旅とお出かけ 8月 22 2014 くまーッ!! こんばんは、会津大学・矢口研究室所属のぴえ~る☆です。 ……ウソです、僕のほうが先輩です(笑)。 という感じで本日は、新婚ホヤホヤなYAGっちゃんに一足先に会ってきたよ~! で、10月13日(月)に会津若松市で行われるJapanese披露宴(式は奥さんの母国、韓国で挙げたんだって!)の招待状を送りた… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 21 2014 SLが走るよ~ っていうパンフレットが増えました。おはようございます、@仁木駅です。 まぁしかし、僕がいる間はSL走らないんですけどね! これが走ってる期間だったらもうちょっとは退屈しなくてすむものを……いや、何でもないです。お仕事がんばります!… 続きを読む
ラポラポCafe 8月 19 2014 風の人々 本日の仁木駅バイト、2人のお客さまが来てくださったおかげで、とっても楽しい1日となりましたよ♪ エコライフ研究科でライターのみづほさん(左)とキャンドル作家&灯し屋の陽二さん(右)。ちなみに真ん中のマル秘部分は、みづほさんが持って来てくださったおやつですが、ちょっと失敗したらしく、「顔はOKだけど、… 続きを読む
自然&風景 8月 19 2014 眠れない夜キミのせいだよフフフ 草木も眠る丑三つ時にこんばんは。ソフトクリームも最近キレイに巻けるようになってきたぴえ~る☆です。 8月の出店スケジュールに書いた通り、ラポラポ的には出店回数は残りわずかとは言え、ぴえ~る☆的にはなぜだか休み無しになってしまっている8月後半戦。寝れるときにはちゃんと寝ようとは思いながら、寝れないとき… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 18 2014 ダブルdeバイト 本日も仁木駅にてアルバイト勤務。だいぶ余裕があるのは昨日の投稿の通りですが、そうであれば時間の有効活用を。 ということで、某所より頼まれているホームページ作成の件も、そろそろ手をつけてみますかね~。電源取れないんで、バッテリー分しか使えないけど……(ここでソーラーパネルの出番なのでは?、といま思った… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 17 2014 イメージ図 仁木駅にラポラポが来るとこんなイメージになります。いい感じじゃね? しかし実際はまだそうはなっていない本日も、仁木駅にて9:00~17:00勤務な調査員アルバイト。 同じ時間を過ごすにしても、気分がぜんぜん変わってくるので、どうせなら店出させてくださいよ~、とお願いしているところでありますが、行政が… 続きを読む
アート&カルチャー 8月 15 2014 レベルアップ こんばんは。北海道に来てから、けん玉の技術が上がってきているぴえ~る☆です。 大皿のふちに玉を乗っける“うぐいす”。ピントが看板のほうに合っちゃってるけど(8/9に描いてもらったものから、さらにちょこっと描き足したバージョン)、そのうち、ハリマヤ店主のレベルを追い越したいと思います! ちなみに今日午… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 14 2014 無人駅にひとり ぽつーん……ってな(汗)。 さて、本日は仁木駅にて、活性化うんたらかんたらなための調査員アルバイト。えぇ、現金稼ぎです(汗)。 仁木駅はJR函館本線の無人駅。無人の割にはけっこう広いほうかな? そして調査時間が9:00~17:00になってるけど、その間ほとんど電車来ない件……(汗)。 あー、どっかの… 続きを読む
自然&風景 8月 12 2014 モンガク谷フットパスツアー 【@北海道】 2014年8月12日(火)、“モンガク谷フットパスツアー”の立ち寄りポイント“ガンダルフの庭”さんにて、出店させていただきました。撮影してたら猫のトラちゃんが近づいてきます(笑)。 ほいでこのイベント名称、外の人間からすると「何のこっちゃ?」って感じの単語が乱立していてワケワカメですが(←懐かしい響… 続きを読む
アート&カルチャー 8月 10 2014 冬でもあったか、暖房いらず 今日はお知らせもせずにお休みしてましたゴメンナサイ! 何をしていたかと言うと、先日、上棟式が行われた余市エコカレッジの学び舎に「断熱材を入れるの手伝って~」という命令……もとい、お願いが届いたのでお手伝いに行ってきました。台風も近づいてきているし、その前にとっとと終わらせたいというところですね。 あ… 続きを読む
旅とお出かけ 8月 8 2014 余市を背負って立つ男 今朝、農家のそば屋・羊蹄山さんとこでの出店前に、てぃんぬ君を、苫小牧「市」まで送ってやることに(支笏湖から国道276号をちょこっと苫小牧市街方面に入ったところの林道前だけど、市内であることに間違いはない!)。 「え~、こんなところで降ろすんですか~!?」とかいろいろブーたれてましたが、元気に旅立って… 続きを読む