暮らしと畑 9月 12 2020 冬畝準備 はい、まずはサニーレタスを植えましたよ! この後、キャベツ、ハクサイなどなども植えていきたいと思います。 ちなみに現在のキュウリ&インゲン&シカクマメ。 手前がキュウリ&インゲンですが、実を付ける前に虫に食われてしまいました(汗)。 シカクマメの花。 支柱のてっぺんまで育ってはいますが、いまだ実を付… 続きを読む
ホビー&クリエイティブ 9月 11 2020 デザイン部 以前、ゲストハウス 結&禮さんのホームページを更新作成させていただいた話を書きましたが、ちょっとしたチラシも作成させていただきまして、本日納品。 ということで、本宮あたりで宿を探す機会がありましたら、ぜひご利用くださいね~♪… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 10 2020 200から70へ わー、新しいカメラ買っちゃった☆ ということで、PENTAX K-70です(中古)。 PENTAX KPとか、年内に発売予定?の新APS-Cフラッグシップモデルももちろん氣にはなりますが、その辺は分をわきまえて(とくに価格面)、K-70を選択。いちおうレンズを2つ持っているので、PENTAX以外の選… 続きを読む
温泉&食べ歩き 9月 8 2020 ゆるゆると 本日9/8(火)~明日9(水)は、民宿わだまさんで「温泉+カフェ」。 ほぼほぼ読書タイムと化してますが(笑)、お時間ある方は、どうぞお立ち寄りくださいね! 湯の峰温泉、現在は公衆浴場が改修工事中で入れませんが、つぼ湯は入れます。受付の位置が変わっているのでご注意を。 そして、営業終了後に畑を見てみる… 続きを読む
暮らしと畑 9月 7 2020 一安心 大雨&強風も過ぎ去りまして、まずは一安心。おうちの雨漏りもありませんでした。ふぅ、よかった。 上の写真、水溜まってますが、こちら側は問題なし。 畑サイドのこの通路が水没するのも、まぁ、いつも通りということで……。 テントも強風に耐えましたよー。 さて、明日9/8(火)~9(水)は、民宿わだまさんで営… 続きを読む
暮らしと畑 9月 6 2020 ひとまず準備 熊野あたりでも、夜になって雨が強くなってきました。現状、雨漏りはしていませんが、今夜から明日朝にかけてけっこう降る予報なので、ひとまずバケツだけ準備。まぁ、大丈夫であることを祈りたい。 ほか、九州をはじめ各地でも猛威をふるいそうなので、皆さまどうぞお氣をつけて!! 話変わって、ONLINE UPAF… 続きを読む
暮らしと畑 9月 5 2020 エダマメ収穫 わーい、エダマメいっぱい獲れたどー!! ちなみにあと半分はまだ植わっているので、もうちょっとしてからまた収穫しましょう。 ナスとパプリカと唐辛子。先日収穫したトマトとともに、ちょいちょい実を付けてくれています。 ほか、割と育ってくれている(ように見える)落花生はトマトが終わってから。実は付いているか… 続きを読む
暮らしと畑 9月 3 2020 黄色い夕方 唐辛子がようやく実を付け始めました。 乾燥してるほうが辛くなって、水を絶やさないほうが甘くなるらしいですが、基本的に水やりはしない予定なので、どちらになるでしょうか? ちなみに今日も雨は降り続き、雨水タンクはこのくらい。 それにしても、写真の色がなんか黄色っぽい感じではありますが、 今日の夕方は実際… 続きを読む
暮らしと畑 9月 2 2020 晴耕雨読 雨水タンクの貯水量がこのくらいに。待望の雨です! 今日くらいの降り方だったらちょうど良いかな~? とも思いますが、この先の台風の動向に注意しましょう。 そしてトマトさん、氣づいたらこんなにも赤くなってて感激☆ というか、雨のためヒビ割れちゃったので多めにとってみました。まだまだ食べたい。 話変わって… 続きを読む
ラポラポCafe 9月 1 2020 虹のしっぽ 今日はぶっとい虹のしっぽが見えました☆(しかもダブル) それはつまり、雨の氣配が漂ってきたというところですが、はてさて……? 今週のおやつは、ココアとバナナのおからマフィン。 大きさに似合わず、めっちゃ腹に溜まる系(笑)。もちろん美味しいのです♪ そんなわけで、明日9/2(火)も、民宿わだまさんでお… 続きを読む
出店カレンダー 8月 31 2020 9月予定 明日からもう9月。 7、8月に引き続き、毎週(火)(水)、和歌山県本宮町・湯の峰温泉にある民宿わだまさんにて「温泉+カフェ」営業予定です。 つまり、明日9/1(火)がさっそく出店予定となりますので、よろしくお願いいたします☆ 例年であればイベント出店の多い9月なんですけどねー、ま、今年はまったりゆっ… 続きを読む
暮らしと畑 8月 30 2020 住民です 明日8/31~9/7の平日9~17時、敷屋大橋が通行止めになる模様。 ということで住民の皆さま、ちょこっと念頭に置いておきましょう。 ここ数日、伸び放題だった草たちをある程度“散髪”。多少はスッキリしました。 草は生えててくれていいのだけれど、やっぱり人の背丈ほど伸びられるのはね……。開拓も進んでま… 続きを読む
暮らしと畑 8月 29 2020 定期チェック 劇的に大きくなっているわけでもありませんが、徐々に、そして着実に育ってくれている姿を見るといとをかし。 エダマメはさやがいっぱい付いてきてるけど、中身がまだ伴っていないのでもうちょっと我慢。来週はお天氣荒れるみたいな予報にもなっておりますが、さて、どうなりますやら……?… 続きを読む
温泉&食べ歩き 8月 28 2020 そよそよ茶屋 和歌山県熊野川町小口で、現在期間限定でオープンされている「そよそよ茶屋」さんに行ってきました。 こちらのお店の特徴は、何といってもこちら、 「お会計は先の誰かによって既に支払われています」 カフェでコーヒーを飲むとき、もう一杯分のコーヒー代金を支払って“保留”し、次の人がそれを利用できるというイタリ… 続きを読む