自然&風景

バレイへの道 自然&風景

バレイへの道

今朝の写真ですが、びわ湖バレイさんところ、山の上は雪ですが、駐車場までの道のりは今のところ積雪なしなのでノーマルタイヤでもぜんぜんOKですよー。 そして積もりそうなくらい雪が降ってるときには、融雪のために水がびゃーっと流されてる……というか、下からだけでなく横からも飛んでくるので(笑)、ちょっとした…
雪の正月・パート2 自然&風景

雪の正月・パート2

雪がちらほらと舞う中、参拝に訪れる人々。 降ったり止んだり、晴れたり曇ったりで、まぁこのくらいなら良かったんですけどねー。帰る頃には……、 猛吹雪! まぁ、片付けた後には、晴れてきたんですけどね! でも今は強風……なんなの、もうっ!? そんなたのもしの宮・粉河産土神社さんでのお正月営業は明日まで。1…
気温差とライバル 自然&風景

気温差とライバル

ソリ遊びが楽しそうなスノーランド。僕はここにはいませんけどね! あったかいところにいますよ~☆ ということで、びわ湖バレイさんでのハイブリッド出店の初日を終え、やっぱり一番気になるのは気温差。バイトから本業出店中に切り替わった瞬間、いっきに寒くなるので(今日はまぁあったかかかったけど)、体調管理をし…
光葉、舞降る 自然&風景

光葉、舞降る

やってて良かった公文式、来てみて良かった香嵐渓! はい、ということで。小さいころに公文式を習っていたぴえ~る☆がお送りします、昨日11/25(火)の出来事です。この日は愛知県まで車を走らせたのですが、メインの目的が霞んでしまうくらい、ライトアップされてた紅葉がキレイだったので、後ろのほうでガツガツと…
終わりは始まり 自然&風景

終わりは始まり

全体的にはピークを過ぎた紅葉も、部分的にはベストで見ごろな木々もありますよ♪ ということで、世間的には3連休の最終日、ラポラポ的には15連勤の最終日です。よく頑張りましたね!(笑) そして本日の出店場所、びわ湖バレイさん的にはグリーンシーズンの最終日。12月中旬からは、ウィンターシーズンに突入します…
超寒いんですけどー? 自然&風景

超寒いんですけどー?

明日あたり、山頂では初雪降るかもですってよ。 そんなびわ湖バレイさん、うちのケータイ写真だとあまりキレイに撮れませんが、ロープウェイ乗り場あたりから見える部分が今は見ごろ。ロープウェイ乗っての部分はそろそろ淋しいかもですね。 公式サイトで紅葉動画がチェック出来たりするので、乗った気になってみてくださ…
みかん王国 自然&風景

みかん王国

そろそろ、こんな時期ですね。斜面にみかんの木が連なっている風景は、一見の価値アリです。 そんなことよりも、今週末もお天気下り坂のようですが、明日はだいじょうぶ……ですよね? 奈良県そらみるさんところの「そらのマルシェ」に出店予定です。晴ーれーてーね~☆…
山の下までレインボー 自然&風景

山の下までレインボー

今日のびわ湖バレイさんは、風が強かったり雨が降ったりで、昨日の濃霧とうって変わって「悪天候」でした……が! そんな中でもめげずにオープンしていたら、最後にご褒美が! 超キレイな、ダブルレインボー☆ 山の下まで延びてくぜ! まぁしかし……、 昨日せっかく描き変えた看板が台無しに……。これ描き変えるの、…
濃霧が悪天候だと誰が決めた? 自然&風景

濃霧が悪天候だと誰が決めた?

良いも悪いも捉え方次第。このお天気だからこそ見られる風景を楽しみましょう♪ だんだんコントラスト強めてますが、やっぱこの黄色い子、カッコいいよね! あと、上の駐車場へ向かうカーブにいるこの子。 緑の滝流れる右側も、 黄色い雪が舞い散るかのような左側も、ステキです。 バスの駐車場にあるこの子たちもこん…
中部ラリー+温泉巡り 自然&風景

中部ラリー+温泉巡り

「北陸ラリー9~10日目、完結編!」の翌日、10/16(木)のお話で、10/8(水)「中部ラリー+皆既月食」からの一連のストーリーの最終話。もちろん最後は、温泉で〆ます! ということで、中部道の駅10駅と、有名どころ温泉2湯です。 [朝風呂] 08:55、新穂高の湯 (奥飛騨温泉郷)《63駅目》 0…
北陸ラリー9~10日目、完結編! 自然&風景

北陸ラリー9~10日目、完結編!

「金山JAZZナイト&YAGっちゃん披露宴」後の、10/14(火)~15(水)のお話。佐渡写真多めです。 今回4泊もお世話になったMerryLand邸を出発して(CHAさん、ヤスさん、ありがとうございました!)、いよいよ、北陸ブロック道の駅スタンプラリーの完結編です! 10/14(火)は、2駅。 【…
蕎麦畑と蒼翔祭 自然&風景

蕎麦畑と蒼翔祭

10/9(木)~10(金)「北陸ラリー7~8日目+アブサンの会」の翌日、10/11(土)の夕方までのお話。 この日は母校・会津大学の学園祭「蒼翔祭」を見に行く予定の日ですが、別に急いではいない(&行っても今はそんなに知り合いいない……)ので、午前中はMerryLand編集長CHAさんと撮影ドライブへ…
北陸ラリー7~8日目+アブサンの会 自然&風景

北陸ラリー7~8日目+アブサンの会

10/8(水)「中部ラリー+皆既月食」の翌日、10/9(木)~10(金)のお話。 前日とはスタンプラリーのブロックが変わっての北陸道の駅スタンプラリーとなりまして、これ関連としては北陸ラリー6日目からの続きですね。今回は2日分まとめちゃいます。 まずは北陸ラリー7日目の10/9(木)分のタイムライン…