アート&カルチャー 11月 28 2012 祭の後 はい、今日は翔龍祭2012のその後の話で、2日目終了後、当然のように寄ってきました「龍神温泉・元湯」。翔龍祭のせいというわけでもなさそうですが、そこそこ人がいっぱい。みんな美人になりたいんですね! その後の帰り道、ついでというわけでもないですが、海南市にあるガーデナーズジャパンで毎年開催されているイ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 27 2012 サカナだけに 翔龍祭2012の記事を書いたところ、酒飲み~な一部の友人たちから注目が集まってしまった「あゆチョビ」。どんなモノなのかを撮影するために、「たまたま」家にあった黒牛を、「わざわざ」開けてみました。ま、明日は休みだし、いいか。 ちなみに周りに配置してみた豆菓子やみかんやレモン、手にはめている八咫烏の軍手… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 29 2012 ベーカリー・パリジャン 【@和歌山県】 和歌山県和歌山市にあるパン屋さん。グリーンプラザ六十谷内。 産直市場みのり和歌山店さんところの出店で知り合ったパン屋さん。つまり移動販売もしていらっしゃるところで、その実店舗。2012年3月から今の場所に移転、現在は2代目が営業していらっしゃいます。 作りたてのパンはどれも美味しいんですけど、個人的… 続きを読む
自然&風景 10月 12 2012 直島旅~第2章 10月8~9日の直島ドライブ日記の第2章。第1章の眠りから覚めて、島内某所を探検するところまで。 快晴の2日目。写真はつつじ荘さんのトレーラーハウス。こちらもなかなか捨てがたかった! そして朝食。コーヒーもいただいたんですけれど……ちょっと物足りない? ということで! 「ラポラポon直島」オープン☆… 続きを読む
自然&風景 10月 10 2012 直島旅~第1章 10月8~9日の直島ドライブ日記の第1章。前回の序章で仮眠をとってから就寝に至るまでの1日目の物語です。ちなみに一般的な直島観光としては、ほとんどの施設が明日休館になるため、行きたいところは今日中に回っておく必要あり。まぁでも、だからこそ明日は静かに楽しめそうですけどね。 はい、起きました。まずは仮… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 22 2012 カラフルケーキ 昨日出店させていただいたル ソレイユ デテさんところのショーケースの様子。オープン当初に比べて種類も増えてよりカラフルになりました。りすロールがらぶりー♪ ……というのを、昨日帰ってきてからアップする予定だったのが、帰ってきたら日付変わってて、片付けを終えてPC立ち上げたのが深夜3時くらいだったので… 続きを読む
温泉&食べ歩き 8月 23 2012 産直市場よってって貴志川店 【@和歌山県】 和歌山県紀の川市にある産直市場。産直バイキングレストラン「八十八家」のほか、フリーマーケットや展示会場としても使える「よってって ふれあい館」が併設。最寄駅はたま駅長で有名な貴志駅です。 ラポラポ出店場所は写真のとおりに屋根付きなので、少々の雨ならば営業可能。日差しの強い日も安心です。 そしてここと… 続きを読む
温泉&食べ歩き 8月 14 2012 跳び石か…… 手持ちのコンパウンドじゃ修復はムリでした……。まぁ、無傷というワケにはいかないか。 今日は明け方に雨がどばーっと降ってましたが、その後は小雨が降ったり止んだりな天候で、予定通りに墓参り~野半の里で温泉~でした。第五源泉は入れるわけではないのんね。 明日もびみょーな天気のようですが、サンキョー北島店さ… 続きを読む
自然&風景 7月 17 2012 梅雨明けた! 昨日は篠山城跡なぞへ。フィッシュアイで遊んでみました。ちなみにモンゴルの里には行ったと見せかけて、同敷地内にある草山温泉 観音湯へ。茶色いお湯が気持ち良かったです。お昼は黒豆の館にて田舎バイキング。黒豆はもちろん、カレーが美味かったです。 そんな感じで祇園祭の宵山散策~篠山ドライブをしている間に梅雨… 続きを読む
温泉&食べ歩き 7月 6 2012 加太ってきた 今日はビミョーな曇り空でしたが、加太淡島温泉 ひいなの湯へ。囲いがあって眺望もビミョーだったりしますが、お湯はなかなかのお手前で。湯上りところてんサービスもGood。しかし舟風呂は女湯のほうでした……。 明日は産直市場みのり和歌山店さんところで初出店の予定ですが、天気がこれまたビミョーな予報で……。… 続きを読む
自然&風景 6月 24 2012 ホタル乱舞! 今回けっこう頑張れたんちゃう? どうよ?(フォトショでトリミングとかトーンカーブはいじってるけどー) まぁそんな感じで。昨日の昼ごろ、雨は降ってないけどなんだかスッキリしないお天気で、何かやる気出ないな~とゴロゴロしてたところ……いや待てよ? この時期、こういう天候ならむしろ好都合な「モノ」があるじ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 12 2012 開業祝いの会 ル・ソレイユ・デテさんとこで、仲間6人が集まって開業祝いの会……というか、「開業して1ヶ月経ったけどどうよ?」の会。で、結論としましては、「ケーキ屋も大変、移動カフェも大変、ナースも漁師もPTAも妊婦も、み~んな大変」、ということです。……なんだそれ?(汗) まぁとにかく、明日は晴れてくれるみたいな… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 31 2012 ミシミシ言う 今日は大阪行って営業許可を……のはずだったけれど、午前中に予行で設営してみたら、やっぱりテントの重みでミシミシ言ってるので、突っ張り棒で補強することに。こないだのパラソルの土台がそのまま使えたので、何とか形にはなったかな? そうこうしているうちに昼過ぎくらいになってしまったので、大阪行きは明日に変更… 続きを読む