温泉&食べ歩き 9月 25 2014 2014夏・北海道ツアー~グルメ編 北海道限定・熊ガラナと白熊ガラナ。お土産に最適ですね!(買ってないけど) んで、関西戻って来て真っ先に言われるのが「ちょっと痩せたんじゃない? ちゃんと食べてたの?」っていう……。 いや、ちゃんと食べてたので生きてますよ(汗)。というかむしろ、今まで体重のことなんか心配したことないのに「あかん、この… 続きを読む
自然&風景 9月 24 2014 2014夏・北海道ツアー~データ編 しることずんだ。この子たちは元氣ですかね~? はい、ブログでまとめ記事を書かないと先に進めないぴえ~る☆です。 ということでようやく、北海道ツアーのまとめ記事(というほど大したモノではないけれど)を書いてみますよ! まずはデータ編~。 ■行ってた期間7/9~9/4(58日間) ■ラポラポ出店日数34… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 23 2014 少年よ、大志を抱け! 本日、籔本畑下農園・藤桃庵さんところで初めての出店でしたが、いやー、若い才能の宝庫でしたね! 朝お邪魔してから急きょ、ウチのアイスコーヒー+藤桃庵さんのジェラートのコラボでコーヒーフロートを提供することが決まってからのコレ! 手前のがコーヒーフロートですが、奥の手描きメニューとかささーっと描いてくれ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 23 2014 籔本畑下農園・藤桃庵 【@和歌山県】 和歌山県紀の川市桃山町にある、桃農家さんによるイタリアンジェラートのお店。 桃山町といえば、「あら川の桃」で有名なモモの産地。そんなモモの産地にあって、無肥料・無農薬な自然栽培の桃を目指して(今のところは農薬9割削減な減農薬とのことですが、そのうちきっと!)いらっしゃる籔本畑下農園さんが始めたイタリ… 続きを読む
アート&カルチャー 9月 21 2014 Kisssh-Kissssssh映画祭2014 【@和歌山県】 2014年9月20日(土)~21(日)、和歌山市加太で開催された「Kisssh-Kissssssh映画祭2014」に出店させていただきました。 昨年の「Kisssh-Kissssssh映画祭2013」に引き続いての第2回目の開催となる今年、前日までは雨降りっぽい天気予報だったのでどうなることかとハラ… 続きを読む
アート&カルチャー 9月 17 2014 友情は海を越えて ってことで。 北海道にいる間に知り合った北海道大学の学生Nオカ君と、その友だちのOサワ君が、はるばる和歌山まで遊びに来てくれましたよ~☆ 神戸大学で学会発表があったついでに、とのことですが……神戸まで来たからと言って和歌山まで「ついでに」来るにはなかなかけっこうな距離があるというか、もう1歩踏み込ま… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 12 2014 そらみるさん 滋賀から和歌山に帰ってくる途中の、バンタンOB生のお店訪問~その3「Soramilu(そらみる)」さん編! 奈良県広陵町にあるパンケーキカフェ。14時前くらいに行ったけれど、ランチのお客さま(とくに奥さまがた)がいっぱいでワイのワイのしてました。 なので、店内の写真はこっそりとしか撮れてませんが……… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 11 2014 2ヶ月ぶりの帰還 約2か月ぶりに、滋賀ハウスに帰還しました。やっぱり人が住んでいないと部屋が……帰って来てからまずは大掃除。ようやく一息ついたら日が変わりそうです(汗)。 ちなみに、9/5新潟港に着いてから滋賀ハウスまでの総走行距離はこちら。 ……長い帰路でしたね(そうでもないか?)。 で、言うてる明日にはさらに和歌… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 9月 11 2014 富山・完~中部へ! 富山県の道の駅も制覇~! 引き続き、中部へ入ります!(笑) ……といっても、今回は帰り道のついでにある道の駅だけさらっと(たぶん)。岐阜県がやたら道の駅多いので、ちょっとだけでも行っておくと後がラクなはず。 この辺りはしかし、今度ゆっくり来たいですね~。白山スーパー林道もそのうち!… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 9月 10 2014 石川県制覇! 昨日、定休日で閉まっていた赤神にて石川県完了! ちなみに今日の動きは、こまつ木場潟、山中温泉ゆけむり健康村、一向一揆の里、瀬女、しらやまさん、倶利伽羅源平の郷(with文字化けさーん!)、内灘サンセットパーク、ころ柿の里しか、そして赤神、の計9駅。 石川県だけなら2日で回れますね♪ ちなみに富山県は… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 9月 10 2014 junks lunch 今日はみなさん(まなおさん)お待ちかね! 旧姓・文字化けセンパイとランチデート♪ 「いったい何の話をするって言うんだ? アヤナミの話でもするのか?」 ……こうご期待!(笑) ちなみに、昨日9/9の軌跡です。 スタートは富山県の氷見。これ以降は石川県。 いおり、能登食祭市場、織姫の里なかのと、のとじま… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 9月 9 2014 どこでもドア~ 昨日、9/8(月)の道の駅スタンプ押印記録。後日まとめ用~。 新潟県南部よりスタート。 あらい、うみてらす名立、能生、親不知ピアパーク、越後市振の関。 富山県入り。 うなづき、ウェーブパークなめりかわ、細入、利賀、井波、庄川、砺波、メルヘンおやべ、万葉の里高岡、カモンパーク新湊。 ……計15駅。今日… 続きを読む
アート&カルチャー 9月 7 2014 あいかわ百姓市 【@福島県】 2014年9月7日(日)、喜多方市山都町相川にて6月末~10月末頃まで毎週日曜に開催されるあいかわ百姓市に出店させていただきました。もともとは遊びにいくだけの予定だったんですけどね!(笑) ラポラポ~おやさい~ふるほん~しゃしん~。 そして……、 頭にいけばな~(笑)。 前回が月末でちょっと大きめの… 続きを読む
旅とお出かけ 9月 7 2014 南下かんか 9/7(日)の動き。 米沢市、まなおさん宅にて起床。 喜多方市、あいかわ百姓市に急遽出店(後日、詳細アップします)。 新潟市、某人と待ち合わせ。 そして現在、上越市。 ……なぜかいっきに南下しました(汗)。… 続きを読む
自然&風景 9月 6 2014 トトロと愛と間欠泉 9/6(土)、山形県南部の隠れた観光地を、まなおさんと2人でドライブするお話。ラブラブですね~♪(笑) ということで、まずは……「トトロの森」! はい! 気になるでしょう~?(旗を見たら分かるけど) この巨木が胴体ということは……。 でーん! ラポ吉もビックリな、まさしくトトロ! こんな感じで、春夏… 続きを読む