢いでびわ湖バレイさんとこで出店予定です。お天気次第です… 続きを読む
自然&風景 1月 20 2015 其の輝きは蕾に似て 桜の木に連なる、雨粒の輝き。 その輝きが蕾のように見えたのは、 春の訪れが待ち遠しいからでしょうか? 色の少ない、真っ白なこの風景が、 早く、暖かな桜色に染まりますように……。 ……が、大寒を過ぎてもまだまだ冬だ!(汗) 明日は15時過ぎくらいからラポラポオープンです。お待ちしておりまーす☆… 続きを読む
自然&風景 1月 18 2015 白×オレンジ 雪景色にオレンジが映える、今朝のショット。 朝イチにこの位置に停めるためには、雪かきしなきゃならないんですけど、びわ湖バレイのスタッフさんが手伝ってくれたりして、いつも感謝してます☆ コーヒーはそのうち奢ります(笑)。 ついでに、ラッキーブリッジ辺りからの琵琶湖。ここを通過するときはまだ曇ってたんで… 続きを読む