徒然なる思い

蛍いたけど…… 旅とお出かけ

蛍いたけど……

たのもしの宮・粉河産土神社さんところのホタル、今夜も3脚立てて写真撮ってみたはいいものの、まったく良い写真が撮れてなくてショボン。こないだと大して設定変えてないつもりだけど……今日はこのぐらいにしといたるわ~! でも、いっぱい飛んでてキレイでしたよ~☆…
30℃越え 徒然なる思い

30℃越え

こういう日が続くと正直しんどい……が、明日はお休みです。ご了承ください! そして月末の予定はだいたい決まったので明日書くとして。 来月の第1週末の予定もそろそろ……うーん、どうしよっかなー?(注「誰のところに泊めてもらおっかなー?」と同意。6日は決まってるけど)。東京まで行っといてまっすぐ帰るとなん…
うーむ…… 徒然なる思い

うーむ……

本日のフルリールさんとこでの出店、自分でもビックリするくらいの疲労が……こんなに陽当たり良かったでしたっけ?(汗)来週は暑さ対策を万全にして挑みます! そして今日はなんだか地震が頻発している和歌山。寝ている間にデカイのが来たら……でもきっと寝てます(汗)。…
パン屋さんとの 徒然なる思い

パン屋さんとの

今日、某所にて営業中、前に自分が右手首を骨折したときにどうとかって親と話していたら、「あれ?『あのとき』骨折なんかしたっけ??」とかいう反応で、話しているときはその『あのとき』ってのがいつの事だか思い出せなかったけれど……あぁ、アレか。パン屋さんのトラックに轢かれたときの話か。 たしかに『あのとき』…
ホタル出た! 自然&風景

ホタル出た!

粉河産土神社さんちのホタル。本日は10匹ほどでしたが昨日は20匹ほど飛んでいたそう。やったね♪ とは言え、いわゆるホタルの観賞地ほどの迫力はないのですが、こちらはホタル育成中~の記事でも書いたとおり、神社の宮司さんと近所の子供たちが、ホタルの幼虫を放して、ホタルが棲めるように川の清掃をして……という…
笑エネトーク アート&カルチャー

笑エネトーク

美味しいピザも食べられる米市農園さん……の、駐車場の案内板です。「上記のとおり停めて下さい」って書いてあるけど、別に枠線とか無かったから適当に停めてみました(汗)。地面がデコボコしてて若干……いや、かなり停めにくかったりしますが、車で来ても大丈夫ですよ~。 そしてこちらが米市農園さん。自然に溶け込ん…
予告編 徒然なる思い

予告編

これから3つほど、ブログ更新します。しばし待て! あ、単にテーマが3つあるだけで、ものすごい重大発表があるとかそんなんじゃないですよ?(汗)…
週末イベント ラポラポCafe

週末イベント

今週土曜日、5/25(土)に滋賀県大津市で開催されるプロムナード青山フェスタのイベントチラシ。ラポ吉くんとドリンク写真を盛り込んでいただいてありがとうございます!……というような事態になってますね。なんと恐れ多い……。ちなみに左にあるのが配置図で、赤丸がラポラポ出店位置なんですけど、その下の青い四角…
ヒミツの会合☆ 温泉&食べ歩き

ヒミツの会合☆

1日限定「約」10食の冷麺(840円)。今日みたいに蒸し暑い日にはサイコーっす♪ そんな冷麺が食べられる中国料理ふくふくさんにてヒミツの会合に参加させていただいてきました☆……って言ってる時点でヒミツではないですが。いろんな方と知り合える機会を作ってくれたふくふくさんに感謝! そして明日は初出店! …
本日で1周年! ラポラポCafe

本日で1周年!

記念すべきオープン1周年の本日は、打田駅近くのパン・ド・パニエさん前です。綺麗に咲いたバラも祝福してくれてるようですね♪ そして1周年&誕生日メッセージをくださった皆さま、本当にありがとうございます~☆ ラポラポは皆さまのおかげで2年目に突入することが出来ました。どうぞこれからも宜しくお願い致します…
ということで ラポラポCafe

ということで

今日からコレです。昨夜、勢いだけで書いたので若干分かりにくいですね。 そして先ほど来ていただいた最初のお客さま、コレ忘れました~(汗)。ご、ごめんなさいっ!もし覚えてたら次回……! ということで本日は粉河産土神社さん境内です。明日お邪魔するパン・ド・パニエさんのパンもちょこっとだけ用意してますので、…
3日間限定 ラポラポCafe

3日間限定

えー、5月予定のところでもお伝えしましたとおり、5/16で1周年! その中で「1周年記念的なナニか」を用意すると書きましたが……モノはそう、すでにありますゆえにソレを放出する作戦に出ます!(←つまり新しく用意するのを諦めたってゆーことね……汗) ついでに言うと価格的にはすでに値下げしているし、単純な…
珈琲たぷたぷ 温泉&食べ歩き

珈琲たぷたぷ

月曜夜は、じゃんじゃん横丁にある珈琲もくれんさんの2Fにて行われたWAOおはなし会に参加させていただきましたが、けっこう早く着いたために上のアイス・オレのほかにホットコーヒーも飲んで、おはなし会の最中にアイスコーヒーも飲むというたぷたぷ感。てゆーか、パリジャンさんでの出店中にも当然飲んで……コーヒー…