暮らしと畑 5月 27 2021 ありがトン! 今日は北海道から、嬉しい贈り物が届きましたよ~♪ 苫小牧発、北海道のブランド豚肉「B1とんちゃん」といえば、 はいこの方! 道の駅・ウトナイ湖内にあるプレジール店長さん!! ステキなメッセージとともに、周年記念のおいしい詰め合わせセットを送ってくださいました~~ありがトンです☆ 2019年、道の駅・… 続きを読む
暮らしと畑 5月 26 2021 小麦の記録07~刈取り 昨日5/25(火)、いよいよ小麦の刈取り作業です! 過去の作業はこちら↓ ・2020.09.18 – 小麦の記録01~草刈り・2020.10.25 – 小麦の記録02~ギシギシ取り・2020.11.12 – 小麦の記録03~種まき・2020.11.26 – 小麦の記録04~麦踏み・2021.02.1… 続きを読む
暮らしと畑 5月 25 2021 ネズミちゃん 今日は↓のシリーズの続き、 ・2020.09.18 – 小麦の記録01~草刈り・2020.10.25 – 小麦の記録02~ギシギシ取り・2020.11.12 – 小麦の記録03~種まき・2020.11.26 – 小麦の記録04~麦踏み・2021.02.16 – 小麦の記録05~中耕・2021.04.… 続きを読む
暮らしと畑 5月 24 2021 こっちもゴールド 先日、運転免許証がゴールドになりましたが、こちらもようやくゴールドに。 まぁすぐにまた、下のランクに落ちるんでしょうけどね……毎回行ったり来たりです(汗)。 ちなみにいまは、甥っ子たちと対戦したりしてます(笑)。オンラインで世界中のプレイヤーとも繋がれるし、自分より若い人たちと繋がれるツールとしては… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 23 2021 焼菓子 前嶌 本日5/23(日)は、和歌山県田辺市本宮町に新しくオープンした、焼菓子 前嶌さんに行ってみました。 ラポラポが出店させてもらっているKumano森のふくろう文庫さんから歩いてすぐのところです。 googleマップで見るとこんな感じ。 南側(熊野本宮大社、森のふくろう文庫さん側)から来るとこの建物、 … 続きを読む
暮らしと畑 5月 22 2021 雨上がり 何とか無事に水は引きまして、よく見たらミニトマトの実発見! ということで、お野菜たちもまぁ大丈夫でしょう。種まきしたばかりのヤツが芽を出してくれるかどうかは、このあと見守っていきたいと思います。 そしてゴボウを収穫してみました。 ……が、やはりというか何というか、途中で切れちゃいました(汗)。ゴボウ… 続きを読む
暮らしと畑 5月 21 2021 畝上浸水 夜中から降り続いた大雨のせいで、畝の上にも水たまり出現。 昨日のブログで「雨も大事」みたいなことを書きましたが、もうちょっとほどほどに頼みたいところです(汗)。 まぁしかし、週末は晴れ間が覗くようですので、5/23(日)のKumano森のふくろう文庫さん前での出店は大丈夫そう。明日焙煎する予定なので… 続きを読む
暮らしと畑 5月 20 2021 生命の雨 雨が続く中、数日空けて帰ってきたら、畑の一角がお花畑に。 はい、また問題です。このお花は何ですか? ちなみにこちらはジャガイモの花。 コムギもいい感じにこんがりとなってきてます。 というか、他の草たちもずいぶんと繁ってまいりました。 こうやって草花が育っているのを見ていると、梅雨という季節も大事だな… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 19 2021 カロリー高めな3日間 5/17~19の3日間は、割とボリューミーでデリシャスなランチをいただきました☆ ま、お誕生日特典ということで良しとしましょう。で、↑の下2つは外食ですが、どこのお店か分かる人は和歌山ツウ! さて、どこでしょう~?… 続きを読む
暮らしと畑 5月 18 2021 動物愛護月間 実家のナナちゃん☆ 先日の動物園化する粉河産土神社さんをはじめ、動物写真のアップが続いている氣がいたしますが、そういえば、2021年05月08日のブログも中途半端で終わってしまっていたので、その日のネコ写真を一挙公開! いや~、癒されますね~♪ しばらくは雨の日が続きますが、発酵食品をメインとした食… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 17 2021 10年目に突入~! 昨日の記事でさらっと書きましたが、ラポラポは9周年を迎え、今日から10年目に突入~! これも皆さまのおかげ、本当にありがとうございます!!!!!!!!!! 昨年からはほとんど動けていない状態ではありますが、ラポラポは単なるカフェ、コーヒー屋という仕事、職業というわけではなく、店主の生きざまそのもので… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 16 2021 動物園化する神社 つぶらな瞳がキュートな、フクロウの子ども「フクちゃん」。 孔雀にチャボにフクロウにインコと、どんどん動物園化している粉河産土神社さんで、本日ラポラポ9周年記念の出店日でした。9周年おめでと~ありがと~!!! ってことで、ラポパンフの文言を10年目に変えました☆ 神社の境内にも貼ってあったりするので、… 続きを読む
ラポラポCafe 5月 15 2021 芭蕉とフクちゃん 芭蕉の花が咲いている粉河産土神社さんに今回も前乗り。 フクロウのフクちゃんの写真はあんまり撮れませんでしたが、明日頑張ってみます。 インコもいますよ~☆ ということで、お天氣がちょっと心配ではりますが、明日5/16(日)は粉河産土神社さんにて、「ラポラポ9周年記念出店」をする予定ですので、皆さまどう… 続きを読む
暮らしと畑 5月 14 2021 畝vs放置実験 本日は、元氣に育っているオオムギさんの間に、サツマイモの苗と、エダマメ&ゴマの種をまきました。 昨年は植えるタイミングを逃してしまったのですが、ちゃんと育ってくれるかなー? ちなみに……、 右下の本を参考にしておりますが、ちょっと勘違いしておりまして、苗を余分に買ってしまいました(汗)。 余してもも… 続きを読む
徒然なる思い 5月 13 2021 晴れてゴールド 今日は運転免許の更新を済ませてきました。 何年か前の「助手席シートベルト未装着」という軽微な違反によって、これまで青色に留まっておりましたが、今回の更新で晴れて、ゴールド免許に復帰。今後も安全運転で、この色をキープしたいと思います! ちなみにどうでもいいことですが、スト5のほうはなかなかゴールド帯に… 続きを読む