イベント出店 2月 28 2016 ザッセン投入 昨日のうちに、ざっくり調整したので今日から使ってみます。 が、豆が素直に落ちていってくれないことが多いんですが、これって仕様? それが無ければ、プジョーさんより良いかなぁ? とか何とか思いながら、本日も長浜、「お寧さまのひなまつり」です。よろしくお願いします~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 24 2016 物欲を満たすweek えへへ、色々とポチっちゃった☆ まずは左、給料BANKの書籍「日本の給料&職業図鑑」。ようやく増刷されて手に入るようになったのでゲット(イラスト本としてw)。これはネットじゃなくてリアル本屋さんで注文していたんですけど、なかなか入荷連絡なくって……。もうすでに第3刷ものでした。 お次の右……は、いつ… 続きを読む
ラポラポCafe 2月 16 2016 ブラックに 1面消しました。消すだけで2時間くらいかかるという……(汗)。 消すだけ消して、まだ次の案を考えてませんが、本日はベーカリー・ロボさん前です。 ハナサクマフィンも入荷済み~ってことで、お待ちしております!… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 25 2015 旧ミル 久しぶりに、以前使っていたミルで豆を挽いてみたら、今からするとビックリするくらい細かい! お氣付きの方もいらっしゃると思いますが、プジョーのミルに変えてから、挽き目はだいぶ粗くなっております。味に関しては個人の嗜好もありますのでどちらがどうとは一概には言えないのですが、同量の豆を挽く時間でいえば、細… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 15 2015 雨が降るまで オープンしています、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさん前です。 昨日アップしたポポロハスのコーヒー屋さんは皆さんペーパードリップでしたが、うちはこれ、エアロプレスで淹れてます。他にもいろんな淹れ方があるので、コーヒー屋さん行ったときは、豆だけでなく、淹れ方にも注目してみてくださいね☆ そんな本日、… 続きを読む
ラポラポCafe 12月 8 2015 12月仕様 メニュー看板も12月仕様に書き換えました!(ついさっき) ということで本日は、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさんにて出店中です。お昼ごろにはハナサクマフィンも到着しますので、みなさまどうぞお立ち寄りくださいませ~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 23 2015 エンゲル冷凍冷蔵庫 えへ、買っちゃった☆ 「ENGEL ( 澤藤電機 ) エンゲル冷凍冷蔵庫 DC/AC両電源 (容量15L) MT17F」。 最後まで、「ENGEL ( 澤藤電機 ) エンゲル冷凍冷蔵庫 DC電源 (容量14L) MD14F-D」と悩みましたが、 (1)消費電力がわずかながらMT17Fのほうが小さい(… 続きを読む
ラポラポCafe 11月 3 2015 これも四文字 本日から「冬季限定」のチョコラータ、始めます! ということで、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさん前にて出店です。 文化の日、ってことで世間一般はお休みかと思いますが、そんな本日、クッキー&マフィンのハナサクちゃんは「シュシュマーケット」に出店しているので、ラポラポでのマフィン販売はありません。ハナ… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 6 2015 ロボさんからのお知らせ 10/15(木)はお休みとのことです。ご了承ください~。 そしてラポラポのドリップパックを補充完了! 美味しいパンとセットでお買い求めくださいね~☆ そんな本日は、ハナサクマフィンも入荷済み。秋の味覚が目白押しなので、こちらもどうぞ味わってみてください!… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 10 2015 フレーッシュ! 明日、明後日は桃山町の ブーランジェリー・フルリールさんです! そしてこれ、 フレーッシュ!ももみるく(こんな名前付けてましたねw)が、数量限定で復活予定です。無かったらゴメンナサイ! ミキサーはたぶん、ソーラーパネルで動くはずだけど、動かなかったらゴメンナサイ! そしておまけに、寝坊して朝遅刻した… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 13 2015 何かやってる感アップ! 4年目にしてようやく、のぼりを作ってみたりして!(笑) そしてそろそろ、国体のPRもしますかね~。そりゃあ県外にもアピールしなきゃですよ♪ ということで、滋賀県高島市の某所です。のぼり、そしてテントまで立てたので、先週に比べていっきに何かやってる感がアップ! 滋賀~福井のドライブがてら、ふら~っとお… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 9 2015 初代は青丸 エアロプレスの初期デザイン(たぶん)はこれです。地味ですね(汗)。 はい、雨はいまだに止みませんが、和歌山市楠見中、スーパーサンワさん前のパン屋さん、ベーカリー・ロボさんとこで出店中~。 雨のため、ハナサクマフィンの入荷は無しですが(ごめんなさい)、クッキーはありますので(ロボさんのパンもね!)、雨… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 8 2015 当選キターッ! わーい、新潟県の道の駅Tシャツ当たった~☆ 昨年、ラポラポの営業そっちのけで(笑)、新潟県を含む北陸道の駅スタンプラリーを周った甲斐があった! てゆーか、僕以外に誰が着るねん!、っていう話よ? さぁ、あの感動をもう一度!>「北陸ラリー開幕!」 残りの中部と九州・沖縄、いつ周ろっかな~? それはともか… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 4 2015 かき氷はじめました♪ 朝来てからサクッと描きましたよ! ってことでかき氷です☆ 練乳かけたい人はご持参ください!(笑) ちなみに今年は、かき氷機も手動です。電氣、使わなくて済むなら使わなくていいじゃん、てのが今のウチの裏テーマでもあるので(ソーラー積んでるからある程度は使えるけどね!)、つまりそういうことです。自分でガリ… 続きを読む