温泉&食べ歩き 3月 29 2019 今週末はお休みします 3/30(土)~31(日)は、道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定でしたが、お天氣よくなさそうな予報ですので、今回は素直にお休みすることにします。ご了承ください。 今日のランチは、今津港の2Fにある喫茶・食事 30番さんで。くらしモアのふりかけがナイス(笑)。 なかなかにレトロ感満載な店内ですが、びわ湖… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 24 2019 petit Lapin vol.14 【@滋賀県】 2019年3月24日(日)、滋賀県高島市、ヴォーリズ旧今津郵便局で開催された「petit Lapin(プチ・ラパン) vol.14」に出店させていただきました。 こちらのイベントには初参加ですが、ヴォーリズ旧今津郵便局と言えば、 ・ザWOOFANアパートメント (2018年06月30日)・一夜限りの… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 18 2019 休日スイーツ 今日はお日柄もよくって、焙煎終了後にkoti cafeさんでスイーツを。 たまにはそんな休日もよろしいのではなくて? そして明日3/19(火)は、道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定。氣になる天氣予報は……「く・も・り」、ですよ!… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 11 2019 片道3時間半 また行ったの?……ではなくて、先日3/8(金)に「もやい展」を見に行ったときの追加のお話です。 滋賀県高島市~石川県金沢市までは、下道走るとだいたい片道3時間半ですね~、っていうメモ的タイトルを付けつつ、金沢21世紀美術館に到着。 メインの目的が「もやい展 ~ 14+人の心がとらえた3・11 そして… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 6 2019 明日はお休み 本日連投になりますが、明日3/7(木)の道の駅・若狭熊川宿さんでの出店は、雨予報のためお休みとさせていただきます。次回は3/9(土)に出店予定ですので、皆さまどうぞお立ち寄りくださいね! さて、道の駅・若狭熊川宿さんの現在の食堂メニューがこちら。 ラポラポ的には、コーヒーに合うメニューがあんまり無い… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 6 2019 LOHAS Village 【@福井県】 福井県若狭町にある、美容・マッサージ・衣服・クリーニング・たいやき……等々、いろいろ集まる場所・LOHAS Village。 PLANT-2 上中店近くの交差点の角っこにあり、上の写真の建物のほかにも、ちっちゃい小屋がいくつか建っています。 初日の今日は、夕方くらいから小雨がパラつくあいにくのお天氣… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 3 2019 ランチの幅 他の移動販売車さんが来てくれると、ランチの幅が広がります☆ ってことで、Angeloさんのりんごのクレープ。「ランチ」と言うなら惣菜系にすればいいのに……>自分(だって「New」って書いてあったんだもん!)。 こちらがAngelo号。最近、滋賀県や奈良県の道の駅によく出没してはりますが、大阪府の人で… 続きを読む
アート&カルチャー 3月 2 2019 たかしま音楽室 vol.1 今日は小学校の1日体験入学の日でした! ……ウソです。左に書いてある、 「たかしま音楽室(&たかしま視聴覚室)」というイベントを観に行ってきました。 その舞台が、今は通う生徒のいなくなってしまった、旧広瀬小学校となっておりまして、 音楽室ではライブが、 視聴覚室(ここは本来は違う用途の部屋ですが)で… 続きを読む
温泉&食べ歩き 3月 1 2019 オムライス成分補給 最近、美味しいオムライスを食べてないぞっ!! ってことで食べてきました。 ん~、美味♪ そして思ったよりお腹いっぱいになって大満足。ふー、これで3月もがんばれそうです! 行ったのは福井県若狭町にある和伊和伊亭さん。 小浜方面へ走るとき、いつも氣になってたところ。マスターは和歌山大学のOBみたいですよ… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 24 2019 イメチェン はい、今日の出店中に描き上げてみました。 なにげにチョーク使いが初めてだったりするのですが、1発描きにしてはそれなりに描けた? 近所のホームセンターには、耐水チョークが白と赤のしか売ってなかったので色は控えめ。まぁでも、このくらいのほうがいいかな? スペース余ったので、フリーハグ復活しました(笑)。… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 20 2019 小浜~三方ドライブ ……つって、雨だったのでピンポイントですが(汗)、 小浜市にあるガラス工房KEiS庵さんのところにお邪魔した後、 みかた温泉きららの湯でお風呂入ってきました。 シャワーがピンポイント攻撃型!(攻撃?) 露天では雨に濡れましたが(汗)、とても温まるお湯でした。 これでお酒飲んだらおいしそうだな~とか思… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 15 2019 とち餅ぜんざい 今日の道の駅・若狭熊川宿さんでは、とち餅ぜんざいを頂いてみました☆ 滋賀県朽木産のとち餅と、北海道産の小豆を使っていまして……ってアレ? 福井県産は? ……なんて思ってみたりもしますが(笑)、やさしい甘みで温まります♪ ちなみに次回ラポラポ出店は、2/18(月)を予定していますので、コーヒーも一緒に… 続きを読む
アート&カルチャー 2月 11 2019 丹波篠山へ ということで、黒豆の館へバビッとやってきました。 丹波篠山は「黒豆発祥の地」ということで、黒豆を使った特産品が目白押しだったりしますが、目的はそれではなくて、 毎月11日に開催される「ささやま手創り市」を見物してきました。 けっこう長く続いている手づくり市だそうで、多い時には70~80店舗くらい集ま… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 10 2019 雪化粧 今日はうっすら雪化粧。どうりで寒いわけです。 明日も寒いのかなぁ? ちょっとお出かけしたいのですけれど……。 そう言えば、熊川宿内、以前は蔵cafe くまのこさんが営業していらっしゃったところに、新しくirodori Labo.さんがオープンされているみたいなので行ってきました。 「身体にやさしいお… 続きを読む
温泉&食べ歩き 2月 5 2019 ワンコインセット 道の駅・若狭熊川宿さんところに待望のワンコインメニューが! ってことで、おにぎりにミニうどんを付けて500円。ポイントは新メニューのおにぎりで、ゴマのほうには福井県産梅干しが、ノリのほうには名物“へしこ”が入っておりますよ♪ ボリュームもそこそこあって200円。出店時の心強い味方ができました(笑)。… 続きを読む