自然&風景 11月 11 2015 福島~山形ツアー5日目 10/18(日)~26(月)の5日目、つまり22(木)のお話。4日目の続き。 会津の旅人宿・会津野(あいづの)ユースホステルさんところの朝食からスタートです。 パンは奥さんの手づくり、牛乳は福田牧場さんところの低温殺菌牛乳、そしてコーヒーは会津野さん自家焙煎のグァテマラ。おいしい朝食、ありがとうござ… 続きを読む
自然&風景 11月 9 2015 福島~山形ツアー4日目 10/18(日)~26(月)の4日目、つまり21(水)のお話。3日目の続き。 この日も宿泊場所だけ先に決まっていて、会津の旅人宿・会津野(あいづの)ユースホステルさんところにお泊りの予定。Facebookでお友達になってて、こんど会津に行くときがあったらお邪魔しに行こうと思ってたところです。 しかし… 続きを読む
自然&風景 11月 5 2015 福島~山形ツアー3日目 10/18(日)~26(月)の3日目、つまり20(火)のお話。2日目の続き。 この日は夜に、会津大学んときの同期と会う約束をしているので、目的地は福島市内。それまでに、ちょいっとドライブでも楽しみますかね~ってことで、まずは道の駅・ばんだいに到着。 そして「道の駅到着~」的なこの日の投稿をしたら、1… 続きを読む
自然&風景 11月 2 2015 福島~山形ツアー2日目 10/18(日)~26(月)の2日目、つまり19(月)のお話。1日目からちょっと間が空きましたが、今回とくに繋がりはないので大丈夫です(たぶん)。 この日は、昨夜泊めていただいたメリラン編集長CHAさん&看板犬PiPiとともに、紅葉ドライブへ向かうことになりました。 PiPiが助手席に乗っかるので、… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 29 2015 福島~山形ツアー1日目 10/18(日)~26(月)までの福島~山形(+α)のお話。まずは1日目。 10/17(土)の「ゆうYOUフェスタ2015」の出店終了後、夜中に出発して途中で仮眠をとったりしながら辿り着いたのが、 母校・会津大学……ですが、今回はただの待ち合わせポイントなので、そのままスルー。 大学の某先生宅まで移… 続きを読む
旅とお出かけ 10月 22 2015 只見線応援団 一晩お世話になった会津野ユースホステルさんからこんなのを貰ったので、せっかくだから奥会津へ向かいたいと思います! しかし、お天氣悪いなう……(汗)。… 続きを読む
自然&風景 10月 21 2015 ネットよりもリアル ここ数日、ブログの更新がおざなりですが、旅に出ている間は旅を満喫したいんです!(笑) ……と言いつつ、実はtwitterのほうでたまにつぶやいていたりしますが、今日はお宿にお泊りの日なので、ここまでの軌跡をダイジェストでお送りしてみます! 10/18(日)は、母校・会津大学の某教授宅で行われた秋のピ… 続きを読む
旅とお出かけ 10月 20 2015 紅葉ドライブ おはようございます。道の駅・ばんだいにいます。 昨日はアップするのをすっかり忘れていましたが、紅葉ドライブしてました! そして今日も、今が見ごろらしい土湯峠を抜けて、福島市方面へ向かいまーす☆… 続きを読む
自然&風景 10月 28 2014 北陸ラリー9~10日目、完結編! 「金山JAZZナイト&YAGっちゃん披露宴」後の、10/14(火)~15(水)のお話。佐渡写真多めです。 今回4泊もお世話になったMerryLand邸を出発して(CHAさん、ヤスさん、ありがとうございました!)、いよいよ、北陸ブロック道の駅スタンプラリーの完結編です! 10/14(火)は、2駅。 【… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 27 2014 金山JAZZナイト&YAGっちゃん披露宴 10/12(日)日中の「あいかわ百姓市」出店後、金山町で行われたJAZZライブと、その翌日10/13(月)の披露宴のお話。どちらも、参加した人からはすでにイマサラ感があるかと思いますが(汗)、ブログ的に過去の記憶を埋めときたいので、まったく異質な2日間をまとめて書いときます。 まずは10/12(日)… 続きを読む
自然&風景 10月 23 2014 蕎麦畑と蒼翔祭 10/9(木)~10(金)「北陸ラリー7~8日目+アブサンの会」の翌日、10/11(土)の夕方までのお話。 この日は母校・会津大学の学園祭「蒼翔祭」を見に行く予定の日ですが、別に急いではいない(&行っても今はそんなに知り合いいない……)ので、午前中はMerryLand編集長CHAさんと撮影ドライブへ… 続きを読む
自然&風景 10月 22 2014 北陸ラリー7~8日目+アブサンの会 10/8(水)「中部ラリー+皆既月食」の翌日、10/9(木)~10(金)のお話。 前日とはスタンプラリーのブロックが変わっての北陸道の駅スタンプラリーとなりまして、これ関連としては北陸ラリー6日目からの続きですね。今回は2日分まとめちゃいます。 まずは北陸ラリー7日目の10/9(木)分のタイムライン… 続きを読む