徒然なる思い

奈良カフェ 自然&風景

奈良カフェ

4/5(金)の話。ちょっと前に淡路島カフェの話を書きましたが、オープンの順序が入れ替わらないように、先に遊びに行ってみましたよ! 奈良市餅飯殿町、夢長屋の一番奥に3/6オープンした「サブロク珈琲」。こちらも同じく、レコールバンタンのときの同期がやってたりするドリンクメインな小さなカフェで、ある意味で…
4月1日限定♪ ラポラポCafe

4月1日限定♪

和歌山市六十谷にあるベーカリー・パリジャンさん前にて、弾き語りカフェ実施中♪ 1ドリンク無料サービスにて、【お客さまが】自由に弾き語っていただけます☆ 日頃のストレスを発散したい方は、ぜひお立ち寄りくださいね~。 ……そんなネタで4月もGo!…
ひと目十万本 自然&風景

ひと目十万本

数字、やっぱり盛り過ぎてました(汗)。数字はともかく、桃の花はキレイです。 こちらはフルリールさん近くの桃園の写真ですが、和歌山県フォト博物館なるサイトで桃源郷の写真が見られますよ~。和歌山の良いとこ、せっかくなので他の写真も見てみてね☆ そして先日の移動販売Naviさまに引き続きまして、いどはん情…
出店者募集中~ ラポラポCafe

出店者募集中~

「ぽるたーた 2013年4月号 vol.36」にも密かに載せていただいております☆ もうちょっとしたら、ある程度詳しい情報もアップできる……かどうかは定かではないけれど(予定通りに事が進まないというのはありがちなことでして……汗)、興味のある方がおられましたらいつでもご連絡お待ちしておりまーす。お電…
ひまつぶし・2 徒然なる思い

ひまつぶし・2

使用ブラウザに「Playstation 3」て。 そして検索キーワード上位に「粉河産土神社」と「ル ソレイユ デテ」。どっちも公式ページが無いからだろうけど、「ラポラポ」より多いぞ!w…
ひまつぶしに 徒然なる思い

ひまつぶしに

検索をかけてみたら何か引っかかった。 ヒトサラのラポラポページ30min.のラポラポページ 住所が産直市場みのり和歌山店さんのものだから、Lism vol.105に掲載されたデータがベースかな? まぁ、迷惑にはならないと思うけど……。 それにしても「ヒトサラ」とか「30min.」とか初めて知りました…
週間予定です ラポラポCafe

週間予定です

もう水曜になりますが……3月最終週の出店スケジュールです。 25(月)⇒ パリジャンさん26(火)⇒ 和歌山市楠見中27(水)⇒ アンブローシアさん28(木)⇒ パン・ド・パニエさん29(金)⇒ (お休み)30(土)⇒ フルリールさん31(日)⇒ 粉河産土神社さん なんか水・木とお天気悪そうですが、…
風が強い…… ラポラポCafe

風が強い……

本日はこんな風景が広がるところで夕方まで。 ぜんぜん関係ないけど、真ん中に見えるような倉庫が欲しいッス。どっか余ってないですかね~?…
淡路島カフェ 温泉&食べ歩き

淡路島カフェ

3/19~20の淡路島ツアーのまとめ日記。写真多くて長いけど、今回はいっきにGo! 「cafe KURUMA 28」。一見、どこかの別荘を思わせる外観をしてますが、れっきとした「カフェ」です。来月4月初旬頃にオープン予定で、名前の由来は、住所「兵庫県淡路市久留麻28-38」の「久留麻28」の部分から…
福島へ~その3 自然&風景

福島へ~その3

3/8~3/13までの和歌山~福島ドライブまとめのラスト。その1、その2はこちら。 ■第5幕「3.11=仮設住宅ラポラポ」 3/11(月)7:00頃、hassegawa氏住宅を出発し、ラポ吉くんを置いてあるデザイニウムさまのところへ。 そして11:00頃、Merry Land(メリラン)編集長のCH…
福島へ~その2 アート&カルチャー

福島へ~その2

3/8~3/13までの和歌山~福島ドライブまとめ。その1はこちら。 ■第3幕「ご退官記念パーティ」 3/9(土)17:30頃。福島県会津芦ノ牧温泉にある不動館・小谷の湯さんにやってまいりました。 ここが今回、福島県まで来ることになった元々の用件で、会津大学にいた約8年におよぶ学生時代(ストレートよ?…
これぞ掲示板 ラポラポCafe

これぞ掲示板

了解ですw。 本日はそんな粉河産土神社さん。割りと近くの長田観音さんとこで大きな初午イベント開催中のため、こちらは現在閑散としてますが……こちらのお稲荷さんでも午後3時から式典、4時から餅撒きの予定みたいです。こっちのほうが人が少なくまったりできると思うので(失礼?)、お暇な方は遊びに来てくださいね…
洗車日和 ラポラポCafe

洗車日和

本日は穏やかな晴天! 長旅で汚れてしまったラポ吉くんもようやく洗車してあげられました。タイヤ交換も完了~。例のミラー式ホイールキャップは、「今度付けると壊れてしまう可能性がありますよ」というRPGの特殊装備みたいなことを言われたので、どうしようか思案してますが……この後チャレンジしてみます。 そして…
ステキな贈り物 ラポラポCafe

ステキな贈り物

パン・ド・パニエさんのお嬢さまより頂きました。ありがとうございま~す☆ ラポ吉くんもだんだんと華やかになってきましたね~。ラポラポの半分は、お客さまの愛情で出来てますっ!…
2年目の3・11 【@福島県】 イベント出店

2年目の3・11 【@福島県】

2013年3月11日、いまなお原発事故により警戒区域に指定されている楢葉町の応急仮設住宅(宮里応急仮設住宅)にて、無料にてコーヒーを提供させていただきました。 ことの経緯としましては、3/9~10に福島県に向かう予定ができたので、そのついでに(……と言ってしまっては語弊があるかもしれませんが)3/1…