自然&風景

熊野本宮大社 自然&風景

熊野本宮大社

昨日の「小麦の記録03~種まき」で、午前中は私用がありうんぬんと書きましたが、私用=本宮の宝月自動車さんでラポ吉の1年点検。 点検してもらっている間に、熊野本宮大社へ参拝してきました。 狛犬さんも、マスクを着用しちゃってまぁ大変。 ちなみにこの八咫烏マーク入りのマスク、販売しているようです。 段数を…
週一で十津川 自然&風景

週一で十津川

「十津川や 耕人の 山刀」 召波さんが詠んだ句碑が立っているのは、 国道168号線沿いにさらっと現れる十二滝。 本当に道沿いにあるので、車に乗りながらでも見ることができ、なかなか良い感じの滝でございます。 ……で、週一で十津川方面へ走ることになっているのは、歯医者さんのためです(笑)。 手前から「カ…
百間山渓谷 自然&風景

百間山渓谷

6/18(木)は、和歌山県田辺市熊野(いや)にある百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)へトレッキング! 百間山渓谷は、標高999mの百間山の南西斜面に位置し、全長約3kmにわたって奇岩や甌穴、大小様々な滝が連なる、原生林に覆われた渓谷で、この日はあいにくの雨降りではありましたが、逆にそのおかげで滝の…
旅友再会&ホタル乱舞 自然&風景

旅友再会&ホタル乱舞

はい、本日はこちら、S夫妻が来てくれましたよ~☆ S夫妻は、昨年夏に北海道で出会い、その後、滋賀県にも会いに来てくださり、さらに、「まちなかマルシェmeetくどやま vol.2」出店中にも寄ってくださったりと、なんというか、旅仲間でありお父さん&お母さんみたいな存在な方。 畝立て作業中だったところ(…
2020ふくしまの旅~chap.13「9年目の浜通り・2」 自然&風景

2020ふくしまの旅~chap.13「9年目の浜通り・2」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その13。前章はこちら>chap.12「9年目の浜通り」。 ■3/14(土) ~ part.1 本日は、相馬港、松川浦方面へ。 道の両サイド、何もなくてスッキリしてますが……今回も9年前の写真をアップしてみると、 海岸沿いはたいてい、どこもこん…
2020ふくしまの旅~chap.10「水害の爪痕~サクラ満開」 自然&風景

2020ふくしまの旅~chap.10「水害の爪痕~サクラ満開」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その10。前章はこちら>chap.09「平地区・祈りの舞」 ■3/12(木) ~ part.3 真理子さんの舞のあと、まだまだ水害の爪痕が残る地域を案内していただく。 大工さんの数が足りていないので、土地や家屋の修復などは、程度によって順番待ち…
2020ふくしまの旅~chap.08「小川諏訪神社と平浄水場」 自然&風景

2020ふくしまの旅~chap.08「小川諏訪神社と平浄水場」

2020年3/9(月)~16(月)、ふくしま旅のまとめ~その8。前章はこちら>chap.07「シークレットライブ」。 ■3/12(木) ~ part.1 いや~、どこに行ってもコロナコロナですねー。あ、「新型」だった!(汗) しかし今回は、ここに書いてある「桜まつり」を見に来たワケではなくてですね、…
雪の熊川宿 自然&風景

雪の熊川宿

Facebookで先にアップしましたが、 一晩で真っ白!! いやしかし、こういう写真を撮りたかったのでようやく来たー!っていう感じ。まさに、「遅すぎた勇者」ならぬ、遅すぎた積雪です(「遅すぎた勇者」は知り合いが描いているマンガなので、よかったら読んでみてください☆)。 目の前は国道なので、除雪車さま…
明神湖と河内川ダム 自然&風景

明神湖と河内川ダム

今日は熊川宿からほど近い、河内川ダムを見に行ってきました(ダムマニアではありません)。もうちょい季節がよくなれば、湖一周ドライブなんかもいいかも? どうでもいいけど「明神湖」、間に「や」と「ひ」を入れたい……(る○けんマニアではありません)。 さて明日2/4(火)はラポの巣営業日。先日「火曜はギター…
みんなハマる 自然&風景

みんなハマる

毎週、火・水・木は、ラポの巣! 本日12/11(水)は、全テーブルで知恵の輪に夢中、という場面があり、心の中でガッツポーズをとりました(笑)。皆さんもきっとハマりますよ~☆ってことで、明日もお待ちしております♪ さて、Facebookページで先にアップした写真、それぞれどこだか分かりますか? これが…
熊川週間 自然&風景

熊川週間

さて、昨日11/15(金)~本日16(土)は、光水画廊さん前で出店でしたが、明日17(日)は、 久しぶりに道の駅・若狭熊川宿さんで出店予定~☆ あっちへ行ったり、こっちへ行ったりしながら、熊川の皆さまにご挨拶しております(笑)。 僕もそのうち、クマ川さんみたいなマスコットキャラになれるかしら? ちな…
名古屋で会おぅや! 自然&風景

名古屋で会おぅや!

実際はそんなノリでもないですが(汗)、10/28(月)は、とある人たちに会いに、 名古屋市の大須あたりまでやってきましたよ! ……なのですが、まずはその前に、昨年6/13に出店させていただいた、 瀬戸市にあるコーヒーサクラさんへ。 エアロプレスフィルタの補充、そして、 夏の北海道ツアーぶりに、りょー…
後半2日間 自然&風景

後半2日間

さて、今週末9/28(土)~29(日)は、滋賀県高島市、マキノピックランドにおいて、「27thマキノくらふとまーけっと」の後半2日間を開催いたします! 今週末もお天氣悪くてアレですけども(汗)、台風ではない、フツーの雨降りだと思われ(たぶん)。そして9/29(日)は「マキノカントリーフェスタ2019…
夏の北海道ツアー2019~完結編 自然&風景

夏の北海道ツアー2019~完結編

ウトナイ湖・FINALシーズン(7/31~8/3)のあとは、8/4(日)、岩見沢市で「結の夏祭り・第13回 【@北海道】」に出店させていただきまして。 その日の夜は、厚真町の大沼野営場まで移動してテント泊。今年のツアー中は、キャンプ&焙煎でたいへんお世話になりました!(管理人さんに顔覚えられちゃった…
ウトナイ湖・FINALシーズン(7/31~8/3) 自然&風景

ウトナイ湖・FINALシーズン(7/31~8/3)

さて、7/31(水)から4日間、道の駅・ウトナイ湖さんで今期最後の出店です。 ・ウトナイ湖・第1シーズン(6/23~26)・ウトナイ湖・第2シーズン(7/11~15)・ウトナイ湖・第3シーズン(7/18~21) 参考までに、ここまでの出店まとめはこんな感じでした。 ■1日目:7/31(水) さて今回…