福岡県

はつしおの夕焼け 自然&風景

はつしおの夕焼け

ひさしぶりのアップですかね? 無事に100人終わりましたよ~! ということで、3/15(木)までもちょっと日数あるので、もうしばらく初潮旅館さんところにいるかと思います。コーヒーだけでもどうぞ~☆…
100人集まってもダイジョーブ 暮らしと畑

100人集まってもダイジョーブ

明日から初潮旅館さんところのお手伝いを再開予定ですが、 どうやら100人規模らしい(写真は仲居さんがfacebookにアップしてたのパクリました)。 やっぱり休んでようかしら?(汗)……とか思いつつ、コーヒーも淹れてる予定です。詳しいスケジュールはまた後日。…
外は暴風雨 暮らしと畑

外は暴風雨

よく分からない写真ですが、外は暴風雨(ときどき雷)です。網戸が勝手に左に寄ってます。 ま、そんなの関係なく、外に出られないんですけどねー。 はい、2月も終わり、明日から3月ですよ!…
判定結果は 暮らしと畑

判定結果は

B抗原陽性ということで、 「インフルエンザってことでいいと思いますよ?」 ……とかいう、ちょっと語尾が氣になる言い方をされましたが(汗)、まぁ僕自身、今どきの流行にのっかるくらいの甲斐性はあったのかと、ちょっとテンション上がってます♪(なんでやねん) そして熱は、病院で計ったときには37℃切ってたけ…
劇団神楽~2月公演in初潮旅館 アート&カルチャー

劇団神楽~2月公演in初潮旅館

初潮旅館名物の大衆演劇、2018年2~6月の公演は劇団神楽さんです。昨年秋と同様、月ごとに3本のお芝居のローテーションとなっていまして、2月の外題は、 (1)「とりかえっ子」(2)「下総男詩」(3)「洲崎弁天涙橋」 の3本です。舞踊ショーのほうは日によって内容が変わったりしますが、ひとまずこの3日間…
3年越しの完走証 自然&風景

3年越しの完走証

九州・沖縄「道の駅」スタンプラリーの完走証が届きました☆ グランドマスターぜよ!! しかし、スタンプブックが2015年度のものを使っていたから、しっかり「2015」って書いてある(笑)。まぁいいけどね。 そしてオキノエラブ~後編で、フェリーが鹿児島に着いた後のオマケ。 お昼は、鹿児島県出水市にあるれ…
旅立ち前夜 道の駅スタンプラリー

旅立ち前夜

お弁当つくってもらっちゃった☆(+他いろいろ) ってことで、明日からいよいよ、奄美~沖縄方面へ向けて旅立ちます!(あったかい地域へ逃げよう~笑) <目的その1> 九州道の駅スタンプラリーの全駅制覇&国内全エリア終了!<目的その2> 沖縄県内でのラポラポ初出店! 大きな目的はこの2つですが、まず僕自身…
どんぐり政治の種まき祭り 【@福岡県】 アート&カルチャー

どんぐり政治の種まき祭り 【@福岡県】

2018年1月20日(土)、福岡県糸島市、伊都文化会館で開催された「どんぐり政治の種まき祭り」に出店させていただきました。 こちらは先週、「いとしま未来フォーラム2018」というのにも出店させていただきましたが、1/28(日)に「糸島市長選挙及び糸島市議会議員一般選挙」がありまして、その立候補予定者…
さっそく訂正 ホビー&クリエイティブ

さっそく訂正

はつしおパンフうんぬんと書いたのがついこの間のような氣がいたしますが、 さっそく訂正シールを貼りつける作業に突入(汗)。 まぁ、まだこの段階で見つかったのでよしとしよう。ちまちま貼り付けます……。…
人が集う場 温泉&食べ歩き

人が集う場

1週間ぶりにTAISHO COFFEE ROASTERさんへ寄ったら、1週間ぶりに同じ人に出会いました(笑)。 カフェってそういうもんですよね~☆ ……って、ラポラポの場合はその性質上、なかなかそうはなりませんけどね!(笑)…
はつしおパンフ ホビー&クリエイティブ

はつしおパンフ

そう言えば、年末に作ったこちらのパンフレットも出来あがってました。 両面印刷して、半分に折れば完成です(注意:この画像は印刷には向きませんので念のため)。 今までのパンフレットでは全く触れていなかった(マジで)、お料理の内容とか料金とかを詳しく載せてありますので、 こちらの季節モノのチラシと併せてご…
1/20(土)は ラポラポCafe

1/20(土)は

昨日は「いとしま未来フォーラム2018」で出店していたわけですが、そちらにも参加されていた立候補予定者の1人、 藤井よしひろさんが、1/20(土)に「どんぐり政治の種まき祭り」なるイベントを開催するそうで、そのマルシェでまだコーヒー屋さんが決まっていなかったらしくって、スカウト(?)されました(笑)…
いとしま未来フォーラム2018 【@福岡県】 イベント出店

いとしま未来フォーラム2018 【@福岡県】

2018年1月14日(日)、福岡県糸島市、糸島市健康福祉センター・ふれあいで開催された「いとしま未来フォーラム2018」(糸島市議選の立候補予定者による討論会)に出店させていただきました。 「会が始まってからの撮影はお控えください」とのことだったので、準備中の写真しか撮ってませんが、 なかなかキレイ…