自然&風景 3月 27 2014 春の淡路会2014 3/24(月)~25(火)、淡路島でのお話。えぇ、前日の高島に引き続き、今回も遊びです……が! 大事な集まりです☆ 舞台はもちろん、Cafe KURUMA 28。4月8日で1周年を迎えることになるこちらのお店、ラポラポもたまに出店させてもらっているし、本ブログ内でも何度か書いているとおり、レコールバ… 続きを読む
自然&風景 1月 11 2014 シガ・フロンティア 8(水)~10(金)の滋賀ドライブまとめ。 ……とその前に告知。明日、12(日)10~17時ごろまで、たのもしの宮・粉河産土神社さんにて出店予定。「膝かけ忘れてるでー」ということで、取りに行きます。雪がいっぱいとかも言ってましたが、まぁ大丈夫……かな? さて、滋賀県。こちらはこちらで先に言っておきま… 続きを読む
自然&風景 1月 5 2014 兵庫Day 登ってきました六甲山最高峰☆……ま、歩いたのはちょっとですけどね! というワケで、1月5日(日)は兵庫ドライブ! しかし今回、定員オーバーのため、 「わ」ナンバーの日産セレナさんにてドライブ。ごめんよ、ラポ吉……。 ちなみに眺めはこんな感じ。うーん、微妙?(汗) それはさておき。新年早々、色んな動物… 続きを読む
自然&風景 12月 2 2013 会津路にオレンジを~最終日「スタンプラリー」 11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、6日目。5日目の記事はこちら。 ▼11/13(水)の当日投稿記事リスト06:32 > 盆地09:19 > 押112:16 > 年113:05 > 押214:05 > 押316:06 > 押419:19 > 押527:08 >… 続きを読む
自然&風景 12月 1 2013 会津路にオレンジを~5日目「地底探検」 11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、5日目。4日目の記事はこちら。 ▼11/12(火)の当日投稿記事リスト06:38 > 帰路09:12 > 境界11:21 > 休園12:47 > 見学14:35 > 定休16:32 > JK19:46 > 秩父 おはようござ… 続きを読む
自然&風景 11月 29 2013 会津路にオレンジを~4日目「数学教師」 11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、4日目。3日目の記事はこちら。 ▼11/11(月)の当日投稿記事リスト07:17 > 散歩13:19 > ヅ大16:04 > 誤字18:28 > 西口19:58 > 本棚 ドナルドペンション、略して「ドナペン」の窓辺からおは… 続きを読む
自然&風景 11月 28 2013 会津路にオレンジを~3日目「メリランCUP4」 11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、3日目。2日目の記事はこちら。 ▼11/10(日)の当日投稿記事リスト09:20 > 開幕12:21 > 昼飯18:26 > 夕食19:26 > 美味21:04 > 酒宴 さていよいよ、今回の長旅一番の目的「メリランCUP4… 続きを読む
自然&風景 11月 25 2013 ぶらり京都旅 プロムナード青山フェスタ手作り市終了後の11/24(日)のお話。 先月の樟東祭2013出店時にお手伝いに来てくれた大学の後輩Mっちから、「京都の紅葉写真、撮りに行きませんか?」的なお誘いがあったので、umiさんとその相方さんも交えて、4人で撮影旅行です。ザ・カメラ部! まずは鞍馬寺へ。 ……ってな感… 続きを読む
自然&風景 11月 22 2013 会津路にオレンジを~2日目「福島入り」 11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、2日目。今回は写真多めです(多すぎ?)。1日目の記事はこちら。 ▼11/9(土)の当日投稿記事リスト07:07 > 波頭12:29 > 貸切13:16 > 蕎麦13:52 > 標識16:23 > 会津 はい、本日は新潟県の道… 続きを読む
自然&風景 11月 4 2013 紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグ 【@和歌山県】 2013年11月3日(日)~4日(月祝)、フライトイン紀の川実行委員会主催「紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグ」にて出店させていただきました。上は2日目のお天気がサイコーだったときの写真ですが、両日ともに変わりやすいお天気で、なかなか大変でした……。 ともあれ、大会自体は無事に決行、… 続きを読む
自然&風景 11月 2 2013 Skyラポラポ 明日~明後日開催予定の紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグの会場下見のために行った紀の川フライトパークにて急きょ出店中の図(最低限装備だけでもしてて良かったw)。なぜかと言うと、 大会参加の皆さまもたくさんいらっしゃってて、引くに引けず(笑)。 それにしても広くて良いところ。今日はちょ… 続きを読む
自然&風景 9月 22 2013 Kisssh-Kissssssh映画祭2013 【@和歌山県】 2013年9月21日(土)~22日(日)、和歌山市加太を舞台に開催された「Kisssh-Kissssssh映画祭2013(きしゅ~きしゅ~えいがさい2013)」にて出店させていただきました。 ラポラポの出店場所は、夜の野外上映会場となる「くじら公園(加太北の浜公園)」の上の位置。メインが夜にも関わら… 続きを読む
自然&風景 9月 17 2013 現地視察 今日は早退して何やってきたかと言うと、この子に会いに行ってきました。 真ん中奥に写っているのが上の子。広っ! ……という、和歌山市加太港近くのくじら公園にて9/21(土)~22(日)に野外上映が行われるのが「Kisssh-Kissssssh映画祭」。近くの浜辺では海パン姿でバーベキューやってる人がい… 続きを読む
自然&風景 6月 5 2013 ホタル出た! 粉河産土神社さんちのホタル。本日は10匹ほどでしたが昨日は20匹ほど飛んでいたそう。やったね♪ とは言え、いわゆるホタルの観賞地ほどの迫力はないのですが、こちらはホタル育成中~の記事でも書いたとおり、神社の宮司さんと近所の子供たちが、ホタルの幼虫を放して、ホタルが棲めるように川の清掃をして……という… 続きを読む