暮らしと畑 8月 11 2021 コーヒーを育てよう とうとう買ってしまいました、コナコーヒーの苗でございます☆ まぁね、コーヒー屋としてはやっぱり育てたいですよね! 全部で6株購入したので、5株は鉢植えにして、 1株だけ畑に植えてみました。 正直、昨年の冬のことを考えると露地栽培は難しそうではありますが、まずは実験(とはいえ、植え付けの時期としてはあ… 続きを読む
暮らしと畑 8月 10 2021 タネまきまき 先週の水曜日に種まきした黒キャベツさんがポットで無事に発芽。 なので調子に乗って、 レタス&ハクサイさんも育苗してみることにします。 直播きでもいいかなーと思うけれどもいちおう。 それから、最初は7/13、そして7/29に蒔きなおしたニンジンさんがやっぱりぜんぜん芽を出してくれないので、もう1回蒔き… 続きを読む
暮らしと畑 8月 9 2021 食材ストック 今日はなかなかの雨風で、畑に下りていく氣力もありませんでしたが、昨日オクラをいっぱい収穫しておいたので、三食ネバネバを楽しんでおります。 台風一過で明日は晴れそう。ラポ吉をちょこっと動かす必要があるので、近場でどっか行こかな?… 続きを読む
暮らしと畑 8月 8 2021 ミカン結実 今日見てみたら、ミカンの実がなってるー!! こちらが青島ミカンで、 こっちは興津早生ミカン。 もう1つのはるみミカンはまだですが、みかん三兄弟、無事に成長中です☆ そしてエダマメも順調~♪ あとは、ナス、パプリカ、トマト、キュウリあたり、もうちょっと採れるようになるといいなー。… 続きを読む
暮らしと畑 8月 4 2021 オクラも採れた 氣付いたらオクラも実をつけ始めていました。 わーい、畑でとれる食材が増えてきたぞぃ~☆ こちらはゴマの花のつぼみ。 わっさーと繁っているサツマイモの間から顔を覗かせていて、なかなか可愛らしい姿です。 そしてキャベツの育苗開始。 カーボロネロとかいう黒キャベツの一種を育ててみます……が、育苗系はまだう… 続きを読む
暮らしと畑 8月 3 2021 最近の収穫物 はい、めっちゃ収穫が遅れたトウモロコシさんたち。見えてる部分はムシさんたちに食べられてます……。 まぁしかし、茹でてみました。 皮をめくってみると、キレイな実もたくさんついていたので、ありがたく頂きたいと思います!(さすがにかぶりつく勇氣はなかった……汗) 虫害ということでいうと、 パプリカさんがこ… 続きを読む
暮らしと畑 8月 2 2021 草刈りの道のり 畑の中に道が出来ました☆ ここ最近のブログは、7月連休の振り返り記事が多かったですが、その記事を書いている間にもコツコツと作業してました。 7/21に草刈りの第1歩をスタートしてから、 7/24に端まで到達し 7/26、野菜畑の西側(道路側)に道をつくり、 7/27~28、野菜畑の向こう側にある畦道… 続きを読む
暮らしと畑 7月 31 2021 雨、雷、夕焼け 今日は急に大雨が振ってきたり、雷がゴロゴロ鳴り響いたり、そしてこんな感じの夕焼けでした。ちょっと不吉なカラー?(汗) 昨日までのブログで書いた通り、先週だいぶおでかけして(&その後の写真まとめも含め)疲れていたので、今日は雲取温泉入りに行ったりした保養Day。そこから帰るときに、見知った人たちが入れ… 続きを読む
暮らしと畑 7月 29 2021 共聖の森~File.03 7/23(金)に見に行った時の共聖の森。 もう前の姿↓が思い出せないくらいになってますね~。もうすぐ完成かしら?・共聖の森~File.01 (2021.01.20)・共聖の森~File.02 (2021.05.09)… 続きを読む
暮らしと畑 7月 24 2021 端まで到達 ふぅー、あっちの端まで到達しました! ちょっとずつでもコツコツ続ければ、しっかり道は出来るもの。自分を信じて、手足を動かしていきましょう~☆ さて明日7/25(日)は、熊野出会いの里で開催される「熊野☆インドナイトコンサートvol.2 ~満月キールタン祈りの夜~」のプチマルシェに出店予定です。 プチ… 続きを読む
暮らしと畑 7月 21 2021 草刈シーズン 本日の成果(左:ビフォー⇒右:アフター)。 今日は他にもいろいろあって(書ける部分は後日また書きます)、30~40分しか時間が割けませんでしたが、空いた時間があればちょっとずつでも草刈りしたいシーズン。まぁでも、毎日これくらいの作業量でコツコツやっていくほうがいいかも。 ほいで、他にもいろいろあった… 続きを読む
暮らしと畑 7月 20 2021 自家焙煎麦茶・改 先日、自家焙煎麦茶を作ってみましたが、今日はこちら、 最近ほとんど使っていない、コーヒー豆用の焙煎器を使って煎ってみます。 このほうが、ちょっとだけ煎るのには便利~。 そして同じく、最近使っていないコーヒーミルで細かく挽いてみました。 コーヒー臭も付きそうです(笑)。 水だしで5時間くらいたったのが… 続きを読む
暮らしと畑 7月 19 2021 ゴーヤ初収穫 わーい、昨年は育たなかったゴーヤちゃんが実を付けましたー!! ってことで早速、ゴーヤカレーにして頂きました☆ 夏を乗り切る!!! ゴーヤ以外もいろいろと育っておりますが、逆に消えてなくなってしまったものもありますね、残念ながら……。 というより、ここのところ雨続きだったせいで、周りの草もボーボーで、… 続きを読む
暮らしと畑 7月 18 2021 ポツンとラポ吉 火・水あたりに「草刈りするから移動しといてー」と言われて移動させたまんまで、ポツンとラポ吉が見えます。 そんな本日もけっこうな大雨が降りましたが、近畿・東海で梅雨明けしたようです(7/17のニュース)。たしかに、明日以降は晴れの日がつづく予報となってますので、畑作業に精を出しましょう~。… 続きを読む
暮らしと畑 7月 16 2021 今週の畑仕事 雨が降ったり止んだりのお天氣が続いておりますが、雨の合間にちょこちょこと畑作業もしております。 7/12(月)、ジャガイモの収穫。 うーん、先に収穫したものもあるとはいえ、全部合わせても植えた分と同じか少ないくらいという結果に……。ただ面白いのが、春に植えたのはメークインなんですけど、イモが残ってい… 続きを読む