温泉&食べ歩き

奈良Day 温泉&食べ歩き

奈良Day

真っ赤なテーブルクロスが超イカス☆ 昼間っからワインとか飲んじゃったりして! というワケで、1月6日(月)は奈良ランチ。今回、アルコールが入るのが分かっていたので、 和歌山県内には走っていない近鉄乗って来ました。ごめんよ、ラポ吉……パート・2。 今日はこのくらいしか書くことないけど、お腹いっぱい夢い…
兵庫Day 自然&風景

兵庫Day

登ってきました六甲山最高峰☆……ま、歩いたのはちょっとですけどね! というワケで、1月5日(日)は兵庫ドライブ! しかし今回、定員オーバーのため、 「わ」ナンバーの日産セレナさんにてドライブ。ごめんよ、ラポ吉……。 ちなみに眺めはこんな感じ。うーん、微妙?(汗) それはさておき。新年早々、色んな動物…
パニエパン達 温泉&食べ歩き

パニエパン達

毎週木曜10~18時は、紀の川市西大井のパン・ド・パニエさん。 ラポラポが今現在出店させていただいているパン屋さんの中では、こちらが最長。今年の1月からだったので、そろそろ1年が経とうとしております。早いですねー(笑)。 僕と同様?、気まぐれな店長さんの性格のためか、来るたびに新しいパン達が店頭に並…
ハリマヤパン達 温泉&食べ歩き

ハリマヤパン達

毎週水曜日10~18時は、和歌山市塩屋のベーキング・ガレージ・ハリマヤさん。 パン達のネーミングセンスにずきゅんとハートを射ぬかれてしまうお店ですが、味のセンスももちろん抜群☆ ラポラポ出店時は、外にラポシートが4席登場しますが、実は店内にも椅子とテーブルがあったりするので、他にお客さまがいなければ…
ロボパン達 温泉&食べ歩き

ロボパン達

今週は複数形でお送りいたします(笑)。 毎週火曜10~18時は、和歌山市楠見中のベーカリー・ロボさん。 ラポラポ出店時は、店舗横に座って飲んでいただけるシートを4席設置。まぁ、これからの季節はちょっと寒いですけどね(汗)。もちろんテイクアウトもOKですよ! いつものパンがいつも通りにおいしく、安心し…
会津路にオレンジを~4日目「数学教師」 自然&風景

会津路にオレンジを~4日目「数学教師」

11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、4日目。3日目の記事はこちら。 ▼11/11(月)の当日投稿記事リスト07:17 > 散歩13:19 > ヅ大16:04 > 誤字18:28 > 西口19:58 > 本棚 ドナルドペンション、略して「ドナペン」の窓辺からおは…
ぶらり京都旅 自然&風景

ぶらり京都旅

プロムナード青山フェスタ手作り市終了後の11/24(日)のお話。 先月の樟東祭2013出店時にお手伝いに来てくれた大学の後輩Mっちから、「京都の紅葉写真、撮りに行きませんか?」的なお誘いがあったので、umiさんとその相方さんも交えて、4人で撮影旅行です。ザ・カメラ部! まずは鞍馬寺へ。 ……ってな感…
プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】 アート&カルチャー

プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】

2013年11月23日(土)、プロムナード青山にて開催された「プロムナード青山フェスタ手作り市」に出店させていただきました。今年5月に初出店させていただいてから約半年ぶり、2度目の出店です。 さて今回は、自分的に楽しみにしていたことがいくつか。 まずはB2タコスさん! 今年の3月から移動販売を開始さ…
会津路にオレンジを~2日目「福島入り」 自然&風景

会津路にオレンジを~2日目「福島入り」

11/8(金)~13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記、2日目。今回は写真多めです(多すぎ?)。1日目の記事はこちら。 ▼11/9(土)の当日投稿記事リスト07:07 > 波頭12:29 > 貸切13:16 > 蕎麦13:52 > 標識16:23 > 会津 はい、本日は新潟県の道…
会津路にオレンジを~1日目「日本海」 温泉&食べ歩き

会津路にオレンジを~1日目「日本海」

「アルジャーノンに花束を」的な語感で「あいづみちに……」って読んでね。内容はぜんぜん関係ないですが。 ということでようやく、11/8(金)~11/13(水)までの、和歌山県⇔福島県往復ドライブのまとめ日記かつ、当日投稿されていた内容を見て「コイツ、どこ走ってんのよ?」と呆れていたであろう人への答えあ…