温泉&食べ歩き

二の丸温泉 温泉&食べ歩き

二の丸温泉

今朝起きたらなんだか体がダルいし、やっぱり疲労が溜まってきてるのかなと思い、こんなときは……、 「そうだ、温泉に行こう!」 ということで、和歌山県有田郡湯浅町にある二の丸温泉へ行ってきました。温泉よりもむしろミネラル水汲み場が大繁盛? 人がいっぱい来てました。 そしてちょうど今が時期のゲンジボタル。…
パンdeランチ 温泉&食べ歩き

パンdeランチ

紀美野町にあるドーシェルさん。前回行ってみたら定休日だったりして(基本は月火が定休。ちゃんと調べときましょう)、いまだに行けてなかったところを本日はバッチリ特等席ゲット。鳥のさえずりを聞きながら美味しいパンをいただく……はぁ~、このまま昼寝したい気分になりますね。 そんなささやかな休日を楽しみつつ、…
マルキ珈琲 【@和歌山県】 温泉&食べ歩き

マルキ珈琲 【@和歌山県】

和歌山県和歌山市にあるコーヒー豆屋さん。現在、ラポラポはこちらの豆を使わせてもらってます。 お店には生豆の状態で並んでいて、注文してから焙煎してくれます(とは言え、予約しておいたほうがスムーズです)。そして、ラポ吉くんがこうやって出張しておりますが、店内にも実はカフェスペースあり。焙煎待ちの間に美味…
ル ソレイユ デテ 【@兵庫県】 温泉&食べ歩き

ル ソレイユ デテ 【@兵庫県】

神戸市東灘区にあるパティスリーカフェ。毎日10数種類の手作りケーキが並び、誕生日ケーキの予約もOK。店内には10席ほどのカフェスペースもあるので、コーヒーや紅茶とともにケーキを楽しむこともできますよ。 ちなみに、写真左側に車が停まっていますが、こちらはアパートの駐車場となっているため、お店には駐車場…
内陸部を南下中 温泉&食べ歩き

内陸部を南下中

国道13号メインで会津若松に向かうルートで。 言うても今日は平日。仕事だろうなと思いつつ、途中通るので暇だったら連絡よろ>まなおさん(と、名指ししてみる)。 むしろ、会津で会いましょうw。…
ひさびさに 温泉&食べ歩き

ひさびさに

温泉ドライブ。今回のは家族サービスというヤツですね。ザ・白浜。 写真の長生の湯と海鮮寿司とれとれ市場のセットな感じのドライブですが、後者はちょうど2周年創業祭の日だったのでお値段が安くなっていたり、本マグロの解体ショーが見れたりでラッキーでした。 あと、道中がサクラ満開な感じだったのもGood。むし…
お帰り記念 温泉&食べ歩き

お帰り記念

電車でラポ吉くんを引き取りに行った後、その勢いでちょいと伊賀まで。ばっちり晴れててドライブ日和です。 伊賀の里モクモク手作りファームに行って農業体験!……したわけではなくて、いつものように日帰り温泉です。コーヒー牛乳も飲んだあとにジェラートなんか食べると、温泉後とは言え、おなか冷えるわー。 で、なん…
自作、じゃないです 温泉&食べ歩き

自作、じゃないです

今日はちょっとだけおでかけして、Roaster Caffe GIORNOさんへ。バイク屋さんの奥のオシャレ空間ですが、車で行くと脱出しにくい……。 ラテアートって、お客さんサイドだと出されたときにやっぱり嬉しいものですよね。自分も練習しなきゃなぁ。…
そして花山 温泉&食べ歩き

そして花山

年末に行ったはいいけど入れなかった花山温泉へ。親父様がパチンコで勝ったからとかそんな理由(笑)。17時以降は600円なんですね。良いお湯でした。 昼間は初売り目当てでいろいろと回ってはみたものの、とくに気に入ったものが見つからなかったので結局何も買わず終い。まぁ、無理して散在する必要もないけどね。 …
新春初ドライブ 自然&風景

新春初ドライブ

夜が明ける前から出発して、2012初ドライブしてきました。新しい相棒、ラポ吉とのシンクロ率を高めるためなので、日の出がちゃんと見られなかったり、おみくじの結果が小吉だったりしたことは大したことじゃないんです! たぶん……。 ということでまずは、2日だけど初日の出。南紀の朝日スポット、橋杭岩にて鑑賞中…
年末休業中 温泉&食べ歩き

年末休業中

今日のお昼はお墓参り、そして夜は一年のアカを落とそうと思って、実はまだ行ったことのない花山温泉に向かったはいいけれど、残念ながらすでに年内の営業は終了してました。しょうがないのでユーバスに……って、スパ銭やん。むむー、温泉は年明けまでお預けか。 さて、去年の年末は東京まで飲みに行ってた気がしますが、…
ついに納車! 温泉&食べ歩き

ついに納車!

ということで外見……ではなく車内写真から。中身もしっかりオレンジですよ。 納車というか引き取りに行ったんですけど、その足で最初に向かったのが犬鳴山温泉という……しかも入る道間違ってちょっとだけオフロード走って……。新しい主がこういう人間だということを初日から理解させてやりました。おまけにガス欠寸前だ…
紅葉ドライブ 自然&風景

紅葉ドライブ

三重県名張市の香落渓。う~ん……紅葉具合もさることながら、空が白すぎました。 まぁでも今日はここが目的ではなく、母と祖母の「温泉に行きたい!」との要望に応えて曽爾高原のお亀の湯へ。お湯がヌルヌル~な感じなのと、露天が浅い造りなので気持ち良く浸かってられるところがいいです。ただ、ファームガーデンが併設…