温泉&食べ歩き 3月 17 2020 2020ふくしまの旅~chap.01「片道555km」 2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その1。今回は細かく区切って、1日に複数回投稿することもあるかと思いますが(予定)、お時間ある方はお付き合いくださいませ~。 ■3/9(月) 現在、ラポの巣のある福井県若狭町熊川宿から本日の目的地を検索すると、こんな結果になりました。 片道:5… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 11 2019 片道3時間半 また行ったの?……ではなくて、先日3/8(金)に「もやい展」を見に行ったときの追加のお話です。 滋賀県高島市~石川県金沢市までは、下道走るとだいたい片道3時間半ですね~、っていうメモ的タイトルを付けつつ、金沢21世紀美術館に到着。 メインの目的が「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 8 2019 もやい展 今日は、現在金沢21世紀美術館で開催中の、「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして福島のいま 命の輝き」を見てきました。 実際に見に行って欲しいと思うので、ヘタに言葉で説明するより写真をちょこっとだけ(一部を除いて撮影OK)。 開催期間がもうあと少ししかないですが、ぜひ何か感じてきてく… 続きを読む
旅とお出かけ 10月 23 2018 すぷらった犬 斧でやられた、ハロウィンのコスプレ犬・PiPi(笑)。 そんな今朝は、 お外でモーニング。 そして、CHAさんと記念撮影~☆(僕が手に持っているのは、PiPiの「待て」用w) 今回は3泊4日お世話になりまして、本当にありがとうございました! また遊びに来ますね~♪ ってことで、これから近畿方面へ向け… 続きを読む
自然&風景 10月 22 2018 秋色ドライブ CHAさんの朝の日課、スクールバスのお見送り。 今朝はずいぶんと冷え込みましたが、小学生たちは元氣に登校していきました。行ってらっしゃい! そしてお昼は、せっかくこの時期に山都まで来ているので、 蕎邑(きょうむら)さんで新そばを。う~ん、美味! その後は、紅葉具合はどうなのかしらんと思いつつ、裏磐梯… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 21 2018 あいかわ百姓市・大感謝祭2018 【@福島県】 2018年10月21日(日)、福島県喜多方市、山都町相川で開催された「あいかわ百姓市・大感謝祭2018」に出店させていただきました。 「あいかわ百姓市」には2014年09月07日と、2014年10月12日の2回出店させていただいたことがありまして、上の写真には「毎週日曜」開催と書かれていますが、今年… 続きを読む
自然&風景 10月 20 2018 山都入り 毎度おなじみ、山都町にあるCHAさん邸に着きました。しばらくお世話になります! さて、今回の目的は、 明日10/21(日)開催の「あいかわ百姓市・大感謝祭2018」に出店予定です。 お天氣はよさそうですので、お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね~☆ ってことで、昨日、饗庭ベースを出発してからは、 富… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 15 2018 今週末は福島へ さて、今週(火)(木)と道の駅・若狭熊川宿さんで出店した後は、 10/21(日)、福島県喜多方市山都町相川某所にて開催される、「あいかわ百姓市・大感謝祭2018」目指して、福島県へと旅立ちますよ! 「あいかわ百姓市」には、2014年9月、そして2014年10月に出店させていただいて以来となるので4年… 続きを読む
自然&風景 3月 11 2018 あれから7年 写真は震災からちょうど100日後の相馬市付近の様子。最近行けてないけど、今はどんな感じだろうか。 ここ1~2年は南寄りの動きだったけど、今年はまた東北方面へ行けるといいな。… 続きを読む
自然&風景 11月 28 2016 会津散策と片道100kmの寄り道 昨日の夜は、こちら方面に走って来たときの恒例になりつつある(笑)、会津発いなか暮らし応援マガジン「メリーランド」編集長さん宅へお邪魔させていただきまして。 本日は編集長運転のもと、その看板娘pipiを助手席に乗せて、猪苗代方面へとドライブへ。 まずは喜多方市にある恋人坂。 ポイ捨てはやめましょう。 … 続きを読む
自然&風景 11月 27 2016 めでたい席と名水・名湯・名ラーメン 昨日は大学時代の友人、I氏の結婚披露宴でした。おめでとう~☆ その辺り、完全プライベートなお話なので以上!(笑) I氏、これからもヨロシク! ということで、そこに辿り着くまでの、朝~昼のお話です。 朝、陽が昇るころに、こちらの景色を見ながらお目覚め。会津磐梯山です。 その後、道の駅・ばんだいに移動す… 続きを読む
旅とお出かけ 11月 26 2016 ホテルに無料優待券が! あぶくま洞はオススメ。近くの入水鍾乳洞はもっとオススメです!(冒険好き限定) 三次会に突入するようなので、ブログの更新はまた明日!… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 25 2016 おもちゃ増量とPirkaショップ そういう旅ではなかったはずですが、おもちゃが増えました(笑)。 そして懐かしの会津入り。ひさしぶりにお邪魔したのは……、 太助さん。頼んだのは当然、唐揚げ定食! 相変わらずのボリュームでうまうま☆ ごっつぁんです!! 「Pirka」(ピリカ:大学時代に作ってた小冊子)のことを話したら覚えてくださって… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 19 2015 福島~山形ツアー8日目 10/18(日)~26(月)の8日目、つまり25(日)のお話。7日目の続き。 当日の投稿でも書きましたが、ふかふかベッドでお目覚め。 和洋折衷バイキングな朝食を食べ、ゆっくり10時にチェックアウト。ちなみに昨日のウェディングの会場でもあるこちらは、山形駅近くにあるホテルキャッスルでした。こんなことで… 続きを読む
自然&風景 11月 13 2015 福島~山形ツアー6日目 10/18(日)~26(月)の6日目、つまり23(金)のお話。5日目の続き。 道の駅・尾瀬街道みしま宿にて起床。まずはモーニング・コーヒーを。 ん~、まるで珈琲屋さんが淹れてくれたようなお味☆(笑) そうこうしている間にも、早朝だというのに車が何台か集まって来て、カメラ片手に降りてくる人がちらほらと… 続きを読む