自然&風景 12月 13 2016 長崎ドライブ~part.1「平戸・生月編」 さぁ、みなさんお待ちかね! 道の駅スタンプラリーの時間がやってまいりましたよ!!(ひゅーひゅー) ということで、12/10(土)の「第21回 きらきらフェスティバル in SASEBO」の後のお話です。 上記イベント終了時、もうすでに21時過ぎだったため、近場の道の駅で車中泊でもと思い、させぼっくす… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 5 2016 第2回 えびの手づくり市 【@宮崎県】 2016年11月5日(土)、宮崎県えびの市、えびの市国際交流センター・野外ステージにて開催された「第2回 えびの手づくり市」に出店させていただきました。 2日前の初・大分県に引き続きまして、初・宮崎県でございます。19県目!(>ラポマップ参照) で、まず氣になったので最初にメモっておくと、 えびの市… 続きを読む
自然&風景 9月 1 2016 目指せ、たから島! 8/31(水)、初潮旅館さんへ行った「ついで」のお話。 まずは、熊本県小国町にある鍋ヶ滝へ。 滝の裏側を歩いて通れるので……、 「裏見の滝」としても有名。 まだまだ初っ端なのに、画像を7枚もアップしてしまうくらい長居(笑)。 それくらい良い滝でしたよ~っていうことで次へ……あっ! 鍋ヶ滝へ向かう道中… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 7月 13 2016 デカイ荷物と木製盾 デカイ、重い、ついでに雨……(汗)。 車で上まで上がって来れないもんだから、途中から体を張って持ってきてくれるヤ○トさん、ごめんなさい! そしていつもありがとうございます☆ これが届いたので、しばらくデカイ荷物はないと思い……ます……? ということで、夏の営業に必要なモノを、実家から送ってもらったの… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 7月 8 2016 嵐とともに 佐賀県内から阿蘇に帰ってくる途中、何かのサイレンが鳴りだしたと思ったら、 「ダム放流中」のサイレンでした。怖っ! 激しい大雨に追い立てられながら阿蘇に帰り着いたと思った途端、阿蘇地方に大雨・洪水警報が発令されたので、やっぱり連れて帰ってきたんだと思います(汗)。嵐を呼ぶ男! それはともかく、この2日… 続きを読む
自然&風景 5月 27 2016 激震・九州ツアー~chap.20「九州最東端の地」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第20話。第19話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・4/1(金)「雨の中」 昨日の「九州のへそ」に引き続きまして、本日は「九州の最東端」を目指します。 ですが、まずは南国・宮崎県の日向市へ(最東端は大分県)。 「この先の絶景が… 続きを読む
自然&風景 5月 25 2016 激震・九州ツアー~chap.16「大分県と福岡県」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第16話。第15話はこちら。 対応する当日投稿はここらへん。 ・3/27(日)「開運祈願とコーヒーアート」・3/28(月)「ゆうれい坂を転がり上る」 3/27(日)は大分県北部の道の駅めぐり……ですが、 ここは岡山県ですか?、というような… 続きを読む
自然&風景 5月 24 2016 激震・九州ツアー~chap.15「熊本南部とラムネの湯」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第15話。第14話はこちら。 対応する当日投稿は、 ・3/26(土)「くまもと飲み歩き紀行」・3/27(日)「開運祈願とコーヒーアート」 ……の間の、書いてないあたりのところ。 3/25(金)、まずは五木村へ。もちろん道の駅目当てです。 … 続きを読む
自然&風景 5月 23 2016 激震・九州ツアー~chap.12「トトロ&ナイアガラ」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第12話。第11話はこちら。 対応する当日投稿は、 ・3/22(火)「『くまモンのアホーっ!!』」・3/26(土)「くまもと飲み歩き紀行」 ……の間の、アップしていなかった空白の期間、3/23(水)のお話をさらっと。 この日は、宮崎県北部… 続きを読む
自然&風景 5月 20 2016 激震・九州ツアー~chap.11「菊池~荒尾~玉名あたり」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第11話。第10話はこちら。 対応する当日投稿はここらへんです。 ・3/21(月)「10日目の近況報告」・3/22(火)「『くまモンのアホーっ!!』」 この2日間は、福岡県にもちょこっと入ってますが、だいたい菊池市やら荒尾市、玉名市辺りを… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 13 2016 激震・九州ツアー~chap.09「雨降りの数日」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第9話。第8話はこちら。 対応する当日投稿はここらへんです。 ・3/17(木)「小さなアジアで雨天回避」・3/18(金)「営業許可証ゲット☆」・3/19(土)「ニューバージョン」 この数日、雨の日が続きそうだったので、3/17(木)の夜か… 続きを読む
自然&風景 5月 12 2016 激震・九州ツアー~chap.08「阿蘇ってアジア」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第8話。第7話はこちら。 対応する当日投稿はここらへんです。 ・3/17(木)「小さなアジアで雨天回避」 友人O氏宅にて起床後、この日はさっそく保健所へ行って営業許可の申請に行きまして。 返す刀で、再び阿蘇方面へ向かいます。 (※しばらく… 続きを読む
自然&風景 5月 11 2016 激震・九州ツアー~chap.07「九州上陸」 3/11(金)~4/22(金)までの九州ツアーを振り返る日記・第7話。第6話はこちら。 対応する当日投稿はここらへんです。 ・3/15(火)「福岡県からいい湯だなっと♪」・3/16(水)「熊本県からデータ消失……」 前回3/15(火)のお昼に広島平和記念公園へ立ち寄った後は、そのままいっきに九州へ向… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 4月 20 2016 黄色いガードレール トンネルを抜けるとそこは、黄色いガードレールが目印の、山口県でした。 ということで本州です……が、福岡県の道の駅、1つだけ寄り道してきました。 ---4/19(木)---【73駅目】 むなかた (福岡-10) そして来たとき同様、広島県の漁師さんところ寄って帰ろうかと思います。… 続きを読む
道の駅スタンプラリー 4月 11 2016 30日目の近況報告 さて、3.11に出発してから一か月経ちましたね。 10日目、20日目からするとあんまり増えてませんが、道の駅スタンプラリーの進捗は以下の通り。 ---4/1(金)---【63駅目】 とうごう (宮崎-08)【64駅目】 日向 (宮崎-12)【65駅目】 つの (宮崎-15)【66駅目】 北浦 (宮崎… 続きを読む