温泉&食べ歩き

すき焼き&ちゃんぽん 温泉&食べ歩き

すき焼き&ちゃんぽん

昨日はすき焼きパーティー☆ 当然のようにお酒も飲んじゃったりしましたので、今日は1日まったりと過ごしつつ、 夜はちゃんぽん♪ 寒い日には、あったかいモン食べて、早めに寝ましょう~。…
第3回 くまオーガニック祭り 【@熊本県】 アート&カルチャー

第3回 くまオーガニック祭り 【@熊本県】

2017年12月9日(土)~10日(日)、熊本県球磨郡錦町、錦・くらんど公園で開催された「第3回 くまオーガニック祭り」に出店させていただきました。 場所が道の駅・錦の裏手にあるので、道の駅スタンプラリヤーにとってはテンション上がりますね!(笑) それはさておき今回は、先月出店した「オーガニックフェ…
ひろびろ車中泊 アート&カルチャー

ひろびろ車中泊

今回も、明日のイベント出店のために前乗りいたしまして。 こんな感じの車中泊。車は車でも、寝台特急「はやぶさ」の個室にお泊りです☆ ということで、熊本県球磨郡多良木町にあるブルートレインたらぎさんに来ていますよ! わーい、テンションあがるー!!(注:鉄っちゃんではありません) こちらはロビー&共用スペ…
きくち ほの宵マルシェ 【@熊本県】 アート&カルチャー

きくち ほの宵マルシェ 【@熊本県】

2017年12月2日(土)、熊本県菊池市、菊池市民広場で開催された「きくち ほの宵マルシェ」に出店させていただきました。 菊池での出店は、昨年8/13の「きくち復興ワンラブ夏祭り」以来ですかね。その時も夜市がありましたが、そこはやっぱり「夏」と「冬」。今回はとても寒かったです……(汗)。 さて今回の…
オーガニックフェスタかごしま2017 【@鹿児島県】 アート&カルチャー

オーガニックフェスタかごしま2017 【@鹿児島県】

2017年11月18日(土)~19日(日)、鹿児島県鹿児島市、ドルフィンポート前広場で開催された「オーガニックフェスタかごしま2017」に出店させていただきました。 こちらのイベント、今回が記念すべき10回目ということなのですが、ラポラポ的にも24県目にあたる出店となりまして、全国制覇の折り返し地点…
船旅終えて アート&カルチャー

船旅終えて

昨日の17:30、泉大津港から阪急フェリーに乗っかりまして、朝6:00に新門司港到着。 そしてその後、北九~福岡を抜ける超タイクツなルートを通って初潮旅館さんに戻って参りました。う~ん、別なルートを開拓しなきゃな……ムダに時間かかる上に、つまらん。 さてこの阪急フェリー、一番の目玉は、フェリーなのに…
世界民族祭in紀美野2017 【@和歌山県】 アート&カルチャー

世界民族祭in紀美野2017 【@和歌山県】

2017年11月11日(土)~12日(日)、和歌山県紀美野町、紀美野町文化センターで開催された「世界民族祭in紀美野2017」に出店させていただきました。 こちら、昨年から場所が変わりましたが、以前りら創造芸術高等専修学校で開催されていた頃の、 ・世界民族祭in真国2013 (第5回)・世界民族祭i…
笑顔あふれる間 温泉&食べ歩き

笑顔あふれる間

ネーミング的に喫茶iMaさんと似てますが(笑)、昨日の観劇前後に(2回も行きましたw)、おいしいコーヒーを飲んできました♪ ってことで、門真元町にある自家焙煎珈琲のお店、笑間(エマ)コーヒーさんです。 住宅街の中にぽつんとあるお店ですが、明日11/10でちょうど12周年なんですって。わー、大先輩だー…
車検ついでにお勉強 アート&カルチャー

車検ついでにお勉強

今日はラポ吉の車検のため、大阪の川口自動車工業さんのところへ。 今回は1日で終わるらしいけれど、預けている間がヒマになるので、そこいら辺で何しとこうかな~と探したところ……、 「これかーーー!!!」 っと、徒歩圏内にある天然温泉 ゆの蔵さんで大衆演劇をやっているらしいので、初潮旅館さんでしか観たこと…
小国から始まるアドベンチャー 自然&風景

小国から始まるアドベンチャー

昨日11/5(日)朝から、本日6(月)夜に和歌山に帰るまでの冒険譚。 ということでまずは熊本県小国町にある、下城の大イチョウ。 昨年は紅葉時期を逃がしましたが、今年はナイスなタイミング♪ 何がって、 調べて行ったワケではないですが、この日はちょうど「第26回 ちちこぶ祭り」が開催されておりました。 …
第7回 葉な果菜マルシェ 【@大分県】 温泉&食べ歩き

第7回 葉な果菜マルシェ 【@大分県】

2017年11月4日(土)、大分県大分市、おいしい野菜の店・葉な果菜さんで開催された「第7回 葉な果菜マルシェ」に出店させていただきました。 こちらの出店は、昨年末の「第5回 葉な果菜マルシェ」以来の2回目。今回は、11/3(金祝)~4(土)の2日間の開催で、そのうちの2日目だけの出店です。 という…
元祖日田焼きそば 温泉&食べ歩き

元祖日田焼きそば

今日もアップが遅れましたが、昨日に引き続きお休みでした、ごめんなさい。 すでに初潮旅館さんのほうに帰ってたりしますが(そしたら強風……汗)、その途中で、 想夫恋(本店)で日田焼きそばを食べる。 ……ピキーン! 「あっ、炒めてない!!」 (←想夫恋物語より抜粋) さてこの1週間は、金曜までが初潮旅館さ…
ララベル秋のハンドメイドフェス 【@佐賀県】 アート&カルチャー

ララベル秋のハンドメイドフェス 【@佐賀県】

2017年10月21日(土)、佐賀県鹿島市、Aコープ ララベル鹿島店の北側駐車場にて開催された「ララベル秋のハンドメイドフェス」に出店させていただきました。 いつも佐賀県との県境付近でお世話になっていますが、ようやく佐賀県内で出店することができました(笑)。 それはそれとして、台風が接近中とのことで…
今日はお休み 温泉&食べ歩き

今日はお休み

美味しそうな写真をアップしてみますが、これは昨日の写真。 本日10/15(日)もそらいろのたねさんで出店予定でしたが、今日は1日雨模様っぽいので、無理せずにお休みすることにいたします。2週間後の10/28(土)~29(日)にまたお邪魔する予定なので、そのときによろしくお願いしまーす☆ そんな感じで、…
和みの時間 in 初潮旅館 【@福岡県】 アート&カルチャー

和みの時間 in 初潮旅館 【@福岡県】

2017年10月9日(月祝)、福岡県糸島市、初潮旅館にて開催された「和みの時間 in 初潮旅館」に出店させていただきました。 こちらは、「がねーしゃ×りんごのコラボイベ 第3弾」ということで、前の2回がどんなだったのかは知らないのですが、今回、現在お世話になっている初潮旅館さんで開催されるということ…