旅とお出かけ

カフェ&ゲストハウス 縁ga環 温泉&食べ歩き

カフェ&ゲストハウス 縁ga環

昨日、たのもしの宮・粉河産土神社さんからおうちに帰ってくる途中(というか、おうちからすぐのところ)、ランチを食べに、カフェ&ゲストハウス 縁ga環(えんがわ)さんへ。 同じ、熊野川町西敷屋の住人となり、すでにちょいちょいお会いしながらも、ようやく来られました(笑)。 集落の中でも最奥部に位置し、自然…
平和を求めて 温泉&食べ歩き

平和を求めて

手水舎にちょうどハトが停まっていたので、写真を撮ろうとしたら羽ばたいていきました。 8/15は終戦記念日。真の平和を手にするためには、バタバタと手足を動かしなさいということでしょうか? さて、右に「大明神」とありますが、書かれているのは「粉河稲荷大明神」。ラポラポが毎度お世話になっているたのもしの宮…
ラポ吉メンテ~新生がらくた市 温泉&食べ歩き

ラポ吉メンテ~新生がらくた市

7/25(土)~27(月)のお話。 なんか、2年ほど前にもあった症状が再発したので、7/25(土)はウルトラバンさんところでラポ吉メンテ。 診てもらっている間に、電車で大阪のど真ん中あたりまで出向いていって、 以前「あかマルシェ2015」で出店した中之島公園を横目で見つつ、 OMMビル1Fにあるリコ…
ナナ&まり 温泉&食べ歩き

ナナ&まり

今日のナナちゃん☆ はい、ちょっくら実家に帰ってきております。 お昼は、紀三井寺にある喫茶まりさんでランチ。定食が豪華!!! ということで、しばしの休息を……(?)。…
車じゃないよ 温泉&食べ歩き

車じゃないよ

民宿わだまさん内では、こんな感じで淹れております。 ということで、こちらはラポ吉が目印になりませんので、改めて、わだまさんへのアプローチの説明ですが、 和歌山県本宮町、湯の峰温泉の中心部あたりから(ここからもうちょい南に無料駐車場あり)、 「あー、温泉たまご作ってんな~☆」という光景を横目で見ながら…
大人よ、学べ! アート&カルチャー

大人よ、学べ!

今日は共育学舎さんにおいて、「10代の人たちから学ぶ会」が開催されました。 これの取りまとめは後日、何らかの形で発表されるようですが、まぁ本当に、今の若い子たちのほうが時代の先を行ってると思います。旧態依然として、時代の流れに付いていけてないのは大人たちのほう。 若い人たちに学んで、大人も変わってい…
初めてのお客さま 温泉&食べ歩き

初めてのお客さま

つって、両者とも関係者ですけどね!(笑) 右が民宿わだまオーナー兼、共育学舎代表の三枝さん。左がその奥さんで、パン工房木造校舎の現ブーランジェ兼、デモクラティックスクールくまのび代表の由紀さん。 ということで、昨日から始まった民宿わだまでの温泉+カフェ(+現在のおうち+畑)は、お二人のお力によるとこ…
民宿わだま 【@和歌山県】 温泉&食べ歩き

民宿わだま 【@和歌山県】

和歌山県本宮町、湯の峰温泉にある民宿わだまさん内にて、2020年7/7より毎週(火)(水)で出店させていただいております(7/15現在)。 湯の峰温泉街の中でも、小径に入ったところにあって少々分かりずらいですが、場所に関しては7/14のブログを参考にしていただくとしまして、 湯の峰温泉には無料の駐車…
わだま初日 温泉&食べ歩き

わだま初日

九州ほどではないにしろ、和歌山県本宮町・湯の峰温泉辺りも大雨。つぼ湯も、温泉たまご作るところも、水に浸かって大変なことになってます……(汗)。 という状況下ではありますが、予定通り、 民宿わだまさんにて温泉+カフェ開始! まー、今日はお天氣がお天氣だけに(そして告知もほとんどやってないので)、お客さ…
百間山渓谷 自然&風景

百間山渓谷

6/18(木)は、和歌山県田辺市熊野(いや)にある百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)へトレッキング! 百間山渓谷は、標高999mの百間山の南西斜面に位置し、全長約3kmにわたって奇岩や甌穴、大小様々な滝が連なる、原生林に覆われた渓谷で、この日はあいにくの雨降りではありましたが、逆にそのおかげで滝の…
水はけOK? 温泉&食べ歩き

水はけOK?

前回アップした写真は、土砂降り直後だったのであんな感じでしたが、1日もすれば無くなっていたので、水はけはまぁまぁ? あ、りょうせいが再びやってきました☆ そしてあれだけ水に浸かっていたあとでも、通路に蒔いていたタネたち(緑肥)は無事に発芽。これからが楽しみ~♪ さて、そんな本日は、熊野川町にある入浴…
旅友再会&ホタル乱舞 自然&風景

旅友再会&ホタル乱舞

はい、本日はこちら、S夫妻が来てくれましたよ~☆ S夫妻は、昨年夏に北海道で出会い、その後、滋賀県にも会いに来てくださり、さらに、「まちなかマルシェmeetくどやま vol.2」出店中にも寄ってくださったりと、なんというか、旅仲間でありお父さん&お母さんみたいな存在な方。 畝立て作業中だったところ(…
The・熊野 暮らしと畑

The・熊野

さて、場所についてまだ言及しておりませんでしたが、福井県若狭町の熊川から、和歌山県新宮市の熊野川町へとやってきております。生まれ故郷の和歌山県へ、UターンならぬWターン!(カーブが鋭角なのもまさにw) 新宮市といえば、熊野三山の一つ、熊野速玉大社のある海沿いの町というイメージがあるかもしれませんが、…
土日はお休み 旅とお出かけ

土日はお休み

先日アップした4月予定ver.2のとおり、土日はお休みしております。ということで、今日は昼まで寝てました。いやいや、睡眠も大事ですよ! これは昨日4/3(金)の写真ですが、現在、熊川宿の桜は満開☆ 不要不急の外出はおすすめしませんが、とはいえ、ずーっと家に閉じこもって氣分がズーンって沈んでしまうのも…