暮らしと畑 10月 30 2021 貼られずの4枚目 投票日前日ですが、告知日と同じく(せせせせ選挙参照)、3枚のままの選挙ポスター。昨日新宮市内に行ったときには貼られてたんですけどねー。根来さん、敷屋地区までは来なかったか……残念! まぁひとまず、いろいろ参考になるサイトとかも参照しつつ、自分の頭で考えて、明日は投票に行きましょう~!… 続きを読む
暮らしと畑 10月 29 2021 おトイレ2代目 昨日の「あ」は、自然にカエルを使ったおトイレの手回しハンドルが取れてしまった「あ」でした。以前のモノのDIY記録はこちら>「10万円の使い道」。 で、こういうの作っちゃう人たちは、みんな同じ関門にぶつかるんですかねー(ハンドルの故障とか中身の入れ替えの大変さとかetc...)。「生ゴミ処理機を使った… 続きを読む
暮らしと畑 10月 27 2021 イチゴちゃんとタマネギくん 昨日、近くのホームセンターで購入した、イチゴちゃんとタマネギくんの苗。 一晩「ストチュウ水」に浸けておいたので、畑に植えたいと思います。 はい、っということでまずはイチゴちゃん。 昨年育てた子たちは、最初のうちはランナーを伸ばしてくれていたものの、残念ながらその後すべて枯れてしまったので、この時期、… 続きを読む
暮らしと畑 10月 26 2021 大問題を小問題に分割する草刈り 昨日の雨もあがり、心地よい晴れ間が広がったので、今日も今日とて草刈りです。 ↑の写真だと分かりにくいですが、 別の角度から見るとこう。 今年は夏場も道をつけるような草刈りをしていますが、エリアを細かく分割したほうが先が見通せるし、道をつけるときも開通したときの達成感があるしで、個人的にはお氣に入り。… 続きを読む
暮らしと畑 10月 25 2021 新宮市長選の結果 「市政継続訴え田岡氏4選 新宮市長選挙」(2021年10月25日、AGARA紀伊民報) という結果になったようです。結果は結果なので、新宮市をより良い町にしていってもらうことを願うばかりですが、それよりも注目は、 「投票率は71・19%」というところでしょうか。 日本は全体的に投票率の低い国になって… 続きを読む
暮らしと畑 10月 24 2021 投票後の草刈り 今日は「新宮市長選挙 及び 新宮市議会議員補欠選挙」の投票に行きまして。 その後は、 この辺を草刈りして、 こうしました(分かりにくいけど)。 ちなみに全体はこんな感じ。 完全に寒くなってしまう前に、全面的に“散髪”してしまいましょう。… 続きを読む
暮らしと畑 10月 23 2021 秋の味覚と冬畝準備 ようやくサツマイモを収穫してみました。 いやー、土が固いので、傷つけずに収穫するのが難しい……何か良い方法があれば教えてください。 ちなみに、あとこのくらいあるので、まだまだ秋の味覚を楽しめそうです☆ さて、CCCプチ同窓会から帰ってきたら、こんな感じで畑が草ボーボー状態だったので、前歯のとれた10… 続きを読む
暮らしと畑 10月 19 2021 せせせせ選挙 旅の話の途中でしたが、本日10/19、ウチの近くでも選挙ポスターが掲示されていたので、選挙の話題でも。 和歌山の片田舎ではありますが、↑の写真のとおり、悪名高い有名な人物も出馬している小選挙区だったりする衆院選。そして奥にもポスターが並んでいる通り、新宮市に関しては、 「新宮市長選挙 及び 新宮市議… 続きを読む
暮らしと畑 10月 15 2021 前歯とれた ……明日、歯医者に行ってきます……。 と、10日ほどぶりのブログが、あまり美しくない写真&話題から入ってしまいましたが、10/8~13、福島方面へ旅に行っておりました(旅の間に前歯がとれなくてよかった)。で、そのまとめはまた後日アップしようと思いますが、 昨日10/14、約1週間ぶりの収穫がこちら。… 続きを読む
暮らしと畑 10月 5 2021 出てきた&刈ってみた ラポ吉車載のCDプレーヤー、数年前にCDを飲み込んで以来ずっと作動しなかったのですが(2017年8月の記事にちらっと書いてますね)、今日なにげなく取り出しボタンを押してみたらCD出てきました。うーむ、エンジン載せかえ効果かしら? ちなみに飲み込まれていたCDは、植田真梨恵さんの4thアルバム「センチ… 続きを読む
暮らしと畑 10月 2 2021 シカクマメ&ゴマ収穫 今年もシカクマメさんが実を付け始めました。そして、 いまいち収穫時が分かりにくいですが、ゴマも収穫。紙袋に入れて追熟させます。 こちらは黒大豆。ちっちゃいけれどちょっとずつ実がつまってきた感じ? もうちょっと様子を見て、こちらも順番に収穫していきたいところ。というか、これを収穫しないと次の種まきが…… 続きを読む
暮らしと畑 9月 27 2021 第6の畝 先日、中途半端になってしまった6番目の畝たて完成~。 どんどんイイ加減な作りになっている氣もしなくはないですが、自然は想像以上におおらかなので、これでも大丈夫でしょう(たぶん)。周囲のネットもどうせ長さ足りないし、全部とっちゃうかな? 畝たての途中で出てきたサツマイモ。 そう、この辺にも余ったツルを… 続きを読む
暮らしと畑 9月 24 2021 お花畑 畑の一角が、お花畑になってます(とはいえ、まだ半分以上はカヤ類ですが……)。 他にもいろいろ咲いていて、なかなか可愛らしい感じです。 そして氣になったので、ゴマの実を割ってみる。 分かりにくい写真になってしまいましたが、真ん中にゴマが並んでる感じなんですねー。面白い。 そして畝たてもしてしまおう! … 続きを読む
暮らしと畑 9月 22 2021 ミカン成長中 これも一昨日の写真ですが(昨日今日は雨なのでお休み~)、ミカン成長中~☆ 8/8にアップした写真と比べても順調に大きくなっていて嬉しい。ケモノに食べられたりしないように、こまめに見守りましょう~。… 続きを読む