アート&カルチャー

プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】 アート&カルチャー

プロムナード青山フェスタ手作り市 【@滋賀県】

2013年11月23日(土)、プロムナード青山にて開催された「プロムナード青山フェスタ手作り市」に出店させていただきました。今年5月に初出店させていただいてから約半年ぶり、2度目の出店です。 さて今回は、自分的に楽しみにしていたことがいくつか。 まずはB2タコスさん! 今年の3月から移動販売を開始さ…
紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグ 【@和歌山県】 自然&風景

紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグ 【@和歌山県】

2013年11月3日(日)~4日(月祝)、フライトイン紀の川実行委員会主催「紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグ」にて出店させていただきました。上は2日目のお天気がサイコーだったときの写真ですが、両日ともに変わりやすいお天気で、なかなか大変でした……。 ともあれ、大会自体は無事に決行、…
Skyラポラポ 自然&風景

Skyラポラポ

明日~明後日開催予定の紀の川市メイヤーズカップ2013アキュラシーリーグの会場下見のために行った紀の川フライトパークにて急きょ出店中の図(最低限装備だけでもしてて良かったw)。なぜかと言うと、 大会参加の皆さまもたくさんいらっしゃってて、引くに引けず(笑)。 それにしても広くて良いところ。今日はちょ…
樟東祭2013 【@大阪府】 アート&カルチャー

樟東祭2013 【@大阪府】

2013年10月26日(土)~27日(日)、樟蔭東短期大学の学園祭「樟東祭」にて出店させていただきました。 えーと、そうですね、先に言っておきますと、人はとても少なかったです(汗)。学生さんの数が少ないからと言ってしまえばそれまでですが、自分が通ってた某ド田舎の単科大学の学園祭よりも小規模だったので…
世界民族祭in真国2013 【@和歌山県】 アート&カルチャー

世界民族祭in真国2013 【@和歌山県】

2013年10月19日(土)~20日(日)、りら創造芸術高等専修学校を舞台に行われた「世界民族祭in真国2013」にて出店させていただきました。 今年で第5回目の開催とのことですが、聞くところによりますと今まで毎年「雨」だったらしく、今回も当然のように雨……。しかし、「たぶん今年も雨やと思うから~」…
僕たちの秋祭り アート&カルチャー

僕たちの秋祭り

10/14(月)に行われていた岸本神社の秋祭り、子供たちの休憩タイム。去年の粉河産土神社の秋祭りやら、今年の粉河祭やらで会ってるから、どうやら顔は覚えられているみたい。 そして今年の粉河産土神社での秋祭りは10/20(日)……ですが、先の投稿で書いた世界民族祭in真国2013とかぶっているため、こっ…
まくにさん アート&カルチャー

まくにさん

週間予定でも書きましたが、今週末は世界民族祭in真国2013です。台風のせいでやることないので、パンフレットの内容をもうちょっとだけチラ見せ☆ まずは10/19(土)前日祭&前夜祭プログラム。ずらーっと書いてみると……、 ▼10/19(土)前日祭「伝統芸能まつり」14:30~ 和太鼓14:45~ 梅…
ぶらくりスイング2013 【@和歌山県】 アート&カルチャー

ぶらくりスイング2013 【@和歌山県】

2013年10月13日(日)、フォルテワジマ前本町通り歩行者天国内にて開催された「ぶらくりスイング2013」にて出店させていただきました。今年で第6回目だそうですよ♪ えーと、県外の人にさらっと説明しておくと、ぶらくり丁っていうのはこういうとこ。いちおう、和歌山市内においては最大規模のアーケード商店…
和歌山街道 アート&カルチャー

和歌山街道

本店で味わう赤福。伊勢と言えば……の、代表的なことをしてみました(笑)。 ということで、11日(金)早朝、突如思い立って行ってきたお伊勢さん。特にこれといった目的はないんですが、「行きたいと思った時に行きたい場所に行く!」 ただそれだけ~。しかし新旧の御正宮が一度に見られるチャンスもそうそう無いと思…
出張おやこ広場ホッピング・第4回目 【@和歌山県】 アート&カルチャー

出張おやこ広場ホッピング・第4回目 【@和歌山県】

2013年10月4日(金)、和歌山県立武道館で開催された「出張おやこ広場ホッピング・第4回目」にて出店させていただきました。手作り看板がかわいい~☆ メインとなるこの和歌山県立武道館。実は行ったことが無かったのですがこんなところです。写真はリトミック開始前で奥に人が集まりつつ、この左右の壁沿いにミニ…
10/6(日)は アート&カルチャー

10/6(日)は

ラポラポが出店するワケではないですが……甥っ子(@楠見中学)も演奏してますよ~♪ 「楠見中学校吹奏楽部&ショークアンサンブル合同コンサート2013」 10/6(日)、和歌山県民文化会館・大ホール、開場13:00、開演13:30、入場無料。 ポスターは何だかアイーダの1本推しですが、他にもいろんな楽曲…
バルーン☆~後編 アート&カルチャー

バルーン☆~後編

9/14(土)に遊びに行った鈴鹿バルーンフェスティバル2013のお話・後編。バルーン☆~前編はこちら。 やっぱり地球は丸かった! ということで空の人~♪ 前編の終わりの引きもなんのその、無事に乗れました。「前の組とかは大変だったんだけどね~。今回は風も穏やかで良かったね!」とはパイロットさまのお言葉…
バルーン☆~前編 アート&カルチャー

バルーン☆~前編

さて、9/14(土)に遊びに行った鈴鹿バルーンフェスティバル2013のお話をようやく更新@淡路。しかし写真の数が多く、だいぶ長くなりそうなので、前後編に分けます! もともと14日~16日の3日間開催予定なイベントですが、台風接近のため、残念ながらあとの2日間は中止になってしまったらしい……ので、15…
Kisssh-Kissssssh映画祭2013 【@和歌山県】 自然&風景

Kisssh-Kissssssh映画祭2013 【@和歌山県】

2013年9月21日(土)~22日(日)、和歌山市加太を舞台に開催された「Kisssh-Kissssssh映画祭2013(きしゅ~きしゅ~えいがさい2013)」にて出店させていただきました。 ラポラポの出店場所は、夜の野外上映会場となる「くじら公園(加太北の浜公園)」の上の位置。メインが夜にも関わら…
アリダドライブ アート&カルチャー

アリダドライブ

本日はお休みをいただきまして、有田川町と有田市を周ってきましたよ~、の回。 ひゃっはー! ようやく来たぜ和歌山牟三荘! 前々からずっと来たいと思ってたところ、ようやく一般公開日に都合がつきましたとさ(←まぁ、自分次第なんだけど)。 車だけでなくていろんなモノが置いてあって、「大人のためのオモチャ箱」…