徒然なる思い

2020ふくしまの旅~chap.13「9年目の浜通り・2」 自然&風景

2020ふくしまの旅~chap.13「9年目の浜通り・2」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その13。前章はこちら>chap.12「9年目の浜通り」。 ■3/14(土) ~ part.1 本日は、相馬港、松川浦方面へ。 道の両サイド、何もなくてスッキリしてますが……今回も9年前の写真をアップしてみると、 海岸沿いはたいてい、どこもこん…
2020ふくしまの旅~chap.12「9年目の浜通り」 旅とお出かけ

2020ふくしまの旅~chap.12「9年目の浜通り」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その12。前章はこちら>chap.11「いわき市でバイバイ」。 ■3/13(金) ~ part.2 さて、1人旅に戻りまして。福島県の浜通りを、いわき市から相馬市に向かって北上していきます。 ……ですがその前に。 前章でアップした道の駅・よつく…
2020ふくしまの旅~chap.10「水害の爪痕~サクラ満開」 自然&風景

2020ふくしまの旅~chap.10「水害の爪痕~サクラ満開」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その10。前章はこちら>chap.09「平地区・祈りの舞」 ■3/12(木) ~ part.3 真理子さんの舞のあと、まだまだ水害の爪痕が残る地域を案内していただく。 大工さんの数が足りていないので、土地や家屋の修復などは、程度によって順番待ち…
2020ふくしまの旅~chap.08「小川諏訪神社と平浄水場」 自然&風景

2020ふくしまの旅~chap.08「小川諏訪神社と平浄水場」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その8。前章はこちら>chap.07「シークレットライブ」。 ■3/12(木) ~ part.1 いや~、どこに行ってもコロナコロナですねー。あ、「新型」だった!(汗) しかし今回は、ここに書いてある「桜まつり」を見に来たワケではなくてですね、…
2020ふくしまの旅~chap.07「シークレットライブ」 アート&カルチャー

2020ふくしまの旅~chap.07「シークレットライブ」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その7。前章はこちら>chap.06「ドローン召喚」。 ■3/11(水) ~ part.4 3/11の夜、実はもう1つ、真理子さんの舞ステージがありました。 「シークレット」と言いつつ、書いてしまいますが(え?)、 いわき市波立海岸にあるコーヒ…
2020ふくしまの旅~chap.06「ドローン召喚」 アート&カルチャー

2020ふくしまの旅~chap.06「ドローン召喚」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その6。前章はこちら>chap.05「鎮魂の舞」。 ■3/11(水) ~ part.3-B 召喚士・マリコによるドローン召喚の儀!!! あああ、ごめんなさい! しかしアップせずにはいられなかった!!(前章でも1枚だけ混ぜてますけどねー笑) そん…
2020ふくしまの旅~chap.04「修徳院・震災法要」 アート&カルチャー

2020ふくしまの旅~chap.04「修徳院・震災法要」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その4。前章はこちら>chap.03「塩屋崎灯台と薄磯海岸」。 ■3/11(水) ~ part.2 薄磯地区唯一の寺院・修徳院さん。 前章でも書きましたが、こちらでは毎年3/11に「薄磯区東日本大震災物故者慰霊法要」が行われています。ただ今年は…
2020ふくしまの旅~chap.03「塩屋崎灯台と薄磯海岸」 アート&カルチャー

2020ふくしまの旅~chap.03「塩屋崎灯台と薄磯海岸」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その3。前章はこちら>chap.02「会津めぐり」。 ■3/11(水) ~ part.1 会津地方・CHAさん家を出発し、浜通り・いわき市薄磯海岸に立つ塩屋崎灯台にやってきました。 ちなみにこちら、 美空ひばりさん縁りの地で、近くには「永遠のひ…
明日から旅に出ます 徒然なる思い

明日から旅に出ます

3/9(月)~16(月)はお休みをいただきまして、ちょっくら旅に出てまいります。 探 さ な い で く だ さ い ! ・ ・ ・ 旅立つ前の、個人的な所感シリーズ、パート3(なぜか続いているので過去の記事>パート1、パート2。ちなみに、その後とくにアクセス数は上がっていませんw)。 なんか、イタ…
最近じわじわと 徒然なる思い

最近じわじわと

ブログ順位が上がっております。何効果でしょう?(汗) ま、seesaaブログ内での順位にどれほどの意味があるか分かりませんし、ぜんぜん氣にもしていませんが、仮に1位になったらまた報告します!(笑) ところで……、 今、肩に力が入っていませんか? ……なんて言われると案外、力入ってたりしますよね(笑)…
休息日 ラポラポCafe

休息日

今日は1日休息日。3月中、いろいろブワァッと動きそうなので、休めるときは休みましょう。 さて、いつもは月曜お休みですが、明日3/2(月)~8(日)まで、ラポの巣営業予定。その後の一週間は、福島遠征のためお休みとなりますので、よければ今週、コーヒーを飲み溜めておいてくださいね!(笑)…
歪みの修正 徒然なる思い

歪みの修正

今日は2020年2月29日、うるう日です。 地球が太陽を1周するのに約365.2422日。そのズレを修正するため、4年に一度、+1日。でもやっぱりズレてくるので、100年に一度、うるう年にはしない。それでもやっぱりズレが生じるので、400年に一度、うるう年になる、と。2000年とかがそうですね。 ま…
ありがとう2019 ラポラポCafe

ありがとう2019

ラポ吉、洗車完了~。 明日1/1(水)~3(金)のたのもしの宮・粉河産土神社さんでは、ピッカピカの状態でお待ちしております☆(すぐに汚れるけど……汗) そして結局、最初に使っていたカリタのドームミルに戻しました(笑)。ちっちゃいってのは良いことだ♪ さて、2019年を振り返ってみますと……、 【1月…