温泉&食べ歩き

笑エネトーク アート&カルチャー

笑エネトーク

美味しいピザも食べられる米市農園さん……の、駐車場の案内板です。「上記のとおり停めて下さい」って書いてあるけど、別に枠線とか無かったから適当に停めてみました(汗)。地面がデコボコしてて若干……いや、かなり停めにくかったりしますが、車で来ても大丈夫ですよ~。 そしてこちらが米市農園さん。自然に溶け込ん…
かめはめ波~! 温泉&食べ歩き

かめはめ波~!

か・め・は・め・波ァ~~~!! 魔人ブウTシャツ着用なところがミソ。 はい、6/2(日)の話になりますが、「和歌山のグランフロント」ことCafe Punasipuli(ぷなしぷり)にやってきましたよ~。上はその店主。てゆーか僕、いちおうお客さまなんですけどー?(汗) 奥の、なんかヘンな生き物(←失礼…
BAKERY LOBO 【@和歌山県】 温泉&食べ歩き

BAKERY LOBO 【@和歌山県】

和歌山県和歌山市楠見中にあるパンの店・ロボ。 もともと、別の場所で15年間ほど営業されていた後、2年ほど前に(※2013年現在)今現在の場所に移転してこられたというロボさん。ご家族で営業されてらっしゃることもあり、とてもアットホームな雰囲気。そして店主のお母さま(お婆ちゃんと言っちゃうと怒られそう……
ヒミツの会合☆ 温泉&食べ歩き

ヒミツの会合☆

1日限定「約」10食の冷麺(840円)。今日みたいに蒸し暑い日にはサイコーっす♪ そんな冷麺が食べられる中国料理ふくふくさんにてヒミツの会合に参加させていただいてきました☆……って言ってる時点でヒミツではないですが。いろんな方と知り合える機会を作ってくれたふくふくさんに感謝! そして明日は初出店! …
パンレポ! 温泉&食べ歩き

パンレポ!

はい、というわけで本日5/19、和歌山マリーナシティにて開催されました和歌山パンステージ2013に遊びに来てみましたよ……って、いきなりのすごい行列! 分かりにくいかもしれませんが、川の向こうの会場入り口へと続く橋の上まで行列ができていますの図。えーと、今回が初開催のイベントで、あいにくの雨というコ…
珈琲たぷたぷ 温泉&食べ歩き

珈琲たぷたぷ

月曜夜は、じゃんじゃん横丁にある珈琲もくれんさんの2Fにて行われたWAOおはなし会に参加させていただきましたが、けっこう早く着いたために上のアイス・オレのほかにホットコーヒーも飲んで、おはなし会の最中にアイスコーヒーも飲むというたぷたぷ感。てゆーか、パリジャンさんでの出店中にも当然飲んで……コーヒー…
淡路→和歌山 自然&風景

淡路→和歌山

これをアップすると誤解を生むかな~と思いつつアップしてみるモーニングの「うみっぽい」もの。実際のメニューは、「うみ」が厚切りトースト+サラダ+ゆで卵にコーヒーが付いて400円、「そら」がホットサンド+ヨーグルト+果物にコーヒーが付いて450円です。上の写真のは、パンの耳部分を使って作ってくれたもので…
ブルーベリー 自然&風景

ブルーベリー

cafe KURUMA 28の玄関前の庭(?)にはいろんな植物が植えられてるんですが、店名看板の近くにあるのがこのブルーベリー(とお客様が言ってました)。どうやら成長を楽しみにしていらっしゃる方が何人かいるみたいなので、自分もちょいちょいチェックしてみます。 そんなcafe KURUMA 28ですが…
ソレイユ1周年 温泉&食べ歩き

ソレイユ1周年

ル ソレイユ デテの1周年感謝セールにおける友情出演的コラボ、無事に終了いたしました。レコールバンタンの同期って話は何度かしたと思いますが、2日のお手伝いとして召喚されて、バルーン渡すためにドア横でスタンバッている上の写真の人も同じ仲間。こうやって見ると超アヤシイ人だな(笑)。 ちなみに場所のおさら…
ひとまず…… 自然&風景

ひとまず……

帰ってきました。今日は中休みです……が、やることいっぱい! ふきんをハイター漬けにしつつ、ちょこっとだけ昨日の様子を振り返ってみます。 朝は晴天! cafe KURUMA 28のお隣の土地は、もうすぐ家が建つそうですが、今のところは何もなし。ちなみにこのあたりは新しいお家(別荘?)が多く、そのどれも…