福岡県

シバレル朝 自然&風景

シバレル朝

薄氷ができた朝。しかし、雪は積っておりません。 そんな本日1/23(水)は、滋賀県の「おうち」に戻ってきております。年明けてからは初。ということで、 WOOFAN先生のところにも年始のご挨拶に。今年もよろしくお願いします! さて、昨日アップした1/19(土)「Ultimates 全国ツアー in 福…
Ultimates 全国ツアー in 福吉 アート&カルチャー

Ultimates 全国ツアー in 福吉

1/19(土)、福岡県糸島市にある初潮旅館さんへ無事到着。 上記歓迎札にもある通り、福吉ジャズ閉店企画「福吉 WINTER JAZZ FES」の第3弾、「Ultimates(アルティメイツ) 全国ツアー in 福吉」のレポをお送りしたいと思います! ちなみに、 ラポラポ珈琲もこっそりオープン(笑)。…
湯の山温泉etc アート&カルチャー

湯の山温泉etc

昨日ブログをサボってしまいましたが(ジャズライブ~からの飲みでしたw)、1/17(木)に和歌山市を出発してから27万kmを突破、広島県神石高原町にある道の駅・さんわ182ステーションで車中泊した翌日、1/18(金)のお話です。 で、先にアップした珍太くんも町中にいるのが、江戸時代に広島藩主浅野吉長の…
来週末は九州へ アート&カルチャー

来週末は九州へ

福吉ジャズさんの「福吉 WINTER JAZZ FES」の3つ目、1/19(土)「Ultimates全国ツアー in 福吉」を聴きに行くため、初潮旅館さんへ再び! 出店ではありませんが……コーヒーを淹れられる準備は一応、していこうかな?(知人用) ちなみに上記のジャズフェスの3つ目と4つ目、まだ予約…
ネットがあれば ホビー&クリエイティブ

ネットがあれば

チラシデザインもできる! ってことで、福岡県糸島市にある初潮旅館さんの2019年春の観劇チラシ、校了になりました。ふぅ、これで安心して年を越せます(笑)。 で、このチラシの通りですが、2月は「劇団 正道」さん、3~6月は「劇団 梓」さんの公演が観られるという豪華二本立て。玄海の幸を使った美味しい会席…
はつしおの夏、しらさぎの秋 旅とお出かけ

はつしおの夏、しらさぎの秋

さて、毎度初潮旅館さんところでお世話になっておりますが、台風の接近をものともせず(?)、本日旅立ちたいと思います。今回もありがとうございました! ってことで、記念にマンゴーかき氷を(笑)。 そんな、はつしおの夏は、 海の家営業中ですのでぜひ~♪ そんで、9月からはと言いますと、 あの! しらさぎ三兄…
Love∞peace 旅とお出かけ

Love∞peace

今年も初潮旅館に来られていたぶんぶん∞リトリートさん、今日旅立って行かれました。 “福島キッズ”の保養系団体の1つですが、なにげに僕も、毎年どこかしらの団体さんと「絶妙な距離感」で関わらせていただいて幸せ☆(>北海道でのこちらとか) ってことで、以前、南相馬の道の駅で購入したコレを来てみました♪>く…
初潮∞ブンブン 旅とお出かけ

初潮∞ブンブン

初潮旅館さんに来ると、だいたい毎晩飲むことになるので更新が遅れます(汗)。 それはさておきまして、 今年もぶんぶん∞リトリートさんが来るっていうので、初潮さんまで来ましたよ~☆ だって、「師匠」ですから!w とは言え、昨年来てた子は参加していなくって残念! 新しい子たちと仲良くなりましょう~♪(なれ…
うらやま燃費 旅とお出かけ

うらやま燃費

ラポ吉はだいたい13.0km/l……最近の若いモンは!!(最近のはもっと良いのか?) で、和歌山市から840kmくらい走りまして、無事到着したのが、 河童の里……じゃなくて(奥にドナルドダックとかw)、 昨日のロビーの写真で分かりましたかね? 福岡県糸島市にある初潮旅館さんです。今夏から生ビールが飲…
関門突破 温泉&食べ歩き

関門突破

今朝の、初潮旅館さんから見た高島。なんだか神秘的。 からの、 海岸清掃後のくっきり高島。暑い……(汗)。 からの、 TAISHOさんのコーヒーでいっぷく。 からの、 関門トンネル突破! 九州を脱出いたしました。今日はここまで。…
今週末はお休み ラポラポCafe

今週末はお休み

全国各地、大雨でたいへんなことになっていますが、九州北部地方も「命に危険が及ぶ災害発生のおそれ」があり、「極めて危険な状態!」と発表されています。 初潮旅館のある福岡県糸島市にも避難勧告が出ているため、明日7/7(土)開催予定だった「初潮旅館Presents『和みの時間』~七夕合宿~」は、安全を第一…
山口~初潮旅館 温泉&食べ歩き

山口~初潮旅館

朝7時くらいに、旅館のがわやさんを出発しまして、 道の駅・サンピコごうつ敷地内、「しまねまん真ん中のまち・舞乃市」の中にある麺やオロチさんの朝定食。 写真ではトン汁の後ろに隠れて見えないですが、板ワカメはごはんにかけて食べましょう☆ 朝7時からやってるのが嬉しいですね♪ その後、萩市に入って、長屋門…
3月予定 出店カレンダー

3月予定

そういえばまだアップしてませんでした、3月の出店カレンダーです。 ……といっても、3/3(土)のたのもしの宮・粉河産土神社さんの「ひなまつり」をキャンセルしてしまったので、今のところ1つしかありませんが、3/15(木)、和歌山市坂田にある了法寺さんで開催される「手作りマルシェ~楽寺楽座vol.3~」…
銀河鉄道の夜 暮らしと畑

銀河鉄道の夜

沖縄のプラネタリウムで見た「銀河鉄道の夜」、原作読みたいな~と思ってたので借りてきました。 これを読み終わったころに和歌山に向かえばちょうど良いかな? いや、焙煎もせんとダメだけどね……(汗)。…
劇団神楽~3月前半公演in初潮旅館 アート&カルチャー

劇団神楽~3月前半公演in初潮旅館

はい、3月に入って劇団神楽さんの公演内容が変わっております。 今日のお芝居は「鼻かけお勝」。2月にひきつづき、昨年秋にも演じられた外題ではありますが、今年は息子の良太くん(左)がけっこう出てる(?)ので、その辺りに注目です! そして座長&副座長のラブラブな舞で〆!(笑) という感じで、3月前半も3つ…