温泉&食べ歩き 11月 19 2018 寒いときには「くず」メニュー いつか食べた四季彩丼。「熊川くず」を使ったメニューは、あったまります♪ ってことで、明日11/20(火)はそんなメニューも食べられる道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定……ですが、今週はどうも天候があやしいですねー(汗)。 ラポラポさんは晴耕雨読。晴れていたら出動しますが、雨が降ったらお休みしますので悪… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 17 2018 ザWOOFANアパートメント2 【@滋賀県】 2018年11月17日(土)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催された「ザWOOFANアパートメント2」に出店させていただきました。 今年6月に開催された第1回「ザWOOFANアパートメント」に続いての2回目ですが、まず上の写真をみて分かる通り、ガレージに1台増えました。 はい、ラポラポブロ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 13 2018 チラシ配りと高島おふろ事情 今日は牛丼を食べました☆ ……っていうのは置いときまして。 昨日戻って来てから焙煎している時間が取れなかったため、本日の道の駅・若狭熊川宿さん出店は、3時前くらいに豆が無くなって終了~。その後来てくださった皆さま、たいへん申し訳ありませんでした。明日がんばって焙煎します! そんな道の駅・若狭熊川宿さ… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 11 2018 えほんマルシェ2018 in 有田川 【@和歌山県】 2018年11月11日(日)、和歌山県有田川町、有田川町地域交流センターALECで開催された「えほんマルシェ2018 in 有田川」に出店させていただきました。 えーまず、このALEC(アレック)という施設自体が、 近くにこんな図書館あったらいいのにな~って思ってしまう、ステキな空間☆ 「既存のイメ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 8 2018 SAVAと珈琲 久しぶりに、Saba*Cafeさんのサバサンド。ハーフくらいで丁度いい? そしてついに、禁断の(?)、 道の駅・若狭熊川宿さんで提供しているコーヒーをいただきました(笑)。 ちなみにこちらのコーヒーは、スティックシュガーやフレッシュの包装も自社ロゴで作られている、 チモトコーヒーさんのコーヒーを使っ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 11月 6 2018 開運祈願ほかいろいろ 本日11/6(火)の道の駅・若狭熊川宿さん出店では、 開運祈願巻なるものを食べて(岐阜県のお菓子w)、家内安全・商売繁盛を願ってみました。 そして今日は(火)なので、 「多肉植物」!!! ……のY'sさんも出店(今回から車で)。いやぁ、攻めてるな~!(笑) そしてバイクで九州目指すって言ってたおにー… 続きを読む
アート&カルチャー 11月 5 2018 26th JAPAN MINI DAY in HAMANAKO 【@静岡県】 2018年11月4日(日)、静岡県浜松市、浜名市渚園キャンプ場で開催された「26th JAPAN MINI DAY in HAMANAKO」に出店させていただきました。 アルファベットばかりだと目がウロウロしちゃいますが、カタカナで表記すると「第26回 ジャパン・ミニデイ in 浜名湖」となりまして… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 30 2018 熊川紅葉初め 道の駅・若狭熊川宿から見た風景。山の上のほうから、ちょっとずつ色づいてきたかな~という感じ。まぁでも、まだまだかな? ちなみに、今日こっち側にいるのは、 毎週(火)は、Y'sさんも来られるので、場所をチェンジしてみた次第。 ……が、今日はずいぶんと寒く、そして風も強かったので、テント出店は厳しかった… 続きを読む
自然&風景 10月 28 2018 けひさんアートマルシェ2018秋 【@福井県】 2018年10月28日(日)、福井県敦賀市、氣比神宮の門前町、神楽町一丁目商店街で開催された「けひさんアートマルシェ2018秋」に出店させていただきました。 ちなみにこちらは、2年前に同じく福井県敦賀市で出店させていただいた「osanpo sanpo vol.2」繋がりで応募してみましたよ? それは… 続きを読む
自然&風景 10月 24 2018 私はだぁれ? さて、この人は誰でしょうか? 【ヒント1】 持っている太刀は三尺余(約1m)【ヒント2】 奥に見える滝で修業を重ね、秘剣「燕返し」を編み出す【ヒント3】 巌流島で宮本武蔵と決闘 ……はい、ということで、 正解は、佐々木小次郎さんですね。 ってことで、いっきに福井県まで来ていますが、昨日10/23(火… 続きを読む
自然&風景 10月 22 2018 秋色ドライブ CHAさんの朝の日課、スクールバスのお見送り。 今朝はずいぶんと冷え込みましたが、小学生たちは元氣に登校していきました。行ってらっしゃい! そしてお昼は、せっかくこの時期に山都まで来ているので、 蕎邑(きょうむら)さんで新そばを。う~ん、美味! その後は、紅葉具合はどうなのかしらんと思いつつ、裏磐梯… 続きを読む
温泉&食べ歩き 10月 21 2018 あいかわ百姓市・大感謝祭2018 【@福島県】 2018年10月21日(日)、福島県喜多方市、山都町相川で開催された「あいかわ百姓市・大感謝祭2018」に出店させていただきました。 「あいかわ百姓市」には2014年09月07日と、2014年10月12日の2回出店させていただいたことがありまして、上の写真には「毎週日曜」開催と書かれていますが、今年… 続きを読む
自然&風景 10月 20 2018 山都入り 毎度おなじみ、山都町にあるCHAさん邸に着きました。しばらくお世話になります! さて、今回の目的は、 明日10/21(日)開催の「あいかわ百姓市・大感謝祭2018」に出店予定です。 お天氣はよさそうですので、お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね~☆ ってことで、昨日、饗庭ベースを出発してからは、 富… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 14 2018 マキノ駅前おさんぽ市 【@滋賀県】 2018年10月14日(日)、滋賀県高島市、JRマキノ駅前で開催された「マキノ駅前おさんぽ市」に出店させていただきました。 こちらは、「2018びわ湖高島栗マラソン」に合わせて開催されたものですが、マラソンそのものは、あのメタセコイア並木を走り抜けるということで、けっこうな数のランナーたちが参加され… 続きを読む
アート&カルチャー 10月 11 2018 ぼーっとDay 今日は朝からぜんぜん頭が働かない1日で、お休みさせてもらって正解だったかも。ちょっと疲れてるのかなぁ?(汗) ってことで、Woofan先生のところでパスタランチ。 今日は、海老と枝豆と黒胡椒のヤツにしてみました。デザートはにんじんケーキ♪ 試作したとかいうパンも貰っちゃった☆ あざーっす! カフェス… 続きを読む