暮らしと畑 8月 11 2016 週末に備えて この土日、友人たちが遊びに来るらしいので、使える(であろう)布団を増やしてみます。 ってやってるけど、使う使わないは各自にお任せ(笑)。 そして昨日も書きましたが、土曜はむしろこれ。 「きくち復興ワンラブ夏祭り」に出店予定です。 これ終わってからだとだいぶ遅くなりそうですが、夜中に合流しましょう~☆… 続きを読む
暮らしと畑 8月 10 2016 ダラダラ 昨日は眠かったので早く寝たのですが、今日も眠かったのでお部屋でダラダラ過ごしました。最高の贅沢ですね!(笑) そんなダラダラが功を奏したのか(んなこたない)、新たに出店依頼をいただいたりしちゃって、この秋も楽しくなりそう♪ しかしまずは今週の土曜日! 8/13(土)、菊池市民広場にて開催される「きく… 続きを読む
暮らしと畑 8月 4 2016 お庭にピンク サルスベリ、かな? 緑にピンクって、なんだか春っぽいですね!(夏ですが) そして結局、一昨日も昨日も今日もビミョーに雨が降ったりして、土用干し効果が薄い氣がしなくもないですが(汗)、初潮旅館さんに向かうため、梅干し作業は明日の朝で完了したいと思います! 基本自分用やし、食べられればいいねん(笑)。… 続きを読む
暮らしと畑 8月 2 2016 土用干しスタート 土用のうなぎは食べてませんが、梅干しはきちっと干してみます! ……と思ったら、夕立降りましたけどね(汗)。てゆーか、大雨洪水警報まで出ましたけどね(もう解除されたけど)。 しかし、事前に屋内に取り込んでおいたので大丈夫! 明日も夕立降るかもだけど、ま、なんとかなるでしょう~☆… 続きを読む
自然&風景 7月 20 2016 月を喰らう獣 満月が、庭の池にも写っていてキレイだなぁ~と思い、手持ちでテキトーに撮影開始。 そしたらだんだん、右側から雲が迫って来て……、 飲みこまれた満月が、まるで、妖しく光る瞳のよう。 ここから何か生まれてきそうです。 ……ていうような天体ショー。三脚、すぐ使えるようにラポ吉から下ろしとけばよかった(汗)。… 続きを読む
暮らしと畑 7月 18 2016 本ば読んどる・2 昨日も話題にしましたが、図書館行ってメインで探して読んでいたのは、むしろこっち系(の中でもこっち系w)の本。なんせ、畑とかやったことないんで、まずは先人の知識と智恵を拝借することに。まぁ、ここ1ヶ月ほどはほとんど雨だったし、読書するにはちょうど良かったかも?(いや、降りすぎ……汗) そんな本日、九州… 続きを読む
暮らしと畑 7月 17 2016 本ば読んどる 最近は図書館で借ってきたこがんな本ば読んどるたい! ってことで、九州方言のヤツは勉強用。やっぱり、たまに分からへんことがあんねんて!(笑) そしてヘンプ本は、読めば読むほど良いことづくしな氣がしてきますが、大麻取締法があるせいで日本では(海外では解禁された国が増えてきている)、栽培するには免許が必要… 続きを読む
暮らしと畑 7月 14 2016 太陽は偉大だ ずーっと雨が続いていても、ひとたび晴れ間が射しただけで、ぜんぜん空気が変わりますね。太陽さん、グッジョブ! 洗濯をしつつ、食器棚の整理がクライマックス。もうちょっとで終わりそう~☆ そして美味しそうな実りの氣配♪ って、僕はまだ何もしてないんですけどね(汗)。畑のほうもそろそろアクションを……。… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 7月 13 2016 デカイ荷物と木製盾 デカイ、重い、ついでに雨……(汗)。 車で上まで上がって来れないもんだから、途中から体を張って持ってきてくれるヤ○トさん、ごめんなさい! そしていつもありがとうございます☆ これが届いたので、しばらくデカイ荷物はないと思い……ます……? ということで、夏の営業に必要なモノを、実家から送ってもらったの… 続きを読む
暮らしと畑 7月 12 2016 また荒れるそうです Yahoo天気予報〔2016/7/12(火) 17:40掲載分〕より。 近づいてくるのは、台湾で大きな被害をもたらした“元・台風1号”の熱帯低気圧らしく、明日にかけてまた大荒れになる予報。もうすでに聞きなれてしまった「こちらは、防災、阿蘇市です!」の防災放送で、自主避難所開設のお知らせを聞きながら、… 続きを読む
暮らしと畑 7月 11 2016 セカンドバーナー そういえば、買いました。 カセットガスジュニアバーナー。いろいろ悩んだ挙句、けっきょくIwatani。古いバージョンのほうが収納ケースがオレンジでよかったのになぁと思いながら、細かいところでプラス調整されているようなので、最新バージョンにしときました。 これでお湯沸かすのと並行して、ミルクを温められ… 続きを読む
暮らしと畑 7月 10 2016 そもそも雨が多い 大雨警報が出ている割にはおとなしいですが、今日もほそぼそと雨が降り続いています。 気温と雨量の統計サイトより、熊本県は阿蘇乙姫地域の雨温図。 まぁ何でしょう、そもそも雨が多い地域ということで、あきらめなさい覚悟を決めなさい>自分。 ちなみに、阿蘇市ホームページにもちゃんと、「気候は、年平均気温が約1… 続きを読む
自然&風景 7月 7 2016 たなばたトゥナイト 「トゥナイト」と言いながら、昨夜阿蘇ハウスで撮影したものです。今夜は星が見えそうになかったので。 まぁでも、目には見えなくても、星はいつだって「そこ」にあります! お願い事、してみてもいいんじゃない? ということで、今夜は佐賀県のとある道の駅にて車中泊です(暑い……汗)。今日~明日のできごとはまた後… 続きを読む
暮らしと畑 7月 6 2016 静と動と トンボが停まっています……分かるかな? ということで、スピードを出し過ぎると、トンボがどんどん潰れていく季節がやってきましたが(汗)、明日はひさしぶりに長距離ドライブをして、福岡県の西の端っこあたりまでお出かけしたいと思います。 せっかくなので、九州道の駅スタンプラリーの続きでも(あくまで“ついで”… 続きを読む