温泉&食べ歩き 6月 21 2021 焼き菓子と、自家焙煎コーヒー。 おいし~いの、GETしました☆ はい、こちらも昨日6/20(日)のKumano森のふくろう文庫さん前出店での話です。 まず焼き菓子のほうは、 以前にも紹介した、焼菓子 前嶌さん。 開店から約1か月、新しい看板ができ、なかなか目立つようになってます。 この日のメニューの、マフィン各種、カヌレ、チーズケ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 20 2021 Natsumi Chatsumi はい、生産者の顔が見える商品、「なっ茶の煎茶」をGETしました☆ ということで、本日6/20(日)のKumano森のふくろう文庫さん前出店では、 Natsumi Chatsumiのなっちゃんによる、なっ茶の試飲販売会が開催されました。 いやー、お母さまの客引きが冴えるわ~(笑)。 祖父母から受け継い… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 12 2021 おやつはいくらまで? 煮卵、めはり寿司、じゃばらウォーター。計670円……おやつとしては少しオーバーかな?(汗) そんな感じで移動をかけて、明日6/13(日)は、 みんな大好き、粉河産土神社さんで出店予定です。 雨っぽい予報なのと、夜にちょっと私用ができたせいで、早く閉める可能性もありますが、まぁ何となくお店はオープンす… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 1 2021 大麦→上湯→ピザパーティ 今日6/1(火)は、ラポ畑のオオムギ&コムギの脱穀作業をしたいと思います! まずはオオムギからですが、 週末、和歌山市内に行って帰ってきたらこのありさま……(汗)。 すぐに直しましたが、次回からはもう少ししっかり縛りましょう。 それはさておき、ビニールシートを敷いたふるいの上で、穂の部分だけを落とし… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 23 2021 焼菓子 前嶌 本日5/23(日)は、和歌山県田辺市本宮町に新しくオープンした、焼菓子 前嶌さんに行ってみました。 ラポラポが出店させてもらっているKumano森のふくろう文庫さんから歩いてすぐのところです。 googleマップで見るとこんな感じ。 南側(熊野本宮大社、森のふくろう文庫さん側)から来るとこの建物、 … 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 19 2021 カロリー高めな3日間 5/17~19の3日間は、割とボリューミーでデリシャスなランチをいただきました☆ ま、お誕生日特典ということで良しとしましょう。で、↑の下2つは外食ですが、どこのお店か分かる人は和歌山ツウ! さて、どこでしょう~?… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 16 2021 動物園化する神社 つぶらな瞳がキュートな、フクロウの子ども「フクちゃん」。 孔雀にチャボにフクロウにインコと、どんどん動物園化している粉河産土神社さんで、本日ラポラポ9周年記念の出店日でした。9周年おめでと~ありがと~!!! ってことで、ラポパンフの文言を10年目に変えました☆ 神社の境内にも貼ってあったりするので、… 続きを読む
温泉&食べ歩き 4月 2 2021 花withだんご 3/25(木)時点、国道311号沿いのサクラ。悪天候が逆にイイ感じの幽玄フォトに。 ということで、4月の出店スケジュールをアップする前に、3/19~23の福井遠征、そして3/25~26の粉河遠征で、まだ書けていなかった部分をピックアップ。 3/23(火)、福井県若狭町を出発して、向かったのは愛知県春… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 28 2021 車中泊の味方 少し遡って、3/20(土)「学ぼう!若狭の海湖(うみ) 【@福井県】」の1日目出店後のおフロは、みかた温泉きららの湯へ行ってきました。 で、上のチラシが置いてあったのですが、こちらの基本入浴料は大人650円で、この車中泊プランだと「5枚綴り2,500円の入浴チケット」とのことなので、車中泊のほうがお… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 25 2021 Kazane なかなか贅沢でボリューミーなハーフ&ハーフ、鯖のキーマカレーと鯖の和風パスタのセット。 ドリンク付きなのですが、「コーヒー屋営業中なので……」とお願いしたら、酒粕入り具だくさん豚汁(右上)に交換してもらえました☆ ありがとうございます! ということで3/22(月)、55cさんで出店した日のお昼に、熊… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 21 2021 学ぼう!若狭の海湖(うみ) 【@福井県】 2021年3月20日(土)~21日(日)、福井県若狭町、福井県海浜自然センターで開催された、「学ぼう!若狭の海湖(うみ)」に出店させていただきました。 過去のイベントまとめはこちら。・海湖(うみ)の体験とナイトアクアリウム (2018年7月15~16日)・学ぼう!福井の海湖(うみ) (2019年5月… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 7 2021 Kumano森のふくろう文庫 【@和歌山県】 和歌山県本宮町、熊野本宮大社のすぐそばにある古本屋さん、Kumano森のふくろう文庫。 こちらの店先で、毎週(日)に出店させていただくことになりました(2021年3月7日現在。最新のスケジュールは出店カレンダーをご確認ください)。 熊野本宮大社のすぐそば……ではありますが、国道沿いではないため分かり… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 17 2021 宿屋れもんの旧正月 ここ最近、イベントつづきのせいもあって日付が前後いたしますが、2/12(金)、「宿屋れもんでモンゴルの旧正月をお祝いする」会に参加させていただきました。 宿屋れもんさんは、本宮町にあるゲストハウスで、なかなかステキな建物になっております(詳細&ご予約はairbnbから>「太陽の光いっぱいの静かな宿 … 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 13 2021 少人数BBQ 今日は今日で、少人数制屋外BBQにお呼ばれ。 このピザ窯がかわいい☆ 熱源には木質ペレットを使ってました。 炎は、見ているだけでなぜだか癒されます。 っということで、ただただ食べる専門になってましたが、お声がけいただきありがとうございましたー!! さて明日2/14(日)~15(月)は、民宿わだまさん… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 11 2021 溝堀まつり 今日は本宮町某所にて、畑の土壌環境改善のための溝堀まつりに参加させていただきました。 上が、溝を掘る位置の計画図で、 こんな感じでせっせと掘っていきます。 掘った土は、上のほうまで運ぶのですが、これがなかなか大変(でも、運んでる人はなぜだか楽しそうw)。 そしてそれと並行して、 何やら「穴」を掘る一… 続きを読む