現在、旧ブログから移行作業中。過去の記事の体裁やリンクがおかしなところがあるかと思いますが、しばらくご容赦くださいませ。

定期購読10年目 暮らしと畑

定期購読10年目

ナショジオでも年内2回目の特集を組むくらい新型コロナウイルス一色な2020年。 いまだに詳細が分かっていなかったり先行きが不透明だったりと、本当に厄介なシロモノではありますが、何てゆーか……何てゆーかですね(汗)。明るい兆しは無いモノかしら? ちなみに僕は、2010年の11月号から定期購読を始めたの…
校庭にイチョウ ラポラポCafe

校庭にイチョウ

「校庭にイチョウ」はよく似合う。 そして、 「珈琲にマフィン」もよく合います☆ そんなワケで、 明日11/11(水)も、民宿わだまさんで「温泉+カフェ」営業予定ですので、お待ちしております♪ てんちょー、来てくれてありがとー!!…
ツトムくんのその後 暮らしと畑

ツトムくんのその後

「山口さんちのツトムくん~このごろ少しヘンよ~どうしたのっかっなぁ~?」 ……のフレーズだけが頭の中をグルグルして(その後が思い出せない……汗)、そういえばツトムくんどうしたんだっけ?、的なことを考えながらカマを振っていたら、ようやくこのエリアの草刈りが完了しました(地上部)。 ちなみに、ツトムくん…
葉っぱ三昧 暮らしと畑

葉っぱ三昧

キャベツ、ハクサイさんともに、まだ結球せず。 そろそろトマトやナスは刈り取っちゃおうか? ニンジン、シュンギク、コマツナ、カブさんあたりは、前回書いた通りに元氣に成長中。 間引いて葉っぱをいっぱい食べてます☆ そしてバラバラと芽を出してきたのがホウレンソウさん。今後の成長に期待。 明日は年内最後(た…
雲取温泉 温泉&食べ歩き

雲取温泉

今日は、雲取温泉・高田グリーンランドさんでお風呂。 「雲を取る」だなんて、なかなか素敵なネーミングですね。 駐車場の一角にあった木の紅葉具合はこのくらい。 ほいで、露天風呂からも木々が見えるのですが、葉っぱの先端が紅く染まっているくらい。それはそれで風情はありますが、あと1~2週間もすればちょうど見…
図書館通い 暮らしと畑

図書館通い

こうやって、何冊か繋げると1つの絵とかになるの好き(コミックの背表紙とか)。 で、このジャレド・ダイアモンド著「銃・病原菌・鉄」、内容はともかく、文章の書き方がなんだか冗長で読みにくく、ちょっと時間かかってしまったけれど本日読了。で、明日図書館に返しに行こうと思ってたけど、返却期限が今日だった件………
週一で十津川 自然&風景

週一で十津川

「十津川や 耕人の 山刀」 召波さんが詠んだ句碑が立っているのは、 国道168号線沿いにさらっと現れる十二滝。 本当に道沿いにあるので、車に乗りながらでも見ることができ、なかなか良い感じの滝でございます。 ……で、週一で十津川方面へ走ることになっているのは、歯医者さんのためです(笑)。 手前から「カ…
厚さ3cm以内 ラポラポCafe

厚さ3cm以内

上に乗っけてるのが空のクリアファイルなので若干不確かですが、ギリギリいけますかねぇ~? ……というようなことを準備中だったりしますが(今さら?)、準備できたらまたご報告いたしますので、どうぞ皆さまよろしくお願いいたします!…
セール中 ラポラポCafe

セール中

ラポラポのメニューではありませんが、民宿わだまさんの専用駐車場完成記念SALEとして、11月中は期間限定で「入浴料500円」になります!! ……っというのを11月に入った本日決めて、看板を書き直しました。まぁしかし、だいぶお得になりましたので(前が高すぎたという説も……)、この機会にどうぞ、お立ち寄…
竹素材 暮らしと畑

竹素材

竹ガーゼのキッチンクロス、共育学舎さんとこで「これ、カビないからいいよ~」と使われているのを見て、僕も買ってしまいました☆ TAKEFUさんのホームページ見ると、寝具とか衣料とかいろいろあるんですねー。まぁひとまずキッチンクロスを使ってみて、自分でもその性能をチェックしてみたいと思います!(ウチだと…
0と1の間で 暮らしと畑

0と1の間で

現在のラポ畑はこんな感じ。 今日はエンドウ、ソラマメ、オオムギ(半分)の種まきして、残りのオオムギを来週蒔いたら年内の種まきは終了~順調に育ってほしいところです。 こちらも絶賛草刈り中~。1つ1つ、根っこを掘り返すのが大変ですよ、っと……。 さてさて、そんな感じで、ほぼほぼ手作業で進めているラポ畑。…
まるまーれ 暮らしと畑

まるまーれ

ハクサイさん、「本葉5~6枚で本格的に結球を始める」らしいですが、現状はこんな感じ。 まぁ、結球しなかったら(&ムシに食べられなかったら)来年春のとう立ち菜をいただきましょう。 で、すでにとう立ちを始めているサニーレタスさん(左手前の赤い子)。 こちらはこちらで、ちょっとずつ葉っぱをいただき中~。 …
今日もCoffee 温泉&食べ歩き

今日もCoffee

ということで本日は、和歌山県かつらぎ町にある歩里人珈琲(ポリトコーヒー)さんへ。 そして今回もコーヒーをたくさん飲まされました(笑)。飲み比べが楽しくなるくらい、豆の種類が豊富なのがステキ☆ 手焙煎仲間として、今後ともがんばっていきましょー!!…
Markey's Coffee 温泉&食べ歩き

Markey's Coffee

さて今日は、和歌山市狐島にあるMarkey's Coffee(マーキーズ・コーヒー)さんでコーヒータイム。 こちら、ラポラポ開業当初のコーヒー豆仕入先、マルキ珈琲さんが今年6月にオープンしたカフェで、ようやく来れました。 2012年、ラポラポが出店させてもらっていた頃のマルキ珈琲さん。いやー、懐かし…
11月予定 出店カレンダー

11月予定

11月中も毎週(火)(水)10~17時、和歌山県本宮町・湯の峰温泉にある民宿わだまさんにて「温泉+カフェ」営業予定です。 変化が無くて申し訳ないですが、11/3(火)が祝日になりますねー、というくらい。 昨日アップしたとおり、専用駐車場が完成しておりますので、どうぞご利用くださいね!…