旅とお出かけ

2りんかん祭りWEST 2014グッドスマイルミーティング 【@滋賀県】 温泉&食べ歩き

2りんかん祭りWEST 2014グッドスマイルミーティング 【@滋賀県】

2014年5月24日(土)、びわ湖バレイさんにて開催された「2りんかん祭りWEST 2014グッドスマイルミーティング」の飲食ブースにて出店させていただきました。 昨日、肌寒い~なんて言ってた気がしますが、今日は一転して暑い! またこう、ライダーさん達がぶぉんぶぉんと集まってくるイベントなもんだから…
今日は快晴☆ 自然&風景

今日は快晴☆

でっかい、しゃくなげ? 花のことは詳しくないですが、おばさま方が、「りっぱやね~キレイやね~」言うてるんで、見事に咲き誇っているんだと思われます! そんな感じで本日は快晴なり~☆ びわ湖バレイさんに来る途中にも、水を張った田んぼに街路樹の耀く緑、遠くに見える山々と青空をバックに、釣り人集う琵琶湖の風…
アトリエμ&ちくちく工房・リニューアルオープンイベント 【@滋賀県】 アート&カルチャー

アトリエμ&ちくちく工房・リニューアルオープンイベント 【@滋賀県】

2014年5月10日(土)、アトリエμ&ちくちく工房さんのリニューアルオープンイベントに出店させていただきました。赤い扉がステキ☆ さて、こちら、滋賀県湖南市の下田小学校のグラウンドを見下ろすかわいい雑貨屋さんなんですけれども! 建物の立地的にイベントの全体像が撮りにくいですね(汗)。がんばった結果…
スイセン・デート☆ 自然&風景

スイセン・デート☆

今日の午前中は、びわ湖バレイさんのスイセンの丘をめぐる撮影デートの日でした☆ きりたんぽ屋のおねーさん&焼きいも屋のおねーさんの3人で(笑)。 きり「にーちゃん、いいカメラ持ってんのやなぁ?」いも「そうや! 今度、山の上で写真撮ってよ!」2人『遺影に使うから!』 ……だそうです。亡くなった後の写真写…
補色関係 自然&風景

補色関係

キツネ(赤)とタヌキ(緑)の勢力分布図。 さて、明日もそんな風景が見られるびわ湖バレイさんですが、明後日10(土)10:00~15:00は! 滋賀県湖南市下田にあるアトリエμ&ちくちく工房さんのリニューアルオープンイベント♪ 週末のお天気はどうやら晴れっぽいですので、皆さん遊びにきてくださいね~☆…
現世最上級表現 旅とお出かけ

現世最上級表現

前を走っていた京阪バスの気になるステッカー。 「この世で一番美味しい!」……マジでか!?(笑) 明日からも引き続き、お天気良ければびわ湖バレイさんです(今のとこ)。 そしてまた週末がお天気悪いとかどういうこと?、って感じですが、5/10(土)はアトリエμ&ちくちく工房さんのリニューアルオープンイベン…
15thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】 自然&風景

15thマキノくらふとまーけっと 【@滋賀県】

2014年5月3日(土)~4日(日)、高島市マキノ農業公園 Makino Pic-land(マキノピックランド)にて開催された、「15thマキノくらふとまーけっと」に出店させていただきました。 「新・日本の街路樹百景」に選定されている「マキノ高原のメタセコイア並木」。この間近にあるのが会場となるマキ…
日本一! 自然&風景

日本一!

夕暮れ時のびわ湖と釣り人(分かりにくいけど)。 最近いっきに暖かくなってきたせいか、びわ湖周りの湖岸道路を車で走っていると、釣りを楽しむ人、サイクリングやツーリングを楽しむ人、釣りを楽しむ人、バードウォッチングを楽しむ人、釣りを楽しむ人、釣りを楽しむ人……などなどをよく見かけます。ちなみにこの頻度で…
冬から夏へ 旅とお出かけ

冬から夏へ

タイヤもようやく夏モード。 新しいホイールキャップ欲しいなぁ。ジャンリュックさんとこの移動販売車が付けてるヤツ。夜中にこっそり外しに行こうかな?(笑)…
プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】 アート&カルチャー

プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】

2014年4月26日(土)、毎月第4土曜開催のプロムナード青山フェスタ手作り市に出店させていただきました。なにげに3度目。 で、先に言っておくと、今日はとっても疲れました(汗)。疲れたというか夏バテ?(春なのに) 昨日の夜に和歌山から帰ってきたせいもあるかもしれませんが、良いお天気すぎてとにかく暑か…
ワカヤマン! 旅とお出かけ

ワカヤマン!

帰ってきました。3/30の記事と同様、京奈和自動車道で。 こないだは暗くて写真撮ってなかったですが、奈良方面からの「かつらぎ西P」はこんな感じですよ~。今のところ、トイレがあるくらい(左の建物)で、自動販売機などもナシ。まぁ、そのうち何かしら設備が追加されるかもですけどね。 その次の「紀の川東IC」…