温泉&食べ歩き

2ショット☆ 温泉&食べ歩き

2ショット☆

粉河稲荷神社さんの初午出店のあと、本日同じく粉河で営業してらしたLove Heart Crepesさんとこにお邪魔しての2ショット☆ 写真アップ、Facebookで先越されましたけどね(笑)。そしてせっかくポーズ取ってくれてたのに、この写真じゃ分かりにくくてゴメンナサイ! 1ヶ月前に食べたときに生ク…
福島へ~その1 自然&風景

福島へ~その1

3/8~3/13までの和歌山~福島ドライブまとめ。長いので3つに分けます。まずはその1。 「で、けっきょく何しに行ったん?」とか帰ってきてからツッコまれましたが(汗)、元々の目的はその2で書く予定の第3幕あたり。まぁでも僕にとっては、車で走ってる時間も含めてすべてがメインなんですよ? ということで、…
クレープった♪ 温泉&食べ歩き

クレープった♪

昨日(16日)の話。オープンしたメガドンキ打田店前で、これまたオープンしたLove Heart Crepesさんに突撃!……しに行ったら、こんな感じで側面が閉まっていたのでちょっと焦る(きっと中ではもっと焦ってたんでしょうけどw)。まぁでも、逆に言ったらシャッターチャンス?、とか思ってこっそり撮って…
夜ごはん 温泉&食べ歩き

夜ごはん

中国料理ふくふくさんのチャーシュー丼(950円)。柔らかくてウマウマです☆ という感じで、タマには外食も(貴志川だけに……って、ゴメンナサイ!)。…
京都でSETSUBUN アート&カルチャー

京都でSETSUBUN

はい、ということで2/3(日)、ネオピリカメンバーで京都の手づくり市を見に行こうぜツアーのまとめ日記です。見て周ったのは、隨心院小町手づくり市、上賀茂・節分手づくり市、北山クラフトガーデン、そして吉田神社・節分祭の4つ。最後のは手づくり市じゃないですけどね。 では、例によって長いですけど、お時間ある…
パン・ド・パニエ 【@和歌山県】 温泉&食べ歩き

パン・ド・パニエ 【@和歌山県】

和歌山県紀の川市にある手づくりパンのお店。 店名の由来は、フランス語で「籠いっぱいのパン」。その名の通り、小さなお店の中にもたくさんのパンたちが所狭しと並べられています。とくに惣菜系が充実していて、どれを食べてもお腹いっぱいになりそう。ラポラポのコーヒーと合わせて、ランチタイムにもピッタリですね☆ …
白浜ドライブ 自然&風景

白浜ドライブ

はい、今年第二弾のドライブは和歌山の観光地として有名な南紀白浜です。温泉は当然のように崎の湯です。ラポ吉くんで突入していったら、こちらの管理人さんたちにビックリされました(笑)。 で、なんで今日もドライブかといえば、昨日の粉河産土神社さんでの営業中に大学の後輩2人が遊びに来てくれたので、その夜は飲ん…
新春ドライブ 自然&風景

新春ドライブ

はい、今年一発目のドライブは奈良県天川村への親孝行ドライブ、そして温泉初めは天の川温泉でございます。シーズンオフの平日ともなれば、ほぼ貸切状態。内湯も露天も広い浴槽を独り占め。贅沢ですねぇー。ツルツルとした良いお湯でした。 という感じで始まりますが……すいません、先に告知しておきます。土曜・日曜と粉…
洋菓子アンブローシア 【@和歌山県】 温泉&食べ歩き

洋菓子アンブローシア 【@和歌山県】

和歌山県岩出市にある洋菓子・ケーキのお店。 その名の通り、生ケーキはもちろん、焼き菓子系もたくさん揃っているので、大切な人への贈り物選びにも最適☆ オシャレな店内は見て回るだけでも楽しいし、何といっても年中無休で営業していらっしゃるところが本当にありがたいお店です。 ちなみに、このときのラポラポ店主…
手づくりパン 温泉&食べ歩き

手づくりパン

紀の川市にある手づくりパンのお店「パン・ド・パニエ」さんに並んでいた美味しそうなパンたち。思わず買いあさってきてみました(笑)。噂通りにカツがデカイ! 初めてお邪魔させていただいたのですが、スタッフさんたちが明るく楽しくお仕事をこなしていらっしゃってたのが印象的。そんなパン・ド・パニエさん前にて………
ザ・衝動買い アート&カルチャー

ザ・衝動買い

あかん、可愛かったので(色が)思わず買ってしまったパンプレートとスープカップのセット。実は別のモノを探しにいったのだけれど、買ってしまったのはなぜかこっち。完全に衝動買いです。恐るべし、ラプレさん! 陶器なので扱いがちょっと怖いけれど、せっかくなのでラポラポ用に使ってみる……かも。下に敷いてるスポン…