暮らしと畑

しらさぎカレンダー 暮らしと畑

しらさぎカレンダー

しらさぎ三兄妹2017年カレンダーをいただいちゃいました。ありがとうございます☆ あぁそうそう、そのしらさぎ三兄妹さんの劇団公演ですが、毎日やっているわけではないので(今日はお休みでした)、事前に初潮旅館さんにご確認ください。ウェブだと、Facebookページの情報がいちばん新鮮かしら? ちなみにホ…
ダブル拠点in九州 暮らしと畑

ダブル拠点in九州

どことも、ベッドを置くといっきに部屋らしくなりますね! というか、立派なベッドまで用意していただいて、本当にありがとうございます☆ そんなわけで本日から、九州にセカンドホームが出来ました(笑)。これで幅広く動ける……と見せかけて、しばらくこちらのお手伝いをしながら過ごしつつ、暖かくなってきたら小国に…
山間の星空 暮らしと畑

山間の星空

だいぶブレてますが、小国は星空がとてもキレイ☆ 阿蘇市にいたときよりも、くっきり見える氣がします(暗いだけかも?汗)。 そんな今朝は-9℃まで冷え込んだようですが、午後は+6℃くらいまで上がるみたい。明日は-8℃~+8℃、そして日曜日の最高氣温は+19℃まで上がるとか! どうよその氣温差……(汗)。…
小国ジャージー 暮らしと畑

小国ジャージー

この、何でもない1枚を撮るためにシャッターを押したら、カシャッ!、って言った後、閉じたシャッターが開かず、カメラがうんともすんとも言わなくなって焦りました(汗)。無理矢理、電池を抜き差しして回復しましたが……お願いだから壊れないでね!(切実) それはともかく、阿蘇の人なら誰もが知ってる阿蘇小国ジャー…
びわバ以上、旭川未満 暮らしと畑

びわバ以上、旭川未満

昨日のそらたねさんでの1枚(2枚か)。もはや芸術! いちおう九州にいるはずなんですけどー、体感温度的にはびわ湖バレイより寒い氣が……(こんな日もありましたが>「遭難しそう……」)。でも旭川にいたときよりはマシか、などと言い聞かせています(ま、北海道のほうが建物の中はあったかいんだけどね)。 しかし日…
リンとナナ 暮らしと畑

リンとナナ

ウチの実家の座敷犬。どっちもじっとしてくれないので、ピント合わせが難しいですね(汗)。 そんな感じでゆっくりしてみる、お休みの1日。…
ニュー・アイテムGET! 暮らしと畑

ニュー・アイテムGET!

その名も、ニュー簡太くん。 あれです、避難所とかでも利用されたりする段ボール製の簡易ベッドです。うん、まぁ、僕もある意味、 被災者でしたから!!!(過去形) ……って、そんな強調することでもないですが(汗)。 というか、今の“お部屋”に最適な仕様じゃないですかコレ? ってことで、さっそく組み立ててみ…
山形ご当地カレー 暮らしと畑

山形ご当地カレー

先日立ち寄った山形の友人にいただいたので、さっそく食べてみました。 左から、米沢牛ビーフカレー、さくらんぼカレー、いも煮カレー、の3種。ご馳走さまでした~♪ ちなみに「和歌山 カレー」で検索すると、“事件”になります(汗)。はたして真相は……!?…
白いカエル 暮らしと畑

白いカエル

これ、縁起いいヤツ? なんか、今日一日でいっきに忙しくなった氣がしなくもないんだけども……氣のせい?(引越し完了予定日が早まったり、明日熊本市方面へ出かける予定ができたり、某NPOから「とっとと入力しろやコラー!」っていうレターパックが送られてきたり……etc.) でも、お隣さん(と言っていいのかし…
俺式スタンダード 暮らしと畑

俺式スタンダード

家っぽさのカケラもありませんが(汗)……こちらに引っ越しますよ!(キリッ!) ま、今までのところが僕には立派すぎました(汗)。しかし色んなことが経験できて(本当にね……汗)、感謝感謝です☆ ちなみに畑は意外に(?)順調で、キャベツ先生がそろそろ結球しそうです(3種類植えてこの子だけですが……)。 ほ…
四大元素 ラポラポCafe

四大元素

いま、阿蘇には、強いエネルギーが集まっておる! 《地》 = 地震《水》 = 大雨《火》 = 噴火《風》 = ラポラポ ってなことを考えてみた今日この頃……って、わしゃ、天災か!(汗) さて、四季彩いちのみやさんでの出店ですが、予告通り、本日でひとまず終了とさせていただきます。ご愛顧くださっていた皆さ…
キャンドルナイト 暮らしと畑

キャンドルナイト

今日はいろいろネタが多いなぁ(汗)。 「阿蘇地区へ電気を送っております送電設備が火山灰の影響を受け電気を送れない状態となっており」、広範囲にわたって停電中~。「復旧に相当時間かかることも予想されます」ですって。 ということでローソクに火を灯してみました(神棚にあったヤツを拝借して……汗)。 幸い、さ…
火山灰ばい! 暮らしと畑

火山灰ばい!

灰色なので、ちょっと伝えにくいですが、岩のあたりとか池の底とか、分かります? みんな灰かぶり(シンデレラ)。というか、僕も夜中に外出てしまったけど、ひょっとしてかぶった?(汗) そんな感じの状況なので、本日は外出を控え、四季彩いちのみやさんでの出店もお休みしたいと思います。 午後から大雨っぽい予報で…
個性豊かに 暮らしと畑

個性豊かに

イチゴ、にんにく、白菜、キャベツ。いろんな種類をちょっとずつ♪ 白菜&キャベツは、関西行く前に植えてみたけど、みごとに全滅していたというオチ(汗)。時期が早かったのねん、ということで新しい子たちを投入です。 ついでに、ホウレンソウ、小松菜、カラシナ、カブもぜんぶ芽が無くなってました(汗)。もう一度、…
台風被害? 暮らしと畑

台風被害?

きゃ~! ひどく折れ曲がっちゃって~!! ……って、このくらい(笑)。ネギ子さんたちが元氣だと安心できます。 明日はひさびさ晴れるっぽいので、また新しい子たちを畑デビューさせてみよう♪…