アート&カルチャー 6月 21 2017 ひそかに開始? 昨日、ひそかにセッティングされました(“てんちょー”が食べたかっただけという説も……?)。 今日は夏至とはいえ、暑いのか寒いのかよく分からない気候になっていますが、かき氷を食べたい人は、“てんちょー”が「学校から帰って来た後」にお越しください!(笑) さて、昨日のTVで紹介された初潮旅館さん。 しら… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 3 2017 約1ヶ月ぶりの外営業 本日6/3(土)は、そらいろのたねさんにて出店でした。 なにげに、本来の車スタイルでの営業は、GWの21thマキノくらふとまーけっと以来になるので、およそ1ヶ月ぶり。休んでいたわけではないけれど、どんだけ中に籠ってたんだって話ですね(笑)。 初潮旅館さん内で営業してるときも、出してるモノは同じなんで… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 20 2017 次はおりがみ ラポラポのおもちゃコーナーに新しく登場するのは「おりがみ」。 今はいろいろあるんですね~。思わず買ってしまった(笑)。 屋外の風の強い日はともかく、初潮旅館さん内では安心して折れますよ~☆… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 14 2017 図書コーナー こないだ和歌山の実家に帰ったときに、部屋の本棚に眠っていたのを何冊か持ちだしてきました(おもちゃも)。 だいぶマニアックですが(笑)、初潮旅館さんの隅っこに置いてあるので、興味のある方はご自由にお読みくださいね~☆(※読み終わったら元の場所にお返しくださいませ)… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 30 2017 レッツ・お出かけ! お出かけバッジも装着したし、そろそろ出発しようか、マキノへ! そしてその前の5/2(火)、舞鶴赤れんがパークのたねふね氏の隣でコーヒー淹れてるかもしれないので、お暇な方はこちらもどうぞ~。 そして昨日アップした、 「ラポラポ5周年記念ステッカー」ですが、こちらは、 「ラポラポ缶バッジをご購入いただい… 続きを読む
ラポラポCafe 4月 27 2017 手焙煎の宿命 はい、飛び散ります(汗)。 方法にもよりますが、自家焙煎にチャレンジしようと思っている方は、チャフ(薄皮)がこんな感じに飛び散るので覚悟してください! で、今日まる1日焙煎して、だいたい3kg。う~ん、今の装備だとこれくらいが精一杯。まぁ、明日も同量できればマキノは足りるか……な?(いや、4/29と… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 31 2016 だいぶ安定してきたし…… 本日の焙煎豆(メキシコ)。 最近はこのくらいの焙煎具合。安定してきたかな? ちなみに以前のは……、 光の加減もあるけれど、だいぶ深煎りでしたね。濃い~のが好きな人は今のだと物足りないかも?(汗) それはそれとしまして。 裏側の話でアレなんですけど。 あらためて原価を計算し直してみるとですね……、 コ… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 11 2016 ひとまずの着地点 昨日、「ウマッ!」って思ったのがこちら。メキシコ、ペルー、エクアドル、3種のブレンドです。 本日の四季彩いちのみやさんでの営業でも、複数のお客さまから「おいしい!」という確かな言葉もいただいたので(うれしい~♪)、当面はこの組み合わせに定め、焙煎を安定させていきたいと思います! ……と言いながら、ペ… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 7 2016 看板描き変え けっきょくこの、A型看板に戻ってきました(笑)。 「Hand-Ground Coffee」とか勝手に考えて書いてみたけれど、これで通じるのかしら?(汗) ちなみに遠目に見てもらう用の裏面は、こんな感じで秋っぽく。 これまた葉っぱの形は適当に書いたんですけれど、それっぽく見えるかしら?(汗) さて、土… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 12 2016 明日はきくち! 8/13(土)、15:00~21:00、菊池市民広場にて開催される「きくち復興ワンラブ夏祭り」に出店予定です。 内容はリンク先を見ていただいたほうが早いかと思いますが、そちらにアップされてる山口愛さんの写真(海と空バックのやつ)、めちゃくちゃカッコいいですよね! 見習わなきゃ!(何を?) そして、前… 続きを読む
ラポラポCafe 7月 21 2016 改訂・メニュー表 印字したヤツが一部に不評だったので(汗)、手描きに戻しました。ちなみにサイズは、今までのヤツの半分くらいにしてみましたが(というか近くのホームセンターにこれしか無かったので)、どないでしょうか? やっぱり小さい? そして、今週末から始まる初潮旅館さんが海の家営業なので、かき氷メニューも準備。お値段い… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 9 2016 たまねぎ焙煎士 最近の投稿を見ると、ひょっとしたら忘れられているかもしれませんが、ラポラポはコーヒー屋です(笑)。 ということで、土だけでなく火属性スキルも徐々にLvアップするべく、 縁側に座りながらくるくる回してみました。 はい、ウチが選んだのは、アウベルクラフトさんの遠赤コーヒー焙煎キットです。やっぱり、自分の… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 17 2016 5年目に突入します! はい、5周年じゃないですよー。昨日でまる4年たって、今日から5年目ですよー。 ……というお知らせ。 なんか、4周年って微妙な感じもするので、あんまり大々的に言うのもアレなんですが、ひとまず、ここまで続けて来られているのも、応援してくださっている皆さまのおかげです! 本当にありがとうございます☆ ほい… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 21 2016 10日目の近況報告 5年目の3.11に和歌山県を出発してから10日が経ちました。で、いろいろと書きたいことはあるし、まぁなかなかに濃い~10日間だったりするのですが! 昨年末に購入して以来、いっさい触れてなかったエンゲル冷凍冷蔵庫を今回は連れて来ていまして、えぇ、この子を冷凍目的(出力MAX)で使用していると、ソーラー… 続きを読む
ラポラポCafe 3月 19 2016 ニューバージョン メニュー看板を切り貼り式に変更。本当はラミネートしたいところですが、ラミネータは置いてきたのでひとまずこれで。 やっぱり手描きのほうがいいかしら?……とか思いつつ、今回はなるべく荷物を軽くしたかったんですよねー。逆にいうと、風で飛んでいかない工夫が必要ですね。まぁ、なんとかしましょう。… 続きを読む