アート&カルチャー

お寧さまのひなまつり 【@滋賀県】 アート&カルチャー

お寧さまのひなまつり 【@滋賀県】

2016年2月27日(土)~28日(日)、滋賀県長浜市、まちなが市街地一帯で開催された「お寧さまのひなまつり」に出店させていただきました。 あ、先にどうでもいい話をしておくと、この日はつい先日購入したレンズで撮影したんですけれど、フィッシュアイに慣れ過ぎていたせいか、毎回「近っ!」ってなって、10歩…
2016新春ドライビン~第8章「長野県・完!」 自然&風景

2016新春ドライビン~第8章「長野県・完!」

1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第8章。第7章はこちら。 1/15(金)、静岡県の道の駅・花桃の里にて起床。他に1台もいなくって寂しかったです(汗)。 さて、昨日に引き続き今日も「完!」。静岡県から長野県を目指しますよ! 《115駅目》 09:00、遠山郷 (長野-12)《116駅…
2016新春ドライビン~第7章「静岡県・完!」 自然&風景

2016新春ドライビン~第7章「静岡県・完!」

1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第7章。第6章はこちら。 1/14(木)、道の駅・伊東マリンタウンにて起床。 まだ日が昇る前に目が覚めましたが、ラポ吉くんの窓から見える星空が、まるでプラネタリウムのようです☆ で、完全に日が昇ってしまうその前に! 北川温泉 黒根岩風呂へ。ふぅー、間…
2016新春ドライビン~第6章「天城越える踊り子」 自然&風景

2016新春ドライビン~第6章「天城越える踊り子」

1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第6章。第5章はこちら。 ようやく帰路につく1/13(水)ですが、朝はずいぶんと冷え込みまして、 軽く冷凍されたラポ吉(汗)。いやぁ~、泊めてもらえてよかった! ありがとう、O氏!! そのO氏とともに朝コメダした後、出勤していく後ろ姿を見送りながら、…
2016新春ドライビン~第4章「海と空と江戸浪漫」 自然&風景

2016新春ドライビン~第4章「海と空と江戸浪漫」

1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記~第4章。第3章はこちら。 1/11(月・祝)朝、ホテル白洋さんでの朝食バイキングを済ませ(ちなみに雲が多く、展望風呂から日の出は見られませんでした……残念!)、まず向かったのは道の駅ならぬ「海の駅・九十九里」。 漁師さんのおしりがぷりちー……かどうか…
2016新春ドライビン~第1章「岐阜県・完!」 アート&カルチャー

2016新春ドライビン~第1章「岐阜県・完!」

はい、そろそろ書きましょか。1/7(木)夜~16(土)までの新春ドライブ日記の第1章。「第1章」なのにある意味「完結編」なお話からスタートです。 全国数十名のラポラポファンの皆さまは御存じのとおり、ラポラポさんは道の駅スタンプラリーマニアです。そして今回は、中部エリアの道の駅スタンプラリーを制覇して…
みてきた!絵本展 アート&カルチャー

みてきた!絵本展

今日は一日ゆっくりしようかと思っていたら、知り合いから「絵本展見に行かへん?」とお声がかかったので、一路大阪へ。ラポ吉くんはお疲れなので、本日はバス+電車移動です。 というワケで、南森町アートギャラリーで開催されている「みてみて!絵本展」へとやってきました。 ちょうど、オイルパステルのワークショップ…
始まりが終わり、そして始まる 自然&風景

始まりが終わり、そして始まる

粉河産土神社さんでのお正月出店も無事終わりまして、ようやく、「2016年が始まるぞー!」って感じがしているラポラポです(笑)。 今月の出店スケジュールは明日アップしたいと思いますが、ひとまず、次回の出店は、1/19(火)のベーカリー・ロボさんを予定しています。それまでの2週間くらいは……また明日書き…
来年は申年 アート&カルチャー

来年は申年

粉河産土神社さんの大絵馬、完成してました。全体像は来年、境内で確認してね! ちなみに「巫女の舞」は、元旦は午後1時から、2日3日は午前11時からと午後3時からの2回予定みたいです。みなさま、「福」を授かりに来てくださいね~☆…
引払い完了! 自然&風景

引払い完了!

ということで、滋賀ベースが無くなりまして、しばらくは和歌山の実家暮らしです。実家暑い! それはともかく、昨日遊びに行ってきたところ~。 東舞鶴しおじプラザで毎月開催されている「まいづる廿日の市」。 毎年この時期はだいぶ寒いみたいですが、今日は風もなく、あたたかな日。 すぐそこが海ですが、中央右寄りの…
輝(キラ)まち瀬田 スパークリングイルミネーション2015 【@滋賀県】 アート&カルチャー

輝(キラ)まち瀬田 スパークリングイルミネーション2015 【@滋賀県】

2015年12月19日(土)、大津市瀬田、唐橋公園で開催された「輝(キラ)まち瀬田 スパークリングイルミネーション2015」に出店させていただきました。 イルミネーションということで、出店は夜からなのですが、準備があるため少し早い時間からスタンバイ。 この日の移動販売車チームは手前から、たこ焼き、コ…
2866秒間の星空 自然&風景

2866秒間の星空

まー、結論からいえば、あまり上手くは撮れませんでしたよ!(汗) というところに至るまでの、この日(12/14)の動きを最初から。 場所は生石高原。まずは暗くなる前に場所チェックに来ました。 見晴らしサイコー! ここなら星もキレイに見えるっしょ☆ そしてなんとなくそうしたくなったので、山頂ではだしにな…
出店ではなかったですが アート&カルチャー

出店ではなかったですが

昨日の「ポポロハスマーケット」の様子です。出店ではないのでさらっと(笑)。 というか後日、お手伝いのほうで行った「木の国クレジット」のサイトで写真をアップする予定なので、そちらをご覧ください! なので、そこには載せないであろう、個人的に飲み食いしたものをこちらでアップ(笑)。 珈琲豆屋ふくろうさんの…