ラポラポCafe 9月 29 2016 明日はお休み 右の紙に書かれているとおり、明日出店予定だった四季彩いちのみやさんの営業が正午までらしいので、お天氣もびみょーそうですし、ラポラポ出店はお休みします。 ……とまぁ、ちゃんと阿蘇には帰って来ているのですが、昨夜は「関門トンネルを抜けると、そこは大雨でした」みたいな感じだったのと、ようやく辿り着いた阿蘇… 続きを読む
暮らしと畑 9月 14 2016 どちらさま? 昨日、畑で見つけた足あと。そこそこの重量級のようだけど……イノシシ? ひとまず何モノかの詮索は後回しにして、今日、和歌山に向けて旅立とうかと思います。が、現在けっこう雨が降っているので、もう少し落ち着いてからで(玄関からラポ吉まで、荷物を運ぶのが大変なんですよね~汗)。 そして9/18(日)からはこ… 続きを読む
暮らしと畑 9月 7 2016 通路水没 畝を立てる意味が、少し分かったような氣がする今日この頃(汗)。 夕方にどばーっと一雨来たあとの写真ですが、その後もどばばーっと降ったりして、大雨・洪水警報&土砂災害警戒情報が発表されている阿蘇市……なんて書いている間に、今はだいぶ落ち着いてきたかな? たぶんもう大丈夫だと思います。 むしろ、今朝から… 続きを読む
暮らしと畑 9月 6 2016 はっけよい 今まさに、勝負が始まろうとする瞬間! そしてそれを見守る先生(笑)。 ……と、小さな池の中にもドラマがあります(笑)。 そして色づいているカキを採って食べてみました。 ……あまり美味しくありませんでした(汗)。というかムシが……。… 続きを読む
暮らしと畑 9月 4 2016 ちょっと復活 雨で……ではなくて、漏れてそうなところに泥と葉っぱで応急補修してみたら、ちょっとだけ水位が戻りました。 そんなことをしていたら、ようやく訪れるゆっくり台風さん。今のところ、台風らしからぬ恵みの雨降りとなっております……今のところ。 そんな恵みの雨のせいで、元氣に発芽してきた雑草たち。 畑を始めたせい… 続きを読む
暮らしと畑 9月 3 2016 底が見えた 朝起きたら、池の水が無くなってました(汗)。 川の上流の水量が減ったせいで、流れ込む水量より、どうやら漏れてるっぽい水量が上回ったようです。漏れてる箇所を特定するにはちょうどいいか?(と言いながら今日は何もせず……汗) そんな池のほとりにやってきた鳥さん。 まぁ、まずは台風を無事にやり過ごしたい。明… 続きを読む
暮らしと畑 9月 2 2016 発芽 先日植えた、うまいごぼうさんが発芽! そしてこの辺の葉っぱさんたちも種撒き&植えつけました。右はサニーレタスさん。 ということで現状はこんな感じ。パッと見はよく分かりませんけどね(笑)。 また台風が来るとかで、ちょいと心配ではありますが……きっと大丈夫! 大きくなってね~☆… 続きを読む
暮らしと畑 8月 30 2016 カキの木と青い空 晴天のように見える写真ですが、風がとても強い1日。そして寒い! 風邪ひきそう(汗)。 ちなみにカキ、赤くなったヤツ食べてみました。味は……う~ん、やっぱりもうちょっと待ったほうがよさそうですね。 そして引きこもり生活が続いたので、明日はちょっと遠出してみたいと思います!… 続きを読む
暮らしと畑 8月 29 2016 キカイダー状態 ここ数日の雨風で落ちてしまい、地面の上で半分だけ日焼けしちゃっていた状態のクリ。緑と茶色のキカイダー! こんな感じで早めに落ちちゃったヤツも(けっこうある……汗)、天日にさらしておくと追熟するらしい(?)ので、ちょっと放っておいてみよう~。… 続きを読む
暮らしと畑 8月 28 2016 嵐の前のひきこもり とうとう降り出した雨の中、池の中で徘徊するカニさん。 ……って、昨日ブログ更新してませんでしたね(汗)。怪しげな進路をとる台風のせいか、ここ阿蘇でも嵐の前のような空模様になっているので、外出を控えて元氣にひきこもっております!(笑) しかしそんな台風にしろ何にしろ、よく「異常」気象だなんて言われます… 続きを読む
暮らしと畑 8月 25 2016 うまいごぼうとパセリちゃん アンパンマンのタイトル的に、2番手、3番手はこの子たちです。 それにしても最近は、ホームセンターとか行って、今まで足を踏み入れたこともないコーナーで、これがいいかな~、あれがいいかな~、とか考えている自分が新鮮(笑)。そして野菜の品種って、本当にいろいろあるんですね~。ネーミングがけっこう面白いし。… 続きを読む
暮らしと畑 8月 24 2016 「1番、熊本ネギ子、参ります!」 擬人化イラストでも描いてやろうかと思ったけど、自分の首をしめそうなのでヤメ(汗)。 ということで、まずは熊本ネギさんに植わってもらいました。 こないだ、初☆TSURUYA行ってきたみたいに書きましたが、そもそもの目的は、その近くにある千歳農園さんで、ちょいと覗きに行ってみたのです。そしたら、「熊本ネ… 続きを読む
暮らしと畑 8月 19 2016 うねうね倍増 畝っぽいものを4つにしてみました。調子にのって、後で痛い目を見るパターン?(汗) それはそれとして、今日はなぜだか、ハエが大量発生~! 昨日まではなんともなかったのに……。 あまりの多さに、普段はあまり使わない薬剤系のヤツ(「ハエにも効く」とかいう押すだけなんちゃら)をプシュッってしてみたら、意外に… 続きを読む
暮らしと畑 8月 16 2016 うねうね ようやく(?)、畝っぽいものを立ててみました。 後半疲れちゃって、仕上げが雑だったりしますが(汗)、これでも大きなはじめの1歩! この後どうなることやら分かりませんが、まずはこの区画でチャレンジしたいと思います~☆… 続きを読む