温泉&食べ歩き 11月 23 2020 みるりいな 昨日に引き続きお店紹介。今のおうちからほど近く、熊野川沿いにあるカフェ&レストラン「みるりいな」さんです。 近くにあるので前々から氣になっていたんですけど、ようやく来れました。 窓から熊野川の流れも見える店内は、ウッドテイストなお洒落空間。多国籍な感じの雑貨も置いてあります。 お店の看板にもあったと… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 22 2020 森のふくろう文庫 さて本日は、昨日11/21(土)にオープンしたばかりの古本カフェ「Kumano森のふくろう文庫」に来てみました。 場所は、先日散策した熊野本宮大社の本殿奥の駐車場(このマップの上のほうにある車いすマークの駐車場)よりも、ちょい上にある、 こちらの木造の建物が「森のふくろう文庫」です。 さっそく入って… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 14 2020 十津川温泉 先週に引き続き、週一で十津川にやってきております(もちろん歯医者)。 で、今日で治療終わりかなーと思って、歯医者さん最終記念で温泉入ろうと思ってたのですが、「あ、虫歯見つけちゃった♪」と言われたので、来週また来ます……が、温泉氣分はおさまらないので、入ります(笑)。 1枚目の写真、バスセンターおよび… 続きを読む
自然&風景 11月 13 2020 熊野本宮大社 昨日の「小麦の記録03~種まき」で、午前中は私用がありうんぬんと書きましたが、私用=本宮の宝月自動車さんでラポ吉の1年点検。 点検してもらっている間に、熊野本宮大社へ参拝してきました。 狛犬さんも、マスクを着用しちゃってまぁ大変。 ちなみにこの八咫烏マーク入りのマスク、販売しているようです。 段数を… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 7 2020 雲取温泉 今日は、雲取温泉・高田グリーンランドさんでお風呂。 「雲を取る」だなんて、なかなか素敵なネーミングですね。 駐車場の一角にあった木の紅葉具合はこのくらい。 ほいで、露天風呂からも木々が見えるのですが、葉っぱの先端が紅く染まっているくらい。それはそれで風情はありますが、あと1~2週間もすればちょうど見… 続きを読む
自然&風景 11月 5 2020 週一で十津川 「十津川や 耕人の 山刀」 召波さんが詠んだ句碑が立っているのは、 国道168号線沿いにさらっと現れる十二滝。 本当に道沿いにあるので、車に乗りながらでも見ることができ、なかなか良い感じの滝でございます。 ……で、週一で十津川方面へ走ることになっているのは、歯医者さんのためです(笑)。 手前から「カ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 30 2020 今日もCoffee ということで本日は、和歌山県かつらぎ町にある歩里人珈琲(ポリトコーヒー)さんへ。 そして今回もコーヒーをたくさん飲まされました(笑)。飲み比べが楽しくなるくらい、豆の種類が豊富なのがステキ☆ 手焙煎仲間として、今後ともがんばっていきましょー!!… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 29 2020 Markey's Coffee さて今日は、和歌山市狐島にあるMarkey's Coffee(マーキーズ・コーヒー)さんでコーヒータイム。 こちら、ラポラポ開業当初のコーヒー豆仕入先、マルキ珈琲さんが今年6月にオープンしたカフェで、ようやく来れました。 2012年、ラポラポが出店させてもらっていた頃のマルキ珈琲さん。いやー、懐かし… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 27 2020 わだマップ 民宿わだまさんと、新しくできた専用駐車場との位置関係がこちら。 南側(田辺or新宮方面)から来た場合、いわゆる湯の峰温泉の中心部を通り過ぎて、坂道をぐるっと上がってきたところに駐車場があります。北側(本宮方面)から来た場合はその逆になりますが、現状「わだま駐車場」的な看板が何もないのでご注意を。 南… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 23 2020 温泉日和 昨日からの雨も昼には上がり、午後からはいい感じのドライブ日和に。 湯の峰温泉・民宿わだまさんのお風呂には毎週のように浸かっておりますが、日常的に入っていると有難みが無くなってくるといいますか、もっと広い湯舟で~とか、露天に入りたーいとか、そんな欲望がフツフツと湧いてきますよね? ということで、割とす… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 29 2020 温泉天国 本日9/29(火)~30(水)は、民宿わだまさんにて「温泉+カフェ」。 最近はすっかり涼しくなったので、毎週のように温泉に入れるとは、なかなか贅沢な環境です☆ お風呂のあとは、和室でくつろいでいただいても結構ですし、 ラポラポ店主と話してみたい方は、こちらのカフェスペースへどうぞ♪ 今日は空き時間用… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 26 2020 クレープ・滋賀県味 滋賀県味……というのはウソで、抹茶バナナ味です☆ で、この写真だけでわかる人はツウ。 みんな大好き、街角カフェ ワンスさんです。 滋賀県・マキノくらふとまーけっとでご一緒させていただくことが多かったワンスさんですが、はるばる和歌山県までやってくるということなので、会いに行ってみました。いやー、久しぶ… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 10 2020 200から70へ わー、新しいカメラ買っちゃった☆ ということで、PENTAX K-70です(中古)。 PENTAX KPとか、年内に発売予定?の新APS-Cフラッグシップモデルももちろん氣にはなりますが、その辺は分をわきまえて(とくに価格面)、K-70を選択。いちおうレンズを2つ持っているので、PENTAX以外の選… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 8 2020 ゆるゆると 本日9/8(火)~明日9(水)は、民宿わだまさんで「温泉+カフェ」。 ほぼほぼ読書タイムと化してますが(笑)、お時間ある方は、どうぞお立ち寄りくださいね! 湯の峰温泉、現在は公衆浴場が改修工事中で入れませんが、つぼ湯は入れます。受付の位置が変わっているのでご注意を。 そして、営業終了後に畑を見てみる… 続きを読む
温泉&食べ歩き 8月 28 2020 そよそよ茶屋 和歌山県熊野川町小口で、現在期間限定でオープンされている「そよそよ茶屋」さんに行ってきました。 こちらのお店の特徴は、何といってもこちら、 「お会計は先の誰かによって既に支払われています」 カフェでコーヒーを飲むとき、もう一杯分のコーヒー代金を支払って“保留”し、次の人がそれを利用できるというイタリ… 続きを読む