初潮旅館

お休みです 暮らしと畑

お休みです

3日前の写真ですが、雨の日続きでまともに花見も出来ずに残念。明後日くらいから晴れるらしいけれども……? 4/11(火)~12(水)は、初潮旅館さんお休みのため、ラポラポもまったりしたいと思います。 そして初潮さんにいるときで、昨日とか一昨日とか、たぶん以前にもブログの更新をしていない日がありますが、…
今週末は初潮さん 温泉&食べ歩き

今週末は初潮さん

一面まっ白で、空と海との境界線があいまいな1日。 というわけで、初潮旅館さんに戻ってきております。今週末4/8(土)~10(月)は、初潮旅館さん内にてコーヒーを淹れていますので、お近くの方は飲みに来てくださいね☆ その後、11(火)~12(水)は、今のところお休み予定です。ご了承ください。 さて、本…
3/31までお休みです 自然&風景

3/31までお休みです

本日3/29(水)~31(金)は、初潮旅館さんがお休みのため、ラポラポ珈琲(&しらさぎ三兄妹さんの公演)もお休みとなります。当日のお知らせになってしまって申し訳ありませんが、ご了承ください。 4/1(土)~2(日)は、そらいろのたねさんにて出店予定ですが、その後の4/3(月)~7(金)も初潮旅館さん…
初潮カフェ ラポラポCafe

初潮カフェ

今日から初潮旅館さんに戻っています。 こちら、ホットのみ数量限定ですが、有田焼カップ(上の5つ)で飲んでいただけます。 海を眺めながら、挽きたて淹れたてのコーヒーでまったりお過ごしくださいね~♪…
20日までコーヒーレス アート&カルチャー

20日までコーヒーレス

昨日アップしたカレンダー通りですが、3/17(金)~20(月)までは初潮旅館さん内でのコーヒー販売はお休みとなります。21(火)から販売を再開いたしますので、またよろしくお願いしまーす☆ その間ラポラポは、3/18(土)~20(月・祝)に、熊本県小国町にある小さなパン屋さん、そらいろのたねさんにて出…
海岸日和 自然&風景

海岸日和

今日はよか天氣ですね~☆ 思わず浸かっちゃった♪ 浜辺にあったブドウっぽいやつ。 しかし明日からはお天氣が下り坂のようで……。週末は晴れるかしら?…
貝殻をしょったタコ 自然&風景

貝殻をしょったタコ

別名、「カイダコ」とか「タコガイ」とか「タコゲー」とかいう呼び名を持つ「アオイガイ」という貝の仲間? タコ? っていうような珍しいヤツが、今朝、初潮旅館さんの浜辺に打ち上っていて、カモメに突つかれていたところをK先輩が救出(?)。イケスの中に放り込まれましたとさ。 持ち上げてみると……、 ビロロロー…
酒造めぐり 温泉&食べ歩き

酒造めぐり

今日は昼間っからビール! ピッツァもカレーも、全部うまかったです♪ やってきたのは浜地酒造・杉能舎さんです。 で、誤解の無いように言っておきますが、これも初潮旅館さんでの「お仕事」です。えぇ、 とっても美味しい「お仕事」でした☆ ついでに酒粕ベーグルとクロワッサンもGETいたしまして、お次は……、 …
海を越えたハナサク ラポラポCafe

海を越えたハナサク

ラポラポではおなじみの、和歌山の焼き菓子職人・8739(ハナサク)ちゃんのクッキーが届きましたよ♪ 九州初上陸? 初潮旅館さんにて販売中ですので、コーヒーのお供にどうぞ~☆…
目覚めの準備 ラポラポCafe

目覚めの準備

今日は昼まで、お布団の中でゴロゴロしてました~至福のひととき☆ その後は焙煎して、ラポ吉も洗ってあげて。そして初潮旅館内用のメニュー看板をカキカキ。 初潮しょうがせんべいとだいたい同じサイズですね(笑)。 そんな感じで、冬眠明けの初営業は3/8(水)の予定です。それ以後の出店予定はもうちょいお待ちを…
学生さん、いらっしゃ~い♪ アート&カルチャー

学生さん、いらっしゃ~い♪

初潮旅館のFacebookページからの引用ですが、 ☆初潮旅館60周年記念・春休み企画☆【学生さんいらっしゃ~い♪ しらさぎ三兄妹ば観ちゃんない♪】対象: 小学生 ~ 高校生期間: 3/5(日)~3/31(金)この期間中、対象の皆さんの観劇料を 《無料》 に致します!!玄関左の受付で「学生です!」と…
初潮ビュー 自然&風景

初潮ビュー

初潮旅館さんのロビーから見えるビュー。なんだか縁起良さげな名前が多いですね! さて、こんな景色を眺めながら、美味しいコーヒーが飲めたらいいな~なんて思いません? 「初潮コーヒー」もすでにあったりしますが……3/8あたりから「ラポラポコーヒー」も追加予定です! お芝居を見て、お風呂に入って、海を眺めな…
演歌だけではありません アート&カルチャー

演歌だけではありません

この振りだけで分っかるっかな~? ヒント:2人組の女性ユニットの5thシングルです。 さて、ウチのブログでも何度かアップしていますが、現在初潮旅館さんでは、劇団・しらさぎ三兄妹さんの公演が開催中です(6/28まで)。時間は13:30~15:30の約2時間。前半はお芝居、後半は舞踊ショーで、ラストが上…
これが本当の包石 自然&風景

これが本当の包石

いや、まぁ別に、“ニセモノ”があるわけではないのですが、2月10日のブログで、「帯石(おびいし)」のことを「包石(つつみいし)」と紹介してしまっていましたが(すでに修正済み)、こちらが本当の「包石」でございます。誤解された方がいたらゴメンナサイ!(このページにどちらも写真が載ってます) 「包石」は、…
砂浜火山 自然&風景

砂浜火山

今日は引潮で、砂浜にちっちゃい火山がいっぱい出来ていました。 そしてまだ食べたことが無かったので、初潮旅館さんのお土産コーナーに置いてある、 唐津名物「松原おこし」を購入~。 こんな形で入ってます。 味はというと、意外にコーヒーにあうかも~? 試してみてね☆…