アート&カルチャー 6月 16 2017 新聞→ラジオ→テレビ 先日、朝日新聞の夕刊に載った(初潮旅館さんとしらさぎ三兄妹さんが、ですよ?)という話を書きましたが、今日は今日で、ラジオとテレビの取材が来てました(繰り返しますが、初潮旅館さんとしらさぎ三兄妹さんが、です。ラポラポは一切関係ありませんw)。 ということで、RKBラジオさんの“Snappy”カー。ルー… 続きを読む
自然&風景 6月 15 2017 できる三兄妹 今日はひさしぶりに、しらさぎ三兄妹さんのお芝居と舞踊ショーをゆっくり鑑賞。お客さんもノリノリでタオル振り回してましたよ~(笑)。 そんなしらさぎ三兄妹さんの初潮旅館さんでの公演は、6/28までとなっております。あと2週間ほどとなっているので、興味のある方はお早めに! 今日は団体様の数も少なかったため… 続きを読む
アート&カルチャー 6月 14 2017 無事に終了 147名様の大宴会も、無事に終了~。でも今月はまだ、160名様の宴会もあるそうです……入るの?(汗) コーヒーもお飲みいただきまして、ありがとうございました! 明日も初潮旅館さんですよ~☆… 続きを読む
アート&カルチャー 6月 13 2017 3人減っても147 明日は、僕の中では過去最大級の大宴会。この人数でもなんとか入るようです(だいぶ詰め込んでる氣もしなくはないですが……汗)。 そんな初潮旅館さんで、明日もお待ちしておりまーす☆… 続きを読む
アート&カルチャー 6月 10 2017 夏の風物詩 今年も「まぎり」の季節がやってきたようです。 初潮旅館さんには、昨年夏からお世話になっているラポラポですが、そのときも見物しに行った「浜崎祇園祭」、今年は7/22(土)~23(日)に開催されるようですよ? 3台の山車(山笠)が豪快に「まぎる」様はなかなか圧巻なので、ぜひ1度見にいらしてくださいね~♪… 続きを読む
暮らしと畑 6月 9 2017 スコア:117 今日はなぜだかボウリングをすることになりまして。117点……超~ひさしぶりの割にはまぁまぁ? どうでもいいけど、「G」と「6」って似てますね(笑)。 あと、今夜の満月は「ストロベリームーン」とか言うそうですが……、 いつもの黄色い、“パイナップルムーン”でした(笑)。 ま、お部屋(@初潮旅館)からも… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 8 2017 会席料理 初潮旅館さんの一番の“ウリ”は、玄海の新鮮なお魚を使った会席料理。 季節によって内容が変わることもありますが、こんな感じのお料理が出てきますよ♪(下の方が高いヤツ) ちなみに刺身定食や親子丼などもあったりしますが、予約状況によっては対応できないこともあるため、事前にご予約いただいたほうが確実です。お… 続きを読む
暮らしと畑 6月 6 2017 梅雨入り 気象庁の発表によると、本日6/6、九州地方は梅雨入りしたようです。 しかし今年は初潮旅館さんのおかげで、あまり天候を氣にすることなく営業できるので一安心♪ 明日は雨模様の予報ですが、初潮旅館さん内にてお待ちしておりまーす☆… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 31 2017 秘境でござる ちょうど1週間前の2017年5月24日の記事ですが、朝日新聞の夕刊に、初潮旅館さんとしらさぎ三兄妹さんのことが書かれてますよ~。Web版はこちら。 個人的には「玄界灘を望む福岡県糸島市の初潮旅館は一見、ごく普通の老舗旅館。」という最初の一文を見て、老舗なのに普通、普通なのに老舗……的な感慨にふけって… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 29 2017 宴会準備 今日はこんな感じ。今は閉めてますが、右側の障子を開けると、目の前に海が飛び込んできます。 ということで、今日も初潮旅館さんにてお待ちしておりまーす☆… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 5月 26 2017 おりがみコマ 先日購入した「おりがみコマ」。本当にキレイに回りますよ~☆ ……が、6種類あったうちの1つを、酔っぱらいオジサンが持って行ってしまいました(ヒコーキも)。いやいやいや、自分で買って折ってください!(汗) 本日も、初潮旅館さんでお待ちしておりまーす♪… 続きを読む
アート&カルチャー 5月 25 2017 お出迎え 連日大忙しな初潮旅館さん。今日もたくさんのお客さまをお出迎え。 仲居業にもだんだんと慣れてきましたかね~?(笑) 冷やかしがてら、コーヒー飲みに来て下さいませ~☆… 続きを読む