自然&風景 7月 1 2014 スパーク! ぬぉーっ! こ、神々しい!! ということで、和歌山帰ってきた後はいつものごとく、たのもしの宮・粉河産土神社さんところで水汲みに。クジャクさん、けっこう長時間スパークしてました。 そしてこちらもスパーク! とうもろこしの発芽。ひとつぶひとつぶが「種」なんですね~、というのがよく分かるイメェジ。 あとは… 続きを読む
自然&風景 6月 22 2014 本日は晴天なり 今日は、滋賀も和歌山も天気悪かったようですが……、 北海道の余市らへんは晴れでした。これが、北海道の実力!(?) そんな今日は実験日和~♪ 汚水をろ過してキレイにするための簡易システムだそう。さて、どうなりますことやら? それにしても、今日は少し暖かくなったせいか、ハエが元気に飛び出しちゃって超ウザ… 続きを読む
自然&風景 6月 21 2014 見つめています 余市ハル農園さんにはヤギがいますよメェ~。 そんな夏至の本日……自分でも忘れていましたが、朝日放送「LIFE~夢のカタチ~」がベーキング・ガレージ・ハリマヤさんの特集で、どうやらラポラポも映っていたようです。自分の目ではまだ確かめていませんが……まぁ、そんな感じです(どんな感じよ?)。 見ちゃった人… 続きを読む
自然&風景 6月 20 2014 余市と言えば…… 昨日のブログで書いた宇宙の湯の「宇宙」ってのは、日本人初の宇宙飛行士「毛利 衛」さんが余市町出身で、そしてここの温泉が実は、その祖父にあたる人物が創始者なんですねー。ちなみに、余市町にある道の駅「スペース・アップルよいち」では、毛利さんの業績を紹介する宇宙記念館なるものがあったりします。 そして、「… 続きを読む
自然&風景 6月 15 2014 比良・田植えフェス 2014 【@滋賀県】 2014年6月15日(日)、JR比良駅付近の田んぼで開催された「比良・田植えフェス 2014」に出店(?)させていただきました。えぇ、フツーに田植えするイベントですけど何か?(笑) えー、事の発端は、びわ湖バレイさんで出店しているときにたまたまお会いした農家のMさんから、「こんど、ウチの田んぼで仲間… 続きを読む
自然&風景 5月 18 2014 Magical Mystery Wonderland MAHALO 2014 Double Rainbow 【@滋賀県】 2014年5月18日(日)、近江八幡市安土B&G海洋センターにて開催された「Magical Mystery Wonderland MAHALO 2014 Double Rainbow」の夜の部、「まほろばまはろの音楽会」にて出店させていただきました。写真は終了後のキャンドル・ライティング with … 続きを読む
自然&風景 5月 17 2014 今日は快晴☆ でっかい、しゃくなげ? 花のことは詳しくないですが、おばさま方が、「りっぱやね~キレイやね~」言うてるんで、見事に咲き誇っているんだと思われます! そんな感じで本日は快晴なり~☆ びわ湖バレイさんに来る途中にも、水を張った田んぼに街路樹の耀く緑、遠くに見える山々と青空をバックに、釣り人集う琵琶湖の風… 続きを読む
自然&風景 5月 9 2014 スイセン・デート☆ 今日の午前中は、びわ湖バレイさんのスイセンの丘をめぐる撮影デートの日でした☆ きりたんぽ屋のおねーさん&焼きいも屋のおねーさんの3人で(笑)。 きり「にーちゃん、いいカメラ持ってんのやなぁ?」いも「そうや! 今度、山の上で写真撮ってよ!」2人『遺影に使うから!』 ……だそうです。亡くなった後の写真写… 続きを読む
自然&風景 5月 8 2014 補色関係 キツネ(赤)とタヌキ(緑)の勢力分布図。 さて、明日もそんな風景が見られるびわ湖バレイさんですが、明後日10(土)10:00~15:00は! 滋賀県湖南市下田にあるアトリエμ&ちくちく工房さんのリニューアルオープンイベント♪ 週末のお天気はどうやら晴れっぽいですので、皆さん遊びにきてくださいね~☆… 続きを読む
自然&風景 5月 4 2014 15thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】 2014年5月3日(土)~4日(日)、高島市マキノ農業公園 Makino Pic-land(マキノピックランド)にて開催された、「15thマキノくらふとまーけっと」に出店させていただきました。 「新・日本の街路樹百景」に選定されている「マキノ高原のメタセコイア並木」。この間近にあるのが会場となるマキ… 続きを読む
自然&風景 5月 2 2014 日本一! 夕暮れ時のびわ湖と釣り人(分かりにくいけど)。 最近いっきに暖かくなってきたせいか、びわ湖周りの湖岸道路を車で走っていると、釣りを楽しむ人、サイクリングやツーリングを楽しむ人、釣りを楽しむ人、バードウォッチングを楽しむ人、釣りを楽しむ人、釣りを楽しむ人……などなどをよく見かけます。ちなみにこの頻度で… 続きを読む
自然&風景 4月 19 2014 吹き荒ぶ風の…… びわ湖バレイ。「ここですか?」(←古い!) 15時すぎくらいから突風が吹き荒れ、看板とかテーブルとか椅子とか飛びまくって、それはもう大変でした(汗)。飛んでったモノを拾ってくれた方々、本当にありがとうございました! ちなみに今現在の桜は、 ソメイヨシノの見ごろはそろそろ終わりですが、種類が違うヤツは… 続きを読む
自然&風景 4月 14 2014 桜、舞う 連日のびわ湖バレイさん。今日はちょっと風が強めな1日。 なもんで、あいかわらず分かりにくい写真ですが、空に白っぽいモノが写っているのが桜の花びら。キレイに舞ってましたよ~♪(強風、営業してる側にとっては困りものですが……汗) ついでなので、琵琶湖を望む「望湖桜」ほか、いろいろ撮ってきました。 琵琶湖… 続きを読む