自然&風景 6月 16 2016 阿蘇大パノラマ 湯浦パーキングから見た、内牧温泉街と北外輪山。 さて今日は、6/14(火)に阿蘇市~熊本市~菊池市~益城町と走ったときの、明るい画像をお送りします(笑)。 いや、昨日書いた通り、2ヶ月目の益城をはじめ、まだまだ各地大変ではあるのですが、とは言えこの時期、春に野焼きされた山肌はすっかり緑で覆われ、瑞々… 続きを読む
自然&風景 6月 15 2016 2ヶ月目の益城 益城町は、2ヶ月たったのが信じられないくらい、あのときのままでした。 4/14(木)に起きた第1の地震からちょうど2ヶ月目となる6/14(火)、熊本市方面へ行く予定があったので益城町にも立ち寄った感想がこれ。阿蘇市は建物被害はそれほどないので、一見平和そうに見えるのですが(その分、農業被害、観光被害… 続きを読む
アート&カルチャー 6月 13 2016 大分アドベンチャー~復路 ライフガイドが2014年と古いようですが、まぁ、今はネットの時代よね。 と、そんな感じで6/13(月)の本日、行政上の手続きも完了して、晴れて阿蘇市民として登録されました。あらためて近隣のみなさま、よろしくお願いいたします。 さて、また日時を遡りまして、6/11(土)のお話。大分アドベンチャー~往路… 続きを読む
自然&風景 6月 12 2016 大分アドベンチャー~往路 6/12(日)の雨の中、この春も随分とお世話になった、熊本市内に住む友人O氏が遊びに来てくれました。 子どもたちも元氣なようです……の図(分かりづらいですが、寝袋が氣に入ったようですw)。 またこちらからも遊びに行きますね! ……ってことでここからは、阿蘇に来てからようやく晴れた6/10(金)のお話… 続きを読む
暮らしと畑 6月 11 2016 線香花火 昨日今日の2日間で、いろんな出来事があったような氣がいたしますが、今日もお酒が入ったのでまた明日。 線香花火は、微妙な風のせいですぐ終了しました(汗)。… 続きを読む
ラポラポCafe 6月 9 2016 たまねぎ焙煎士 最近の投稿を見ると、ひょっとしたら忘れられているかもしれませんが、ラポラポはコーヒー屋です(笑)。 ということで、土だけでなく火属性スキルも徐々にLvアップするべく、 縁側に座りながらくるくる回してみました。 はい、ウチが選んだのは、アウベルクラフトさんの遠赤コーヒー焙煎キットです。やっぱり、自分の… 続きを読む
暮らしと畑 6月 8 2016 差し入れトマト 家主さんからトマトをいただきまして、天然冷蔵庫で冷し中~。うまうまです♪ というか、お庭に飲める水を引っ張ってこれるところがステキ☆ そして颯爽と畑の土をひっくり返していく家主さん。カッコいい! ……そんな感じで、土属性スキルのLvアップが求められる阿蘇ライフ。どうする? どうなる?(笑)… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 7 2016 阿蘇ライフ開始! 6/4(土)の「阿蘇復耕祭~奇跡の1000人田植え~」終了後は、打ち上げに参加して、大観荘さんにお泊り。 その翌日、6/5(日)より、 いよいよ、阿蘇ハウスに入居開始! まずは、「空き家」を「我が家」にしていきたいと思います! で、なんで時計の写真かと言いますと。 当然ですが、長年使われていなかった… 続きを読む
アート&カルチャー 6月 3 2016 明日は田植え! こちらに無事、到着しました。 ということで明日は、 「阿蘇復耕祭~奇跡の1000人田植え~」です。 参加人数はもうちょっと増えてるみたいですよ! ということで皆さん遊びに来てくださいね~☆ ちなみに僕の役割は……へへへ、自分的にはいちばん向いてるかも?(笑) そんなことよりも、けっきょく毎日ライブで… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 30 2016 激震・九州ツアー~chap.27「いつもと変わらない日々、そして……」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第27話。第26話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/12(火)「涙の数だけ強くなれるよ~」・4/13(水)「世界遺産と山の神」・4/14(木)「来週の日曜日」 4/12(火)朝、阿蘇のお家を再び見に行く。 この日、ベジブリ… 続きを読む
自然&風景 5月 30 2016 激震・九州ツアー~chap.26「光射す風景」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第26話。第25話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/10(日)「ドバーーッ!!」・4/11(月)「30日目の近況報告」・4/11(月)「干潟と夕陽と海中道路」 そろそろ終わりが見えてきて、30話で完結予定。今日明日(5月中… 続きを読む
自然&風景 5月 28 2016 激震・九州ツアー~chap.25「天草ドライブ」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第25話。第24話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/8(金)「天草の地より祈りを込めて」・4/9(土)「氣がつけば6,000km」 さて、4/8(金)、 天草ありあけタコ街道へやってきました。 隣にはこの、財宝隠しの十字架… 続きを読む
自然&風景 5月 27 2016 激震・九州ツアー~chap.21「歌舞さんと巡礼旅~前編」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第21話。第20話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/2(土)「再訪」・4/3(日)「2人のウズメ」 この2日間は、和歌山からやってきた歌舞(かぶ)さんとともに巡る聖地巡礼の旅で、まずは4/2(土)。 ……が、合流するその前… 続きを読む
自然&風景 5月 12 2016 激震・九州ツアー~chap.08「阿蘇ってアジア」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第8話。第7話はこちら。 対応する当日投稿はここらへんです。 ・3/17(木)「小さなアジアで雨天回避」 友人O氏宅にて起床後、この日はさっそく保健所へ行って営業許可の申請に行きまして。 返す刀で、再び阿蘇方面へ向かいます。 (※しばらく… 続きを読む
暮らしと畑 4月 19 2016 5日前に描いていた夢 こちらのおうち、覚えていますか? 3/29のブログ記事「誰か一緒に暮らしませんか?」と呼びかけた、阿蘇市空き家バンク、登録番号第4号のおうちです。 実はこちら、「畑をやりたい!」という人も見つかりまして(なんという偶然!)、その方と家主さんと僕とで現地に集まり、最終合意を得るのが本日、4/19(火)… 続きを読む