暮らしと畑 10月 25 2020 小麦の記録02~ギシギシ取り はい、前回「小麦の記録01~草刈り」から1ヵ月以上経っておりますが、その間もひきつづき草刈り作業があったり、トラクターで土をひっくり返したり何だり。種をまく前の下準備も、いろいろありますねー。 そして今回の課題は「ギシギシ取り」です。 これがギシギシ。 繁殖力が旺盛で、根っこの一部が残っているだけで… 続きを読む
暮らしと畑 10月 24 2020 今日の収穫 一週間ぶりくらいの畑作業。収穫物はこちら。 で、アズキを初収穫してみました☆ もうちょっと枯れてから……のほうがいいんでしょうけど、アズキの跡地にミズナを植えたいので、もうそろそろ獲っちゃおうかな? アズキに限らず、タネを蒔く時期が全般的に遅かったため、収穫時期も遅くなりがちですが、待ってると冬のお… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 23 2020 温泉日和 昨日からの雨も昼には上がり、午後からはいい感じのドライブ日和に。 湯の峰温泉・民宿わだまさんのお風呂には毎週のように浸かっておりますが、日常的に入っていると有難みが無くなってくるといいますか、もっと広い湯舟で~とか、露天に入りたーいとか、そんな欲望がフツフツと湧いてきますよね? ということで、割とす… 続きを読む
暮らしと畑 10月 22 2020 進入路不明 いるのは分かっている!……が、進入路がいまだ不明。ひとまず、みはり番置いてみました。 ……と言って、もうすでに3日経ってるんですけど、まぁ、来てますよね(笑)。そんなもん。 そんなことより、今日は雨だと思っていたら、意外にあまり降らなくて、これなら畑作業できたかも? なんて思ってもいますが、木曜は民… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 21 2020 駐車場完成 さて本日、民宿わだまさんの専用駐車場が完成したようです。 奥に見える……のはJ-Hoppersさんっていう別の宿で、わだまさんは、駐車場の右側の階段を下りていく道の途中、徒歩1分くらいのところにあります。 この建物が、民宿わだまさん。駐車場からは、手前の左奥から降りてくる感じ。 っということで、お車… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 20 2020 ヒモ切れた 今朝見てみたら、ヒモが切れている部分を発見。 このままじゃマズいなーと思い、今日の民宿わだまさん営業は、いつもよりちょっとだけ早めに切り上げまして、暗くなる前に修復完了。 ただし、切れた原因がPPヒモの劣化によるものなので、他のところもだいぶ弱っている模様。もうちょいしっかりした素材のヒモに変えない… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 19 2020 Archives 先日書いたGoogleマップ上の「ラポマップG」、ひとまずブログの「ラポマップ」に挙げているものはすべてプロット終了~。北から南まですべての出店場所を画面に表示しようと思うと、お隣の国々も見える範囲にしないと収まらないというのが、ラポラポ8年間の成果でしょうか? とはいえ、東北~関東・甲信越および、… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 10月 18 2020 HP増加 えー、最近ホームページ作成ネタが多いですが、家族農林漁業プラットフォーム和歌山(FFPW)さんのホームページ・リニューアル更新作業をさせていただきました。そして設立1周年の本日10/18に解禁! ちなみに、依頼元の和歌山有機認証協会(WOCA)さんのホームページも何年か前にいじらせてもらった経緯があ… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 17 2020 ラポマップG Googleのマイマップで、新たにラポマップの作成を開始!(まだ途中です。ブログでのまとめはこちら>ラポマップ) 実を言うと、前々からやりたかったことですが、Jimdoページと合わせて作ってみました。 過去の分は今のところ、まだ東側しかプロット出来ていませんが……そのうち完成します(そりゃそうだ)。… 続きを読む
暮らしと畑 10月 16 2020 道を道に 今日は、この真ん中の通路(一段高くなっている畦道)を除草して、道を道として歩けるようにしました。疲れた……。 まー、右奥とかを見てもらえれば分かるように、だいぶ生い茂っていたのですよ(先に写真撮っておけばよかった)。放っておけば、一面のススキ野原になって“ばえる”かもしれませんが……畑なので、スッキ… 続きを読む
暮らしと畑 10月 15 2020 ラッカセイ収穫 今日はラッカセイを収穫しました。 4株育ってこのくらい。保管するなら葉っぱ付きのままのほうがいいんでしょうけど、そこまで多くはないので、もう全部茹でちゃいましょう~! わーい、美味しい~♪ 獲りたて茹でたては格別じゃわい!! ラッカセイを収穫して、だいぶスッキリとしてきた第1畝。日陰になってしまって… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 14 2020 jimdoで jimdoを使って、ホームページを作ってみるテスト>https://rapo-rapo.jimdofree.com/。 「マキノくらふとまーけっと」および「安曇川おでかけまーけっと」はstrikinglyってのを使ってましたが、あまり自由度が高くないので、王道も試してみようかと。 ラポラポも8年経ち… 続きを読む
ラポラポCafe 10月 13 2020 完成間近? 現在工事中の民宿わだま専用駐車場。停められるのは3台くらいかな? そんな駐車場の完成を楽しみに待ちながら、明日10/14(水)も民宿わだまさんにて「温泉+カフェ」営業予定です。おやつはココアビスコッティになってますので、よろしかったらどうぞ~☆… 続きを読む
暮らしと畑 10月 12 2020 二兎を追う者は トマトの株間に植えたサニーレタスさん。 手前のは割と元氣に育ってくれておりますが、奥のほうとか、 この子とか、トマトの陰になってあまり日が当たってない子たちは、茎がびよんと曲がっていて見るからにひ弱そう。 暑さに弱いとはいえ、さすがに日陰すぎると良くないみたいです。 ということで、放任ぎみだったトマ… 続きを読む
暮らしと畑 10月 11 2020 続々発芽 台風のせいで雨続きでしたが、そのおかげか、続々と発芽してきております♪ そして種まきをする予定でしたが、なんか色々やってたら暗くなってしまったのでまた明日。 先日パプリカにいたアオムシさん(クロメンガタスズメでしたっけ? 違うヤツかも??)、今日はトマトのところにいました。 そして氣づいたら共育学舎… 続きを読む