温泉&食べ歩き 8月 8 2022 入鹿温泉・ホテル瀞流荘 今日はちょっと熊野市方面に用事があったので、その帰りに入鹿温泉・ホテル瀞流荘さんでお風呂。 上の写真は2F休憩室からの眺めですが、露天風呂からも同様の景色が見られます。お湯はちょっと熱めな感じでしたが、露天風呂の段差というか、腰掛ける位置が高いせいでほどよく長湯できます。 トロッコ電車もあるので、さ… 続きを読む
暮らしと畑 7月 18 2022 33万km超え 氣づいたら、ODOが33万km超えてました。「333333」も狙いたい! さてそんな中、 はいこちら、昨日7/17(日)の朝に撮ったラポ畑の写真。草ボーボーですねぇ……。 緑肥のクロタラリアさんが今になってわんさと茂り、背丈ほどにもなってきてしまっているので、 昨日今日とでちょこっとがんばって草刈り… 続きを読む
アート&カルチャー 7月 14 2022 ホテル浦島 7/3(日)早朝、新宿からの夜行バスで新宮に着いたあとは、那智勝浦まで行って温泉Day! ちなみに、車をとめてあったのが新宮だったので新宮で降りましたが、夜行バスの終点はここ勝浦温泉(運航ダイヤはこちら)。なので逆に、東京から夜行バスに乗って温泉を楽しみ(あるいは宿泊もして)、夜行バスで帰るという旅… 続きを読む
温泉&食べ歩き 7月 12 2022 東京弾丸ツアー 目を覚ましたらそこはTOKYO――。 ということで、7/1(金)新宮駅前20:13発の夜行バスに乗って、新宿駅に着いたのが7/2(土)6:20くらい(いま現在、途中で道路工事があるため、ちょっとだけ遅れての到着です。バスの運行状況やダイヤについてはこちら>時刻表 - 高速バス|三重交通ホームページ … 続きを読む
温泉&食べ歩き 7月 10 2022 参院選ポスター うちの近くの掲示板には、あいかわらず全てのポスターが貼られていません。 それはさておき、投票はしっかりとしてきましたよ(ちなみに、貼られていない人ではありません)。 で、7/6のブログで、「とっても充実した“津ツアー”を終えた後、その夜、新宮から新宿に向かう夜行バスに乗ったのでした。」と書きましたが… 続きを読む
温泉&食べ歩き 7月 6 2022 かくしか食堂&喫茶TESORO 7/1(金)、津まで出張に行った時のお昼ごはんは、google検索で見つけたかくしか食堂さん。 細長いエントランスからお店に入ると、センスのいいお洒落な空間が広がっておりました。そして注文。 お店の名前が入った、かくしか定食。 この日の内容は、手作り豆腐たたきモロヘイヤで、とうもろこしとゴーヤの天ぷ… 続きを読む
アート&カルチャー 7月 4 2022 津へ出張視察 先週末7/1(金)~3(日)は、津(三重県)~新宿(東京都)~勝浦(和歌山)を巡る出張夜行バスツアーだったりしたのですが、まずは7/1(金)の津市への出張話から。 津駅前第一ビルの4Fに入っている社会福祉法人ぷろぼのさんの津事業所では、自立訓練&就労移行支援をされており、ヨリドコの就労継続支援B型と… 続きを読む
アート&カルチャー 6月 23 2022 七夕飾り 本日、仲之町商店街のアーケードに、七夕飾りがお目見え。 ヨリドコ&SACHI前には、しんぼくほいくえんのみんなの作品が飾られてますよ~☆ ってことで、最近忙しくてぜんぜんブログを更新できておりませんが、生きてます。 それにしても、紀宝町の原付ナンバープレートが超~カワイイ件(ナンバーを無理やり消した… 続きを読む
暮らしと畑 6月 13 2022 ブルーなカメラ じゃーん!ってことで、また買ってしまいました。デジイチでは3代目のカメラです。 というのも、2年前くらいにK200dからK-70に乗り換えましたが、今年入ってくらいからかなー? K-70さんがPENTAX特有の「黒死病」を発症して使いにくくなっていた上、最近ちょっとした衝撃を与えてしまってからファイ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 6月 4 2022 湯泉地温泉 泉湯 まだ書いてなかったシリーズ第二弾、5/22(日)は、奈良県十津川村にある湯泉地温泉・泉湯へ。 道の駅・十津川郷からすぐのところにあり、建物そばに2台停められるほか、ちょっと行ったところに第2駐車場があります。 銭湯みたいな公衆浴場ですが、内湯のほかに露天風呂があり、十津川を眺める開放感がgood。泉… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 31 2022 ヴァンサンカン そういえばまだ書いていなかった、先週末に和歌山市方面へ向かったときのお話。 5/21(土)は、海南駅前にあるヴァンサンカンさんでモーニング。 ええ感じの雰囲氣の店内には、著名人のサイン色紙も。 へー、あんな人も来てるんやー!、的な。 A~Dまであるモーニングで、選んだのはCのデリシャスセット。う~ん… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 29 2022 Megane 本日5/29(日)は、新宮市、速玉大社さんのすぐ近くにあるパン屋、Meganeさんに来てみました。 木~日の11~18時の営業ということで、なかなかチャンスがありませんでしたが、今日も元氣に休日出勤!、なのでようやく来店。駐車場は、道路向いに2台分あるようです。 店内に入ると、おいしそうなパンが並び… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 28 2022 ウォールナッツ 本日5/28(土)は、新宮市内にあるカフェレスト・ウォールナッツさんでランチ。 モーニングが10時からなんで、まだ入ってなかったんですよねー。 ということで、こちらが店内。 割とポップなミュージックがかかっておりました。 オムライスやカレー、パスタなどがメインと思いきや、定食メニューも割と充実。 そ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 23 2022 苗を植えよう~第2弾 前回植えてから1カ月ぶりくらいになってますが、カボチャ、スイカ、ズッキーニの苗を植えました。 てゆーかもう、売り尽くしセール的な感じになっている時期。昨年もその前も、この子たちはウチの畑では実をつけてくれていないので、今年こそは育ってくれるといいな~。 で、上の写真が本日のビフォー、下がアフター。だ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 5月 20 2022 Coffee 空 5/18(火)は、新宮市内にあるCoffee 空さんでモーニング。 入口が奥まっていて、手前は駐車スペース。店内に入ると、常連さんらしき人たちが楽しそうにお話されていました。 こちらが「モーニング」と言ったら出てきた、モーニング・スタンダード。 その名の通り(?)スタンダードな構成ですが、 こんな感… 続きを読む